女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

シーフードカレーにアヴォカド、合う合う!お薦めです!

カレーは定期的に食べたくなるもの、そして、前まで、一番作っていたのは、シーフードカレーだったのに、前回、前々回は、新たな挑戦があって、違うカレーを作ったので、やっぱりシーフードカレーが食べたくなって、作ってみました

前回と前々回のカレーはこちら。

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

そして、普通に作るのでは物足りず、またいつものシーフードカレーを少しアレンジして、揚げ野菜のように野菜をグリルしたものとアヴォカドを一緒に食べてみることにしました。

f:id:madameokami:20200725205325j:plain

シーフードカレーにアヴォカド

 

シーフードカレーにアヴォカド、イケます!お薦めです!

材料

f:id:madameokami:20200725205403j:plain

材料

シーフードが海老といかしかなかったので、鶏むね肉も入れています。

あと、野菜は、グリルしてのせたかったので、彩の良いものを選んでいます。

そして、アヴォカドです。

作り方

1.材料を切る。海老は洗って、殻を剥いて、背ワタをとっておく。

f:id:madameokami:20200725205618j:plain

切る

 

2.玉葱をじゃが芋以外の野菜をグリルパンで焼く。

f:id:madameokami:20200725205737j:plain

グリルパン

焼き上がったところ。

f:id:madameokami:20200725205803j:plain

焼き上がり

 

3.鍋にオリーブオイルをたらし、玉葱をじっくり炒める。

f:id:madameokami:20200725205839j:plain

炒める

 

.海老といか、鶏むね肉も入れて、炒め、白ワインをさっとかけてアルコールをとばし、塩・胡椒し、別のお皿に取り出しておく

f:id:madameokami:20200725210056j:plain

シーフード

 

5.じゃが芋も入れて、炒める。

f:id:madameokami:20200725205943j:plain

シーフード

 

6.カレーフレークを加え、炒めて香りを出す

f:id:madameokami:20200725210159j:plain

カレー

 

7.トマト缶をつぶしながら加え、ハーブ、ローリエを入れ、お水を入れて、煮込む。

f:id:madameokami:20200725210341j:plain

トマト缶

 

8.一度、火をとめて、カレールーを入れ、溶かし、火をつけてとろみをつける。

f:id:madameokami:20200725210447j:plain

カレールー

 

9.味を調えて(足りなかったら、カレー粉も足す)、シーフードを戻し、少し煮たら、出来上がり!

f:id:madameokami:20200725210621j:plain

シーフードを戻す

 

盛り付け

f:id:madameokami:20200725210653j:plain

出来上がり!

カレーを盛り付けた上に、グリル野菜を飾り、スライスしたアヴォカドを添える。

 

感想

グリルした野菜の香ばしさを残したかったのと、見た目を考えて、上にのせたのですが、カレー自体がスープではなく、具沢山だったので、味がなじまず、一緒に煮込んだ方が良かったです。

ただ、切ってのせただけのアヴォカドがとっても美味しくて、シーフードともぴったり。カレーの辛さも少しマイルドにしてくれた気がします。

ちょっと病みつきになりそうです。

 

ポイント

シーフードと鶏むね肉は、煮込むと固くなるので、一度、取り出しておきます。
最初にカレー粉(カレーフレーク)を炒めて、充分に香りを出すと美味しくなります。カレールーは2種類以上使用した方が味にコクが出て、さらに美味しくなります。

 

おまけののひとり言

昨日のカレーですが、今朝はグリル野菜も一緒に煮込んで、ターメリックライスと美味しくいただきました。

f:id:madameokami:20200725211251j:plain

カレーライス

またもや、アヴォカドのせです。
癖になりそうです。
最近、近所の八百屋さんが美味しいアヴォカドを安く売ってくれるので(三越の半額以下)、買い続けています。
アヴォカドで、なにか新しいレシピでも考えましょう。

 

揚げ海老ワンタンが食べたいと思ったのに、海老餃子を作りました。

私が海老好きだというのは何度も言わせて戴いておりまして、冷凍庫にはブラックタイガーとむき海老を常備しているので、「海老が食べたい!」と思ったら、いつでも作れます。

今回は、前にこのブログでもご紹介させて戴いたおつまみワンタンを作りたいなぁと思い、準備しました。

 

www.madameokami.net

 

 

揚げ海老ワンタンを作ろう!

 

おつまみワンタンのときは、いろいろな種類を作りましたが、今回は2種類にしてみました。

2種類

f:id:madameokami:20200724212415j:plain

2種類

鶏のささみと韓国のり

むき海老と蓮根 です。

 

作り方

1.蓮根は、細かく刻んで、さっと茹でて、海老も塩水で洗い、よく水気をふき、たたいておく。

 

2.ボウルに入れて、よく混ぜ、塩・胡椒 少々、砂糖 少々で味付けする。

f:id:madameokami:20200724213053j:plain

混ぜる

この種は、いろいろ使えます。春巻の皮に巻いても美味しいですし。

それで、本当はワンタンの皮、焼売の皮が欲しかったわけです。
ですが、昨日の朝方の大雨に加えて、外出自粛のため、駅まで行けず、近くのコンビニで皮を買うことに。
そうすると、餃子の皮しか売っていなかったのでした。

やむを得ず、餃子に変更です。

 

餃子に変更

f:id:madameokami:20200724213238j:plain

餃子に

左側の黒いのは、ささみと韓国のりを巻いたものです。

 

感想

勿論、海老と蓮根は、バッチリの組み合わせで美味しかったです。そのままでもいけます。

ささみ編は、韓国のりの塩気に頼ってしまい、お肉に塩・胡椒をしなかったので、お醤油をつけて食べてちょうど良いくらいでした。

韓国のりでしっかりお肉を巻いてから、皮に包むくらい、韓国のりをたっぷり使っても良かったかもしれません。

 

おまけののひとり言

美味しかったのですが、やっぱり、私はカリッとパリっとが食べたい気分だったので、近々、また作ります。

一度、食べたいと思うと、とまらなくなるのも食いしん坊根性ですね。

今朝は、最近の食べすぎがたたったからか、自分の身体の重さに、気分までどんよりしていましたが、一日、頑張ってお仕事して、お腹も減ってきたら、元気が出てきたので、さぁ今夜も美味しいお料理をつまみながら、飲みます!

簡単!美味しい!いかとセロリの炒め物、そしてメルカティーノさんのその後。

今日から連休ですね。
連休と言っても、私は毎年、仕事なので、特別な感じはなく、お客さんが会いに来てくれるのでそれを楽しみに毎日、過ごす予定です。

さて、いつも「簡単!美味しい!」のメニューばかりですが、今日はさらに簡単、超簡単くらい。
でも、美味しいのは間違いなしですし、素材を変えればいろいろアレンジできるので、ご紹介します。

f:id:madameokami:20200723203834j:plain

いかセロリ

 

超簡単!いかとセロリの炒め物のレシピ

材料

f:id:madameokami:20200723204011j:plain

材料

いか(冷凍を使用) 200g
 下味(塩・胡椒、酒 少々、片栗粉 少々)
セロリ  2本
パプリカ 1/2本
生姜   1片
a(醤油 大さじ2、酒 大さじ2、砂糖 小さじ1/2、塩 少々)
片栗粉
サラダ油

作り方

1.いかは、薄皮をとって、表面に軽く切れ目を入れた後、食べやすい大きさに切って、下味をつけてもみこんでおく。

 

f:id:madameokami:20200723204538j:plain

下味

 

2.セロリは筋をとって、斜め切り、パプリカは食べやすい大きさに切る。

f:id:madameokami:20200723204634j:plain

切る

 

3.鍋にお湯を沸かし、1.を入れてさっと茹でる

f:id:madameokami:20200723204733j:plain

茹でる

 

4.フライパンに油を熱し、生姜のみじん切りを炒めた後、セロリとパプリカを加えて炒める。

f:id:madameokami:20200723204759j:plain

炒める

 

5.3.のいかも加えて炒める。

f:id:madameokami:20200723204850j:plain

いか

 

6.aの調味料を入れて、沸騰したら、水溶き片栗粉(片栗粉の倍の水で溶いたもの)を加えて、とろみをつける。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200723204941j:plain

出来上がり

 

お好みで、黒胡椒や七味をふってください。

 

ポイント

いかは茹ですぎると固くなるので、さっと茹でるようにしてください。

今回は、パプリカを入れていますが、ブロッコリーやカリフラワーも美味しいです。

調味料など用意しておいて、ささっと仕上げてください。

 

メルカティーノさんのその後

先日、ご紹介した可愛い八百屋さんの追記です。

 

www.madameokami.net

 

今朝の恵比寿広尾界隈は、視界が真っ白になるほどの大雨でした。
駅まで買い物に行くのが大変だったので、ご近所に最近できた可愛い八百屋さんにまた行ってきました。

恐らくまだOPENして1週間くらいかと思いますが、もう4回目です。

f:id:madameokami:20200723210449j:plain

可愛い

こんな風に、品揃えも増えています。

今のところ、お休みはなしで、毎日朝の10時頃~夜の10時頃までやっているそうです。

f:id:madameokami:20200723210508j:plain

パスタも売っている

今まで、ちょこちょこ買い物に行けない為、野菜もまとめ買いしていましたが、鮮度との闘いだったので、結構必死な思いをしていました。

ですが、こちらのお店は、我が家から、コンビニに行くより近いので、ちょこちょこ買いに来れると思い、とっても喜んでいます。

普通の八百屋さんと品揃えが違うので、どうしてもこれが欲しいというのは難しいようですが(今日はセロリがなくなったので、また買いに行きましたが、なかった)、逆にちょっと珍しいものもあるので、買い物が楽しいです。
昨日の夜、冷蔵庫がスッキリしたので、早速、どんどん仕込んでいます。

 

板長に隠れた特技が!誰も想像できませんでしたが、実は凄い?!

今年に入ってからの外出自粛生活で、今までできなかったことをやってみたり、新しい趣味をみつけたり、始めたりした方が多いと思いますが、板長もその一人。

でも、残念ながら、誰も想像つかないようで、あまりにスルーされてしまうので、今日はブログに書いてみることにしました。

f:id:madameokami:20200722174648j:plain

特技

 

 

誰も想像できなかった板長の新たな特技

特技とは?

f:id:madameokami:20200722180704j:plain

紫陽花

そうなんです。

絵が描けたんです。

実は、私がLINEのスタンプを作りたくて、アイビスペイントを始めたんですね。

アップルペンシルを買って。

だけど、どうもうまく書けない。

いろんな方のブログを読むと、アイビスペイントは、絵心のない人でも大丈夫!とあるのですが、どうにもこうにもうまく書けません。

やっと描けた絵も、妹には「昭和の絵」と言われ・・・昭和の絵って?と思いつつも言い返せない感じです。

そんなこんなで「高いおもちゃだなぁ」と板長に言われていたのですが、そんな板長がある日、書き始めたのです。

そうしたら、どんどんのめり込んできたようで、毎日、何枚も書いているのです。

1枚目が、このブログの題名にした「鮎」の絵だったのですが、初めて見て、びっくり。

そして、この紫陽花も、雨に当たっているようなみずみずしさが出ていますよね。

(親バカじゃなくて、こういうの何ていうのかわかりませんが、私も凄く好きな絵です。)

 

作品の一部

毎日、何枚も書いているので、もう100枚近くあるようなのですが、その中のほんの一部をご紹介します。

かんぱち

f:id:madameokami:20200722184137j:plain

かんぱち

さすが、魚は毎日、見ているので、特徴をつかむのが上手いです。

 

枝豆

f:id:madameokami:20200722184224j:plain

枝豆

豆のぷりぷりっとした感じが出ています。

 

野菜たち

f:id:madameokami:20200722184300j:plain

野菜たち

野菜たちも、なんだかリアルで、皮のかさかさした感じも出ています。

 

フルーツサンド

f:id:madameokami:20200722184353j:plain

フルーツサンド

これ、とっても可愛いです。板長のキャラじゃないので、どうしてこんな可愛い絵、描いた?ってびっくりしたのですが(妹もびっくり!)、大好きで、姪っ子のポストカードにも使いました。

ガラスボウルに入ったトマト

f:id:madameokami:20200722184438j:plain

トマト

涼し気な感じが出ていて、いいです。

うざく

f:id:madameokami:20200722184538j:plain

うざく

今、お店のメニューにもある「うざく」。鰻と胡瓜の酢の物。

ちょっとリアルですよね。早速、メニューの挿絵にして使っています。

 

そして、実は、このブログのバナーも、前回のバナーも板長に書いてもらいました。

前回のは、こちら。

f:id:madameokami:20200722184638p:plain

七夕

浴衣を着た子供たちの後ろ姿がなんともほんわかします。

 

活用法

そんな板長の絵ですが、今、お店のチラシ、メニュー表の他、お持ち帰り用のお品書き、そして、こんな風に懐紙として利用しています。

f:id:madameokami:20200722190434j:plain

懐紙

もともとは、洗えるランチョンマットを使っていたのですが、今は、感染防止のために、使い捨てが良いなぁと思っていて(お箸も今は味気ないですが、こんなビニールに入った使い捨てを使っています)、そこに可愛い絵があったら良いなぁと思い、毎日、いろんな絵をプリントして使っています。

テーブルが少し明るくなるので、気に入っています

 

おまけののひとり言

こんな風に、お客さまの目に毎日、触れているのですが、何気なさすぎて、そして、また、お客さまも、まさか板長が、と想像もできないようで、誰も気づきません。

可哀想なくらい。

ですが、もともと「俺は料理しかできないから」というのが、板長の口癖でしたし、趣味も聞いたことがなかったので、長年一緒にいて、こんなに絵が好きで描けるなんて私も全然、想像もしなかったです。

もともと自分で可愛い絵が描けて、お店の中のいろんなところに活用できたらなぁと思っていたのですが、今は、「〇〇の絵が欲しい」と言えば板長が描いてくれるので、自分で描くことは諦めました。

どんなに頑張っても、板長の方が上手いですし、ちゃちゃっと描いてくれます。

板長の風貌からは想像できない(お客さまも皆さん、板長作ですよと言うと、ギャップにびっくり!)可愛い絵で、気に入る絵が多いので、いつもお願いすることにしました。

またいろいろご紹介させていただきますね。

いつもの豚の重ね蒸しをレタスにしたら尚ヘルシーで美味しい!【簡単!美味しい!レシピ】

時間がないとき、困ったときのお助けメニュー、豚と野菜の重ね蒸し。

基本は、豚バラ肉とキャベツ。白菜が美味しい季節は、キャベツの変わりに白菜。

そして、玉葱やきのこを入れたり、たまにあさりも入れたり。

前回、こちらのブログでご紹介したのは、トマトも入れた洋風重ね蒸し

 

www.madameokami.net

 
とっても簡単な割に、とっても美味しいので、お薦めですが、さらに、簡単な重ね蒸しを思いついてしまいました!

f:id:madameokami:20200721171517j:plain

レタス重ね蒸し

 

 

豚肉とレタスの重ね蒸しの作り方

材料

f:id:madameokami:20200721171626j:plain

材料

豚しゃぶしゃぶ用肉(今回は、肩ロースを使用していますが、バラでもOK)
レタス
玉葱
お好きな野菜(パプリカ・アスパラ・きのこ類など)
塩・胡椒
お酒
オリーブオイル

作り方

1.野菜は薄切り、食べやすい大きさに切る。
 レタスは、洗って、食べやすい大きさにちぎる

f:id:madameokami:20200721172946j:plain

切る

2.鍋にオリーブオイルを敷いて、玉葱を入れ、塩・胡椒する。

f:id:madameokami:20200721173226j:plain

玉葱



3.その上に豚肉を並べて、塩・胡椒する。

f:id:madameokami:20200721171848j:plain

 

4.次にレタス、塩・胡椒、また豚肉、塩・胡椒、と繰り返す

f:id:madameokami:20200721173607j:plain

レタス

 

5.パプリカなどの野菜ものせて、塩・胡椒する。

f:id:madameokami:20200721173653j:plain

パプリカも

 

6.お鍋がいっぱいになるまで重ね、最後、レタスでふたをする。

f:id:madameokami:20200721173738j:plain

いっぱいまで

 火を入れると、かなりかさが減るので、お鍋の上まで入れた方がお薦めです。

 (蓋を開けて、がっかりすると嫌なので。)

 

7.お酒をまわしかけ、蓋をして、強火で蒸す

 お肉に火が通ったら、出来上がり。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200721173905j:plain

出来上がり!

 

感想

レタスは炒めても蒸しても美味しいので、やっぱり思ったとおり、美味しい重ね蒸しになりました。

塩・胡椒をしてあるので、そのまま食べても美味しいですし、しゃぶしゃぶのように、おろしポン酢をのっけてみたり、胡麻だれを少しかけても美味しいです。

おまけののひとり言

もともと簡単なお料理なのに、さらに簡単に作ってしまいました。(キャベツをたっぷり千切りするより、レタスを手でちぎる方が尚、簡単!

蒸すと、野菜もたっぷり食べられるので、ヘルシー気分でいいですね。

しゃぶしゃぶって、お鍋だけでなく、サラダにもなるし、こんな風に重ねて蒸すのもいいし、そして、先日、ご紹介した焼きしゃぶもとっても美味しかったし、楽しいですね。

 

www.madameokami.net

 

 

 

 

豚肉のコーラ煮やってみました!甘いもの好きな方にお薦めです!

以前のブログで、豚肩肉のビール煮をやったら、苦くてしょうがなかったというのを書いたのですが、そのリベンジ編?!です。

その苦い記事はこちら。

 

www.madameokami.net

 

その時、では、コーラならどうだろう?と思い、次はコーラ煮だ!と決めていたので、また豚肩(今回は肩ロース)肉を買ってきて、コーラを買ってきて、やってみました。

f:id:madameokami:20200720150608j:plain

コーラ煮

 

豚肉のコーラ煮、甘いもの好きな方にお薦めです!

材料

f:id:madameokami:20200720150705j:plain

材料

豚肩ロース肉
コーラ 350cc
ウスターソース 大さじ2
玉葱
セロリ
ズッキーニなどお好きな野菜で
タイム
オリーブオイル
塩・胡椒

作り方

1.材料を刻む。野菜を薄切りにする。

f:id:madameokami:20200720150910j:plain

切る

 

2.豚肉には、塩・胡椒をまぶしておく。
 鍋にオリーブオイルを敷き、まわりを香ばしく焼く
 焼けたら、取り出しておく。

f:id:madameokami:20200720151138j:plain

焼く

3.その鍋で、野菜も炒める。

f:id:madameokami:20200720151155j:plain

野菜も

4.豚肉を鍋に戻し、コーラをひたひたになるまで注ぐ。

f:id:madameokami:20200720151313j:plain

コーラ


5.ウスターソースも入れ、ハーブものせて、蓋をして約40分、弱火で煮込む。

f:id:madameokami:20200720151512j:plain

 

6.柔らかくなったら、塩・胡椒で味付けする。

f:id:madameokami:20200720151609j:plain

塩・胡椒

塩もしっかりめ、胡椒もきかせた方が美味しいです。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200720151648j:plain

出来上がり!

 

感想

ビールが苦かったので、コーラなら?と思ったら、コーラは甘かったです。

豚肉は柔らかくて美味しいのですが、甘さが私には気になりました

野菜は甘くても美味しいので、どんどん進みました。

次回は、普通に塩味とか塩豚とかにしたいです。

 

おまけののひとり言

お肉を柔らかく煮たいなぁと思って始めたビール煮、コーラ煮でしたが、もともとル・クルーゼのようなお鍋で煮たら、それだけで柔らかくなるよね、という結論でした。

コーラが好きだったり、甘いお肉が好きなら、やってみるのもいいかと思います。

南国のお料理とかでありそうですし、違った気分を味わえるかもしれません。

でも、残念ながら、私たち飲兵衛のつまみになるような味ではありませんでした。

そういえば、私は塩好きでした。

とほほですね。

とりあえず、柔らかいお肉が出来上がったので、(あまりに甘くて、珍しく残ってしまった)明日、ラーメンにでものっけて食べたいと思います。

 

 

暑い季節にピッタリ!簡単!美味しい!冷やし梅おろしうどんのレシピ

昨日までは肌寒いくらいでしたが、今日になって太陽が出てきた途端、暑くなってきましたね。

ということで、暑い季節に美味しく食べられる冷たいうどんをご紹介します。

レシピってほどではないですが、とっても簡単でとっても美味しいので、是非、作ってみてください。

f:id:madameokami:20200719140050j:plain

梅おろしうどん

 

サッパリ美味しい梅おろしうどんの作り方

材料(2人分)

f:id:madameokami:20200719140412j:plain

材料

うどん 2玉(今回は、冷凍うどんを使っていますが、お好みで生でもOKです)
めんつゆ(だし汁 2C、酒 大さじ2、みりん 大さじ1、醤油 小さじ2、塩 小さじ1、砂糖 少々) 
梅干し 4個
大根おろし 適量
青紫蘇の葉 2枚
削り節 適量

 

作り方

1.めんつゆの材料をお鍋に入れ、沸かした後、冷やしておく

.梅干しは種をとって、叩いておく。青紫蘇の葉は千切りする。

f:id:madameokami:20200719141310j:plain

梅たたき

3.うどんを茹でたら、冷水で洗って、水気を切る。

4.器にうどんを入れ、冷たいめんつゆを注ぎ、上に大根おろしと梅肉をのせ、青紫蘇と削り節を飾る。

f:id:madameokami:20200719141338j:plain

完成!

感想

梅の酸味がきいていて、サッパリ美味しい冷やしうどんです。

つゆも濃すぎず、優しいお味なので、ゴクゴク飲めます。

めんつゆは、しっかり冷やしておいて、うどんも茹で上がった後、ちゃんと冷やすと、ひんやり美味しいです。

今回は、酸味が欲しかったので、梅にしましたが、なめたけおろしやおくらとかでも美味しそう。

いろんなバリエーションで楽しめそうです。

 

おまけののひとり言

冷凍うどんは、あまり使ったことがなかったのですが、コロナの自粛期間にスーパーにあまり行けず、コンビニに通っていたときに、みつけて、安いし、冷凍できるし、なかなか美味しいし、ということで、何度か買っています。

茹で時間が短いのが魅力ですね。

やったことはないけれど、レンジでも使えるらしいですし。

そう、今回のこのめんつゆは、たっぷり作っておくといろいろ使えて便利です。

私も多めに作っておいて、今朝、おこわを炊くのに使いました。

味付けは、このめんつゆだけです。

f:id:madameokami:20200719142011j:plain

しらすおこわ

しらすとあおさのりを入れて、炊いて。

f:id:madameokami:20200719142040j:plain

美味しいおこわ

美味しかったです。

お素麺にも合いそうな麺つゆです。

ちょこちょこ作って、忙しい朝にどんどん使いたいです。