女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

冷蔵庫発酵のパンは最高に簡単でフォカッチャと思ったらとっても美味しかったのでお薦めです!

朝、焼き立てのパンで朝ごはんというのは、いつもいつも思っている幸せな風景で、それを実現する為に、いろいろと頑張ってきましたが、先日、テレビで冷蔵庫発酵のパン作りを見て、またチャレンジしてみました。

前回の挑戦は、こちら

 

www.madameokami.net

 

この時も、やった~!という感じでしたが、私がテレビで見たのは、もっともっと簡単で拍子抜けするくらいで、でもその割にはとっても美味しかったんです。

f:id:madameokami:20201010140422j:plain

最高に簡単なパン

 

冷蔵庫発酵のパンは最高に簡単でフォカッチャみたいでとっても美味しい!

材料

強力粉 180g

水 150g

ドライイースト 2g

塩 3g

オリーブオイルと岩塩(トッピング)

 

作り方というか流れ

1.水は少しあたためてぬるま湯くらいにし、ボウルに材料を入れてかき混ぜる。

 テレビでは大きめなタッパーの中に入れて、スプーンで軽くかき混ぜただけでした。

 私はいつものくせでちょっとこねそうになったんですが、一緒にそのテレビを見ていた主人に「こねすぎ、こねすぎ、軽く混ぜるだけ」ととめられ、こんな感じです。

f:id:madameokami:20201010140746j:plain

混ぜただけ

そうです。ちょっとぼそぼそしていますが、これでいいんです。

 

2.タッパーの蓋をして(私はボウルなのでラップをして)冷蔵庫の野菜室で寝かせる。

そう、夜のうちにやっておいて、夜中寝かせて、朝焼くというコースです。

 

3.朝になったら、冷蔵庫から取り出して、少し常温に置いておく。

f:id:madameokami:20201010140939j:plain

発酵後

そう、少し大きくなっています。

低温でじっくり発酵させたという感じです。

 

4.オーブンシートの上に出して、2次発酵させる。

f:id:madameokami:20201010141102j:plain

 この時、あまりたたいたりしないよう、優しくさわった方が良いみたいです。

 

5.2次発酵後、オリーブオイルを塗って、岩塩をふりかけて、オーブンで焼く。

 テレビではオーブントースターで15分焼いていました。

 私は、オーブンで焼きたかったので、220℃で14分焼いてみました。

f:id:madameokami:20201010141206j:plain

二次発酵後

 

焼き上がり!

f:id:madameokami:20201010141424j:plain

焼き上がり!

 

感想

二次発酵後、そんなに大きく膨らまないなぁと思ったのですが、重いパンではなく、中はちゃんとふっくらもっちりして美味しかったです。

そう、まるでフォカッチャのようだったので、フォカッチャが食べたい時に、軽く焼くのにとっても良いなぁと思いました。

そう、こねる、ではなく、かき混ぜるだけという簡単さで、このレベルの美味しさなら、本当に凄いです。

技いらずなので、パン作り初心者の方でも簡単にトライできていいと思いますので、お薦めです。

 

おまけのひとり言

お家でパンを焼いて焼き立てを食べたい方は多いと思うのですが、こんなに簡単な方法を思いついた人ってなんて凄いんだろうと尊敬してしまいます。

私はオーブンをしょっちゅう使いますが、パンなど焼けてくるあのなんとも良い香りが幸せを感じるんですよね。

そんな美味しいパンなら食べすぎてもしょうがないってなんだか勝手に思ってしまっていて。

本当は夜もパンをつまみながら、ワインを飲んで、というスタイルが大好き

今は、夜は炭水化物抜きの生活(ルール)ですが、いっぱい痩せたら、そういう生活もしたいです。いつのことやら??

寒くなったのでシチューを作りました。キャベツのシチューは甘くて美味しい!

最近、ぐっと寒くなりましたね。

雨が降っているというのもあると思いますが、あったかいものがむしょうに食べたくなって、シチューを作りました。

f:id:madameokami:20201009151650j:plain

シチュー

ふと思いついて作ったので、冷蔵庫にあるもので。

キャベツがたくさんあったので、入れてみたら。

 

キャベツのシチューは甘くて美味しい!

材料

f:id:madameokami:20201009151743j:plain

材料

鶏もも肉 300g

むき海老 120g

キャベツ 1/4個

ズッキーニ 1/2本

(きのこ)

牛乳 2C

小麦粉 大さじ3

バター 20g

生クリーム 1/2C

チキンスープの素 1個

ローリエ 1枚

塩・胡椒

 

作り方

1.玉葱はくし切り、キャベツはざく切り、ズッキーニは輪切りにする。

f:id:madameokami:20201009152115j:plain

切る

 

2.鍋にバターを入れて、玉葱を炒める。

f:id:madameokami:20201009152200j:plain

炒める

 

3.塩・胡椒で下味をつけておいた鶏肉も加えて炒める。

f:id:madameokami:20201009152238j:plain

鶏肉も

 

4.キャベツの芯も炒めて、小麦粉をふるい入れる。

f:id:madameokami:20201009152323j:plain

キャベツも

 

5.残りのキャベツも加え、牛乳を入れたら、ローリエ、チキンスープの素も加えて、ふたをして、柔らかくなるまで煮る

f:id:madameokami:20201009152412j:plain

煮る

 

6.海老と生クリームを入れ、少し煮たら、塩・胡椒で味付けする。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201009152612j:plain

出来上がり!

 

昨日のブログでご紹介したきのこのソテーが少しあったので、それも加えました。

 

www.madameokami.net

 

キャベツの甘みがしっかり出ていて、とっても美味しく仕上がりました!

 

おまけのひとり言

我が家では、こういうあったかいものは、テーブルの上で温めながらいただきます。

そういう時は、電磁調理器が便利なので、しょっちゅう使っています。

これからは、お鍋を食べる機会も増えるので、度々登場することでしょう。

アツアツをいただいていると、身体もポカポカになるのでいいですよね。

それにしても、先週まで冷房をつけていたのに、今週は暖房が欲しいくらいだなんて、気候の変化が怖いです。

 

今日もレシピを書くほどでないくらい簡単な料理でしたが、そんな簡単で美味しいレシピを集めてみました。

よかったら、のぞいてみてください。

 

 

 

 

マイブームのトマトポン酢はきのこの肉巻きにもぴったり!

最近、我が家でよく登場するトマトポン酢

夏にはまった焼きしゃぶのたれとして登場したのですが、お肉にぴったりでとっても気に入ったので、今では欠かせないものとなっています。

焼きしゃぶって何?という方は、こちらをご覧ください。

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

そして、はまるといろいろ活用してみるのですが、今回は、いつもの肉巻きのたれとして使ってみました。

勿論!

f:id:madameokami:20201008192721j:plain

トマトぽん酢ぴったり!

 

 

マイブームのトマトぽん酢は、きのこの肉巻きにもぴったり!

材料

f:id:madameokami:20201008190327j:plain

材料

豚薄切り肉 約10枚

きのこいろいろ(しめじ・椎茸・舞茸など) 

長葱 10cm

トマト又はホールトマト 煮詰めたもの 大さじ2

ぽん酢 大さじ2

醤油 大さじ1

塩・胡椒

(小麦粉)

 

作り方

1.椎茸は細切り、しめじや舞茸はほぐす。長葱は斜め薄切りにする。

f:id:madameokami:20201008190553j:plain

ほぐしたり切る

 

2.フライパンに、油を少々敷き、きのこを入れて炒める。

f:id:madameokami:20201008190654j:plain

炒める

 

3.水分がとんだら、お醤油を少々(お好みで塩・胡椒だけでもOK)まわしかける。

f:id:madameokami:20201008190759j:plain

お醤油少々

これで、またいろいろ作れます。

 

4.薄切り肉に塩・胡椒をして、長葱と3.を巻く。

f:id:madameokami:20201008191037j:plain

くるくる巻く

きのこの油ですべって巻きにくいときは、きのこに小麦粉をまぶしてから巻くと巻きやすいです。

そして、味わいもちょっととろみがつく感じで、美味しいですよ。

f:id:madameokami:20201008190850j:plain

巻きあがり

 

5.フライパンに油を敷き、4.を色よく焼いていく。

f:id:madameokami:20201008191244j:plain

焼く

 

6.焼きあがったら一度、別皿に出しておいて、フライパンをきれいにし、そこへ、トマト(煮詰めたもの)とポン酢を同量入れ、少し煮詰めて、たれにする。

f:id:madameokami:20201008191335j:plain

煮詰める

 

7.5.の肉を戻し入れ、からめる。

f:id:madameokami:20201008191526j:plain

からめる

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201008191603j:plain

出来上がり!

舞茸がはみ出していて見た目は・・・ですが、とっても美味しかったですよ。

 

おまけのひとり言

こうやってブログを書いていると(毎日書いているからなのか?)一度気に入ると、いろいろアレンジして、何度も作っているんだなぁということに気付きます。

でも、実験とか好きなので、楽しいです。

主人(板長)もいろいろ意見を言いながら付き合ってくれています。

ただ、変わり映えしない食卓になってしまってはいけないので、季節も変わったことですし、これからはまた新しいものにもチャレンジしましょう。

 

トマトポン酢の他のお薦めはこちらです。

 

www.madameokami.net

 

 

やっと行けたお気に入りの焼き鳥屋さん「笹や」さんはやっぱりとっても美味しかった!

春の外出自粛の時、外食にも行けなくて、毎日、いろいろ行きたいなぁばかり考えていて、こんな記事も書いていました。

 

www.madameokami.net

 

そう、特に焼き鳥屋さんに行きたかったんですね。この頃。

そして、やっとお気に入りのお店、笹やさんに久しぶりに行けました

お正月明けに行って、それっきりだったので、9か月ぶりです。

f:id:madameokami:20201007134936j:plain

笹やさんに行けた~

 

 

久し振りに行けた笹やさんは、やっぱりとっても美味しかったです! 

目黒の焼き鳥屋さん 笹やさん

ge40200.gorp.jp

 

もともと、うちのお店の広尾時代からの常連さんに連れて行って戴いて、去年の夏に2夫婦で来店したのですが、それ以来、お気に入りのお店になりました。

 

場所

 

 

目黒駅から徒歩7~8分くらいでしょうか。

私達は今、極力、電車には乗りたくないので、お家から歩いていきました。

ゆっくり歩いても30分かからなかったので、いい運動になりました。

 

お料理

基本はおまかせになっていて、お腹がいっぱいになったところで、STOPのお願いをするのですが、食べられないもの、特に食べたいものがあれば、お願いできます。

 

まずは、お通しというか、

お漬物

f:id:madameokami:20201007140246j:plain

ビールも

 

今回は、サラダも出ました。

f:id:madameokami:20201007140303j:plain

サラダ

 

まずはつくね

f:id:madameokami:20201007140338j:plain

つくね

こちらの大根おろしもお口直しに出てくるので、私はつくねと一緒に楽しみました。

このつくね、軟骨もちょっと入っていますが、そのコリっと感がちょっとあるほかは、なんともなめらかで優しいお味でとっても美味しいんです。

こんななめらかなのは、あまり食べたことがない気がします。

 

砂肝

f:id:madameokami:20201007140512j:plain

砂肝

コリっとしたジューシーさがたまりません。

 

ねぎま

f:id:madameokami:20201007140603j:plain

ねぎま

ねぎまの鶏ももも、もも?っていうくらい柔らかく、葱の香ばしさもたまりません。

 

ししとう

f:id:madameokami:20201007140649j:plain

ししとう

 

ハツ

f:id:madameokami:20201007140822j:plain

ハツ

ハツ好きの妹に食べさせてあげたい!

 

厚揚げとせせり

f:id:madameokami:20201007140705j:plain

ネックと厚揚げ

私が大のせせり(ネック)好きで、これはお願いしておきました。ほんと美味しい。これ、たくさんお願いしたらよかったかな。

 ちょうちん

f:id:madameokami:20201007140727j:plain

ちょうちん

これ、希少部位なので、前回、前々回は食べられなかったので初です!

なんとも優しいお味でした。

 

f:id:madameokami:20201007140945j:plain

カリッカリすぎず、でも、柔らかすぎず、ちょうどいい感じの美味しさです。

主人は皮好きなので、喜んでいました。

 

レバー

f:id:madameokami:20201007141000j:plain

レバー

実は、私、レバーが苦手で、つい最近まで食べられなかったのですが、最近、美味しい焼き鳥屋さんに行くようになってから食べられるようになりました。

こちらのは本当に美味しくて、勿論、臭みなんて全くありませんし、柔らかくて食べやすいのです。

自分からリクエストして〆にしたほどです。

 

ここまででお腹いっぱいになったので、おわりに。

 

〆の鶏スープ

f:id:madameokami:20201007141013j:plain

鶏スープ

 

お会計

こんな感じでいろいろ串を戴き、2人で、ビール2杯、焼酎1杯、スパークリングワインボトルを飲んで、¥16000ちょっとでした。

 

おまけのひとり言

ずっと行きたかったお店に行けて、ほんと良かったです。

最近、私達も少しずつ、外食に出掛けていますが、やはり感染は怖いので、すいていそうな時間をねらい、知っているお店で安心できるお店に行くようにしています。

こちらも開店と同時の時間に予約して、同じ時間にもう1組いらしたのですが、カウンターの端と端にして戴いたので、安心してお食事できました。

大将は、透明なマウスシールドをして、焼いてらっしゃいました。

美味しくて気に入っているお店、ずっとまた行きたいと思っていたお店に久しぶりに行けて、やっぱり美味しかったと実感して、楽しい時間を過ごせて、とっても嬉しかったです。

自分の仕事だから言う訳ではないですが、外食もやっぱり大事です。

 

 

 

貝の酒蒸しを作ったら、パスタにせずにはいられなくなってしまってパスタで堪能しました!

夜のおつまみに貝の酒蒸し(ワイン蒸し)を作りました。

いつもなら、あさりだけとかあさりとお豆腐とかそんな感じで作るのですが、ボイル帆立もたっぷり買ってきたので、あさりを酒蒸し(ワイン蒸し)して、帆立は一緒に炒めようと思いました。

でも、結果、帆立も酒蒸しのように出来上がり、これがちょっと食べてみたらとっても美味しかったのです。

f:id:madameokami:20201006124002j:plain

酒蒸し

今回、あさりは、北海道あさりだったのですが、身もしっかりして濃厚な感じがしました。

そしてボイル帆立も思ったより味が出ていてすごく良いスープが出ていました。

となったら、パスタを入れないともったいない?気がしてたまらなくなり、結局、パスタにして、たっぷり堪能しました。

f:id:madameokami:20201006130821j:plain

貝のパスタ最高!

 

貝の酒蒸しは、パスタに最適!

材料

あさり

ボイル帆立

ムール貝(今回、冷凍してあるのがあったのでそちらを使用)

白ワイン

醤油

バター

オリーブオイル

パスタ

にんにく(お好みで)

 

作り方

1.フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくを炒めて香を出し、貝を入れる。

f:id:madameokami:20201006131425j:plain

炒める

 

2.白ワインをまわしかけ、ふたをして蒸す。

f:id:madameokami:20201006131449j:plain

白ワイン

 

3.今回は出来上がったあさりと帆立があったので、それを加えました。

f:id:madameokami:20201006131540j:plain

貝いろいろ

 

4.パスタを茹で、茹で汁を少し3.へ加えてなじませ、パスタも入れて混ぜる。

 醤油で味付けして、バターをのせて溶かす。

f:id:madameokami:20201006131630j:plain

パスタを入れる

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201006131616j:plain

出来上がり!

 

とっても美味しく出来上がりました!

しらすもかけてみたり。

f:id:madameokami:20201006131825j:plain

しらすも

 

おまけのひとり言

スープを飲むという習慣があまりない(お酒を飲むから?)ので、こういう風に美味しいスープができると、これはもうパスタを作るか、ご飯を炊くか、パンをつけて食べるか、何かしないではいられません

美味しいお出汁やスープを吸ったパスタやリゾットなんかはもうたまりませんよね。

今回もとっても美味しかったです。

実は、今日はお休みだったので、白ワインと共に楽しみました。

お酒を飲むと休日気分が味わえてほんといい感じです。他に楽しみをみつけないといけないですけど。

 

www.madameokami.net

 

ラタトゥイユをソースに使ってみたらチキンにもお魚にもぴったり!お薦めです!

ラタトゥイユチキンというのをよく作ります。

ソテーした鶏肉をラタトゥイユの中に入れて、一緒に煮込むというもの。

でも、今回は、久し振りにパリパリチキンが食べたかったので、別々に作って、ラタトゥイユをソースのようにして食べてみたら、とっても美味しかったのでお薦めです!

f:id:madameokami:20201005184144j:plain

ラタトゥイユソース

 

ラタトゥイユはお肉にもお魚にもぴったり!

まず、ラタトゥイユを作りました。

材料

f:id:madameokami:20201005184257j:plain

材料
ラタトゥイユ作り

1.材料を細かく切る。

f:id:madameokami:20201005184334j:plain

切る

 

2.オリーブオイルを敷いた鍋で炒める。

f:id:madameokami:20201005184359j:plain

炒める

 

3.レッドキドニービーンズも加えて、炒める。

f:id:madameokami:20201005184431j:plain

豆も

 

4.トマト缶をつぶしながら加え、ハーブも加えて水分がなくなるまで煮込む。

f:id:madameokami:20201005184524j:plain

煮る

 

5.トマトケチャップと塩・胡椒で味付けする。

f:id:madameokami:20201005184612j:plain

出来上がり!

 

鶏のパリパリ焼き

鶏のパリパリ焼きの焼き方は、こちらです。

 

www.madameokami.net

 

こんな風に焼いて、添えてみました。

f:id:madameokami:20201005184833j:plain

パリパリ焼きと

ちょっとのっけながらいただきましたが、皮目のパリパリ感は保ちながら、トマト味も楽しめて、とっても美味しいですよ。

 

真鯛のムニエル

f:id:madameokami:20201005185238j:plain

ムニエル

真鯛に塩・胡椒して、薄く薄力粉をはたいて、焼きました。

お魚とトマト味もぴったりでしたし、お魚にちょっとヴァルサミコ酢をかけていただいたら、味もしまるし、よりトマト味とも合うし、なお、美味しくなりました。

今回は、真鯛にしましたが、他の白身魚でも合いますし、青魚でも美味しいですよ。

 

おまけのひとり言

ソースといっても、ラビゴットソースのように、具がゴロゴロたくさん入っています。食べるソースっていう感じですが、一緒に食べるとほんと美味しいです。

ついついお替りしてしまい、メインを食べているんだか、ソースを食べているんだかって感じになります。

そんな美味しいラタトゥイユですが、これを具にして、オムレツを焼くのも美味しいです。

いろいろ楽しめますし、ワインも進むので、大好きです。

それにしても、煮込んだお鍋のまわりにいっぱい飛び散っていて見た目が悪くてすみません。

皆さん、お鍋の写真も綺麗なのは、ちゃんとお鍋を変えて撮影しているのでしょうか。

 

www.madameokami.net

 

 

青山ファーマーズマーケットが再開していたので久々に行ってきました!

気持ちの良い気候になったのでウォーキングも兼ねて、青山にでも行ってみようかと思い立ち、そういえば前に行ったことのある青山ファーマーズマーケットってやっているのだろうか?と調べてみたら、8月から再開しているとのこと。

この週末も開催しているようだったので、OPEN時間を目指して行ってみました!

f:id:madameokami:20201004154159j:plain

青山ファーマーズマーケット再開!

 

 

青山ファーマーズマーケットが再開!久々に行ってきました!

公式ホームページ

 

farmersmarkets.jp

 

場所

 

 

前迄は国際連合大学の前で大きくやっていましたが、今は、隣のビルの前でこじんまりとやっていました。

f:id:madameokami:20201004154639j:plain

こじんまり

 

こじんまりとでもやっていると嬉しいですよね。

出店者は、ホームページに毎週アップされているようなので、気になるお店があるときに行ってみたいですね。

私達は混雑は怖いので、OPENの10時に着くように行ってみました。

 

f:id:madameokami:20201004154905j:plain

マーケット

少しずつ人も来店しています。

とりあえず、さ~っと一回りして気になるものを買ってみました。

お店の様子

f:id:madameokami:20201004155039j:plain

 

f:id:madameokami:20201004155118j:plain

フルーツ

こちらで、林檎を買いました。3個で¥550

 

f:id:madameokami:20201004155202j:plain

和栗

こちらでこの和栗を買いました。¥500(500g)

これ東京の青梅で採れたそうです。

f:id:madameokami:20201004155315j:plain

栗のはちみつ

栗のはちみつも売っていて、どうやら、こちらを作りたくて栗ができちゃったみたいなコメントでした。

蜂蜜も買ってみるべきだったかな。

 

f:id:madameokami:20201004155404j:plain

ピオーネ

こちらではピオーネを買いました。¥500.山梨県勝沼のぶどうエンさん。

とっても大きいのです。粒が。食べるのが楽しみです。

 

買ったもの

f:id:madameokami:20201004155452j:plain

買ってきたもの

今日のお買い物はこちらです。

さぁ~っと見たので、30分も滞在していなかったのですが、ちょっと気分転換になって楽しかったです。

やはりファーマーズなので、野菜やフルーツを売っているところが多いのですが、他に、塩石鹸、コーヒー、お花、ナッツ類、スパイスなどちょこちょこ売っていて、楽しそうでした。

おまけのひとり言

実は、恵比寿広尾から青山って電車で行くと面倒な気がします。

電車1駅→乗り換え→1駅なので。

だから都バスを使って行ったりします。

でも今はあまり乗り物にも乗りたくないので、思い切って歩いて行ってみました。

片道30分でしたが、面白かったのが、こんなにってくらい、次々と学校があったこと。

広尾小学校(幼稚園も)、広尾高校、広尾中学校から始まり、国学院大学、実践女子大、青山学院大学、その付属の学校もあり、なんともたくさんの学校に遭遇しました。

学校があるところって雰囲気が良いところが多いですよね。

楽しいお散歩、あっ、ウォーキングでした。