女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

ビーフシチューに追加してまたまた楽しんじゃいました!第二夜はこちら。

昨日のブログで、薄切り肉と冷蔵庫野菜で簡単ビーフシチューを作ったことを書きましたが、少しスープが残ったので、また味わいたいなぁと思い(食いしん坊根性)、またお肉など追加して、またまた楽しんじゃいました!

f:id:madameokami:20201114143632j:plain

第二夜

*何度も煮込んでいて、お鍋のまわりが汚くてすみません。

 

ビーフシチュー第一夜の昨日の記事は、こちら。

 

www.madameokami.net

 

 

ビーフシチューに追加してまたまた楽しんじゃいました!

材料

f:id:madameokami:20201114143826j:plain

材料

合挽肉 350g

玉葱 100g

マッシュルーム 4個

卵 1個

トマト缶 100g

水 100cc

コンソメ 1/2個

ウスターソース 大さじ2

塩・胡椒

 

作り方

1.合挽肉をボウルに入れ、塩・胡椒し、ナツメグなどあれば入れ、みじん切りにした玉葱、割りほぐした卵と一緒によく混ぜる

f:id:madameokami:20201114144007j:plain

混ぜる

 

2.粘り気が出るまでよくもむ。

f:id:madameokami:20201114144116j:plain

もむ

 

3.食べやすい大きさに丸め(今回は12個にしました)、フライパンで焼く。

f:id:madameokami:20201114144311j:plain

焼く

4.ひっくり返したり、ころがしたりして、いろいろな断面も焼く。

f:id:madameokami:20201114144350j:plain

焦げ目をつける

 

5.お鍋(シチューの残り)に、トマト缶、水、コンソメの素、ウスターソースを入れ、焼いた肉団子も加える。

f:id:madameokami:20201114152839j:plain

入れる

 

6.薄切りにしたマッシュルームも炒める。

f:id:madameokami:20201114152921j:plain

炒める

7.お鍋に加えて、煮込む。

f:id:madameokami:20201114144426j:plain

入れる

味見して、足りないようなら、塩を少々入れる。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201114153043j:plain

出来上がり!

一味、違ったビーフシチュー(肉団子シチュー)の出来上がりです。

おまけのひとり言

たっぷり作ってもいつも、あまり残らないので、そのまま翌朝、パスタにしたり、ご飯と一緒に楽しむことが多いのですが、今回は、シチューでもう1回楽しみたかったので、つぎ足しみたいにして作ってみました。

肉団子は柔らかいので、焼いたり、煮込んだりする時に、くずれないよう注意ですが、柔らかい方が食べていて美味しいです。

このシチューもまたとっても美味しかったですよ。

勿論、また赤ワイン登場です。

どちらもとまらない美味しさでした。

 

 

いつもこんな簡単レシピばかりですが、そんな簡単美味しいレシピを集めたものは、こちらです。

どうぞご覧ください。

 

 

 

 

薄切り肉と冷蔵庫野菜で簡単美味しいビーフシチュー作りました!【レシピ付】

今日は少し暖かくなりましたが、昨日はとっても寒かったですね。

なので、急にあったかいものが食べたくなり、冷凍してあった牛の薄切り肉と冷蔵庫にあった野菜で簡単なビーフシチューを作りました。

f:id:madameokami:20201113135412j:plain

簡単ビーフシチュー

 

牛薄切り肉と冷蔵庫野菜で、簡単美味しいビーフシチュー作り

材料

f:id:madameokami:20201113135509j:plain

材料

牛薄切り肉 350g

玉葱 1個

人参 1/4本

ブロッコリー 1/2株

舞茸 1/2株

ドミグラス缶 1缶(290g)

赤ワイン 50cc

トマト缶 150cc

水 300cc

小麦粉 大さじ2

オリーブオイル

バター 大さじ2

塩・胡椒

ローリエの葉

作り方

1.牛肉は赤ワインに漬け込んでおく。

f:id:madameokami:20201113135551j:plain

赤ワインに

 

2.玉葱と人参は薄切り、ブロッコリーは小房に分けて、塩茹でしておく。

f:id:madameokami:20201113135613j:plain

切る

 

3.鍋にバターを溶かし、玉葱と人参を炒める。

f:id:madameokami:20201113135638j:plain

炒める

 

4.舞茸も加えて炒める。

f:id:madameokami:20201113135657j:plain

きのこも

 

5.小麦粉をふるい入れて炒める。だまだまにならないようよく混ぜる。

f:id:madameokami:20201113135718j:plain

 

6.牛肉を漬け込んでいた赤ワインを少しずつ加える。

f:id:madameokami:20201113135853j:plain

赤ワイン

7.トマトをつぶしながら加え、ドミグラス缶、水を加え、ローリエの葉っぱも入れて、煮込む。

f:id:madameokami:20201113135942j:plain

ドミグラス

セロリの葉っぱがあったので、それも入れました。

f:id:madameokami:20201113140008j:plain

煮込む

 

8.赤ワインの水気を切った牛肉をフライパンで炒める。

f:id:madameokami:20201113140101j:plain

牛肉焼く

9.7.の鍋に8.の牛肉を加える。

f:id:madameokami:20201113140117j:plain

加える

少し煮込んで、ブロッコリーも加え、塩・胡椒で味付けする。

出来上がり!

f:id:madameokami:20201113140150j:plain

出来上がり!

薄切り肉なので、お肉が柔らかくなるまで煮込むという時間をかけなくても仕上がります。

そして、こんなに簡単ですが、美味しいです。

具材は、冷蔵庫にあるもの、お好きなものを加えて作ってみてください。

 

おまけのひとり言

牛肉の塊は、これを作る!と決めないとなかなか買いませんが、薄切り肉は結構、常備しているので、こんな感じのシチューはよく作ります。

シチューというかハッシュドビーフといった感じでしょうか。

我が家では、こういうシチューはお鍋のままテーブルに出して、電磁調理器で温めながらいただきます。

寒くなってくると、アツアツのお料理というだけで、とってもごちそうになります。

赤ワインにぴったりで、勿論、進みましたよ。

 

他にも簡単で美味しいレシピを集めています。

よかったらのぞいてみてください。

 

 

 

豚と蓮根の黒酢炒め煮は、思ったほど酸っぱくないし味がしまって美味しいです。

前に黒酢を買ってから、積極的にいろいろ使っているのですが、今回は、豚と蓮根の炒め煮に使ってみました!

f:id:madameokami:20201112185648j:plain

黒酢炒め煮

 

豚と蓮根の黒酢炒め煮は、思ったほど酸っぱくないし美味しいです!

材料

f:id:madameokami:20201112192835j:plain

材料

豚肉 300g(挽肉でも小間切れでも)

蓮根 1節(250g)

酒 大さじ3

黒酢 大さじ3

みりん 大さじ2

醤油 大さじ2

生姜 1片

 

作り方

1.蓮根は皮を剥いて乱切りにする。

f:id:madameokami:20201112193008j:plain

蓮根

 

2.フライパンを熱し(テフロンでなければ油を敷く)、生姜の千切りと豚肉を炒める。

f:id:madameokami:20201112192900j:plain

炒める

 

3.蓮根も加えて炒める。

f:id:madameokami:20201112193150j:plain

蓮根も

 

4.調味料を順々に加える。

f:id:madameokami:20201112193230j:plain

調味料

5.一度、煮立たせ、弱火にして、落とし蓋をして、約15分煮る。

f:id:madameokami:20201112193543j:plain

落とし蓋

煮物は、仕上がりアツアツの時でなく、少し冷めていくときに、味が浸みこんで落ち着くようなので、前もって作れると尚いいです。

出来上がり!

f:id:madameokami:20201112195228j:plain

出来上がり!

万能葱がなかったので、今、鉢である紫蘇の葉を飾ってみました。

 

おまけのひとり言

主人は、あまり酸っぱいものが得意ではないので、私が、黒酢をちゃ~っと入れていたら、「わぁっ、なんか酸っぱい匂いだなぁ」なんて言っていましたが、煮ていると、酸味は和らいで、酸っぱさは抜けます。

特に黒酢は優しいですね。

和らいでも、味わいには深みが出るし、味がしまって美味しいですよ。

お肉を柔らかくする効果もあるし、身体にも良いと言われているお酢です。

私は特に甘酸っぱいものが大好きなので、これからも上手に使っていきたいです。

 

今までの黒酢レシピは、こちらです。

 

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

 

イカ墨パエリアは、ちょっと格好良いので、おもてなしにも最適!お薦めです!

昨日のお休みに、用事が合って、妹が会いに来ました。

お昼時だったので、私がランチを作ることに。

前に作ったパエリアが美味しかったので、また作ることにしたのですが、今回はイカ墨も入れて、イカ墨パエリアにしてみました!

前回のパエリアは、こちら。

 

www.madameokami.net

 

f:id:madameokami:20201111180204j:plain

イカ墨パエリア

 

イカ墨パエリアは、おもてなしに最適!お薦めです!

材料

f:id:madameokami:20201111180700j:plain

材料

有頭海老 3尾

ブラックタイガー 120g

ムール貝 200g

いか 150g

帆立 100g

アスパラ 2本

パプリカ 1/2個

玉葱 50g

セロリ 1/2本

にんにく

トマト缶 100g

白ワイン 1/4C

水 2C

米 1合

イカ墨ペースト 8g

パエリアミックス 大さじ1

塩 小さじ1/2

オリーブオイル 大さじ3

レモン(搾り用)

*具材は何でもお好きなもの、お好きな量で構いません。参考までに私が使用した量を書いておきました。

 

作り方

1.海老は塩水で洗い、背ワタをとって、けん先、ひげ、足を切る。

 いかやパプリカは食べやすい大きさに、アスパラは筋をとっておく。

 玉葱、にんにく、セロリはみじん切りにする。

f:id:madameokami:20201111182117j:plain

切る

 

2.パエリアパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにした野菜を炒めて、香りを出す。

f:id:madameokami:20201111182709j:plain

香を出す

 

3.パプリカとアスパラも炒める(2.の野菜が入ったフライパンでいいです。私は忘れていたので、後で、別フライパンで炒めただけです。)。

f:id:madameokami:20201111182647j:plain

野菜

飾る野菜は、炒め上がったら、別皿に出しておく。

 

4.魚介を炒めて、白ワインをまわしかけ、アルコールを飛ばす

f:id:madameokami:20201111183337j:plain

魚介

 

5.トマト缶をつぶしながら加え、少し煮詰める。

 

f:id:madameokami:20201111184617j:plain

トマト缶

 

6.水と塩、パエリアミックス、イカ墨ペーストを加え、一煮立ちしたら魚介を取り出しておく。

f:id:madameokami:20201111184948j:plain

煮る

洗っていないお米を加え、強火で5分、野菜をのせて、約13分弱火で炊く。(ふたはしない)

 最後、1分くらい強火でお焦げを作る。

 

出来上がり!

魚介をのせて、レモンを飾って、出来上がり!

f:id:madameokami:20201111185527j:plain

出来上がり!

 

おまけのひとり言

イカ墨ペーストって便利ですね。

f:id:madameokami:20201111185844j:plain

イカ墨ペースト

ここに、4gが2つ入っています。

気を付けてやっても、出す時に、手もキッチンも黒くなります。

お洋服や、白いエプロンは避けた方がいいですね。

あっ、おもてなしにと書きましたが、お客さまがお洋服に落としても大変ですね。その点は、かなり注意です。

そう、普通のパエリアも色が綺麗ですが、イカ墨パエリアは、インパクトが強くて「わぁ~」って感じがするのでいいかなぁと思いました。

ただ、私が魚介を乗せすぎて、黒さがあまり見えない写真となってしまいました。

味はとっても美味しかったですよ。

レモンを搾って食べると、より美味しくてお気に入りです。

妹も大喜びでした。

そして、お休みということもあって、ワインが進むこと、進むこと。

お昼からヘロヘロでした。

 

 

クロワッサンで有名なメゾン・ランドゥメンヌさんに行ってきました!果たしてそのお味は?

実は、初めてではなく2回目です。

1回目は、去年。

モーニングを食べたくて行って、名物のクロワッサンなどたっぷりいただきました。

久し振りに行きたくなったので、ウォーキングを兼ねて(どっちが目的なんだか)行ってきました。

f:id:madameokami:20201110094103j:plain

メゾン・ランドゥメンヌ

 

 

クロワッサンが有名なメゾン・ランドゥメンヌさんに行ってきました!

メゾン・ランドゥメンヌ

www.maisonlandemainejapon.com

 

パリで有名なブーランジェリーが日本にもできたと以前、有名になったお店です。

私は麻布台に行ってきました。

飯倉の交差点のそばです。

 

 

 

前回はバスも利用して行ったのですが、今回はあまり乗り物に乗りたくないので、お家から歩いていきました。ゆっくり歩いても45分くらいだったかな。

 

店内

f:id:madameokami:20201110094621j:plain

パン

f:id:madameokami:20201110094640j:plain

袋入り

最近は、感染防止のためか、こうやって、袋に入って売っているお店が多いです。

これだと安心ですよね。

 

クロワッサン

f:id:madameokami:20201110094600j:plain

クロワッサンフランセ

これが有名なクロワッサンです。

AOPバターで作っているそうです。

f:id:madameokami:20201110095005j:plain

クロワッサン ジャポネ

この形は、本当はマーガリンですよね。(私の記憶では)

 

モーニング

朝8時からやっていて、店内でコーヒーと一緒に食べられます。

去年は、モーニングセットというのをやっていて、コーヒーもお替り自由だったのですが、今はそれはやっていないようです。

f:id:madameokami:20201110095208j:plain

クロワッサン2種

クロワッサン フランセは小さいの(お手頃)もあって、両方、食べてみました。

見た目通り、フランセはサクっとした感じで、ジャポネはしっとり。

f:id:madameokami:20201110095411j:plain

中はこんな感じ

残念ながら、私達には、特別感は感じられず、なんだか昔、子供のころに親しみがあったようなそんなパンの味でした。

オーブントースター

f:id:madameokami:20201110095502j:plain

オーブントースター

パンが美味しく焼けるというオーブントースターが置いてあって、自分で温められます。

小さいカップにお水を入れて、注ぐとスチームのように焼けるんですね。

f:id:madameokami:20201110095603j:plain

カレーパン

ちょっと浮気心で、カレーパンも買ってきて、「これも焼いていいんですか?」と尋ねたところ(同じオーブントースターでは匂いがつくかと思い)、「あっためた方が美味しいですよ」と言って戴いたので、あたためて食べてみました。

これはほんと普通です。

個人的には、他のパンをお薦めします。

レストルーム

おまけですが、ちょっと綺麗なところを。

お店の奥の階段を上ると、なんだか雰囲気が良いところが。

f:id:madameokami:20201110100014j:plain

なんだか綺麗

f:id:madameokami:20201110100036j:plain

レストルーム

ついつい写真を撮ってしまったので、のっけておきます。

 

おまけのひとり言

食べログなど見ると、とっても評価の高いブーランジェリーです。

tabelog.com

 

私も去年行ったときは、もっと感動して、何度も買って、店内でたくさん食べたにもかかわらず、お家で食べる用にもたくさん買って帰って記憶がありますが、今回は、なぜかその感動がなかったです。

¥490のクロワッサンをどう感じるか、というところだと思うのですが、今回、さすが美味しいバターだわ~、サクサクがすごいわ~というのを感じなかったので、主人にも、次は行かない、と言われてしまいました。

パンは、好みの問題ですし、美味しくないわけではないのですが、普通な感じなので、もっと美味しいと思う、好きなところはあります。

ただ、¥490だからこそ、美味しいと感じてしまう人も多いのかなぁなんて思ってしまいました。

お店の雰囲気もいいですよ。場所柄、お客さんにも外人さんが多いので、海外にいるような気分にもなれますしね。

ちなみに、イートインのバターは勿論、コーヒーのクリームも有料です。

去年は、クリームは普通に置いてあったと記憶していますが・・・

バターは前回は食べきれず、持ち帰りました。エシレかなんかだったので^^

 

 

柚子白菜ならぬ柚子キャベツと柚子セロリ作りました!柚子はお漬物が格段に美味しくなるのでお薦めです!

柚子を買ってきたので、何を作ろうかなぁと。

この間、やったお鍋も美味しかったし、煮物に入れてもいいし、でも、たまにはお漬物もいいなぁと思ったら、白菜はなかったので、キャベツで柚子キャベツにしてみました。

f:id:madameokami:20201109171233j:plain

柚子の簡単お漬物

 

柚子白菜ならぬ柚子キャベツと柚子セロリ作りました!

柚子キャベツ

材料

f:id:madameokami:20201109171348j:plain

材料
作り方

1.ざく切りにしたキャベツに塩をふって15分くらいおき、水気を出す。よく絞る。

f:id:madameokami:20201109171438j:plain

ザク切り

 

2.柚子の搾り汁と皮を刻んだもの、そして、削り節1パックをもみこむ。

f:id:madameokami:20201109171508j:plain

柚子の皮と果汁

3.赤唐辛子の小口切りも加え、半日くらい冷蔵庫で寝かす。

f:id:madameokami:20201109172820j:plain

しんなり
出来上がり!

f:id:madameokami:20201109172909j:plain

柚子キャベツ

 

柚子セロリ(甘酢漬け)

材料

f:id:madameokami:20201109173001j:plain

材料

セロリ 400g

柚子 1/2個

砂糖 大さじ4

酢 大さじ1

塩 小さじ1/2

 

作り方

1.セロリは筋をとって5cmくらいの長さに切り、太いものは食べやすく細くする。

 塩をふって、15分おき、水気を絞る。

f:id:madameokami:20201109173447j:plain

セロリ

2.ジップロックに柚子果汁と柚子の皮の千切り、調味料を加え、1.を入れてよくもみこむ。

f:id:madameokami:20201109173637j:plain

もみこむ

半日以上、冷蔵庫で寝かせる。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201109173719j:plain

柚子セロリ

 

おまけのひとり言

今回は、どちらも本を見て、少しアレンジして作ったのですが(本は「柚子白菜」でした。白菜よりキャベツは固いので、もっと細かく切っても良かったかもしれません。)、個人的には甘酢の方が好きでした。

柚子キャベツの方がシンプルでサッパリ味です。

もともと、ご飯とお味噌汁とお漬物という食事をめったにしないので、お漬物と言ってもおつまみがわり。

ワインを飲むことが多いので、甘酢の方が口に合うのかも。

柚子がどんどん出回ってきましたが、こういうお漬物も柚子の香りがふわっとするだけで、上品な味わいになって、格段に美味しくなる気がします。

一度に使いきれないときには、皮は冷凍できるので、保存しておいて、使いたい時にさっとお椀や煮物に入れて使えばとっても便利。

今回、セロリも1株で買ったので、結構、大きいなぁと思いましたが、アクアパッツアで使って、この甘酢漬けで使って、サラダで使って、あっという間です。

お漬物って保存がきくので、便利ですね。

あと1品、欲しいという時にもあると安心

これから冬に向けて、いろいろ作ってみようと思います。

 

今日も簡単すぎましたが、簡単で美味しいレシピを集めています。

よかったらご覧ください。

 

 

 

アクアパッツアのスープと自家製ドライトマトで簡単美味しいパスタに!

アクアパッツアをやると、〆はパスタと決まっていて、今回も勿論、そうしたのですが、この間、作ったドライトマトも今度パスタにしようと思っていたので、両方合わせて美味しいパスタを作ってみました!

f:id:madameokami:20201108184414j:plain

アクアパッツアの〆

 

アクアパッツアのスープと自家製ドライトマトで簡単美味しいパスタ作り

アクアパッツア

名前は格好良いけれど、我が家は材料を入れて、塩・胡椒して、ハーブとワインとオリーブオイルをかけて蒸すだけ。

でも、素材の美味しさがぐっと出て、本当に美味しいものが出来上がります。

今回は、お鍋にちょうど入るくらいの可愛い金目鯛が売っていたので、それとあさりとセロリと玉葱で作りました。

f:id:madameokami:20201108184701j:plain

アクアパッツア

ちょっとこの目が飛び出ちゃっているのがなんですが、とっても美味しく仕上がりました。

ドライトマトは前にもご紹介していますが、お塩をして天日で干すだけ。

f:id:madameokami:20201108184855j:plain

ドライトマト

カラッカラまでしないで、セミドライ(ハーフドライと思っていました)ぐらいで。

フルーツトマトでなくて普通のトマトでも本当に甘く美味しくなります。

 

www.madameokami.net

 

さぁそんなアクアパッツアを楽しんだ後のスープと、ドライトマトでパスタを作りました。

 

材料

f:id:madameokami:20201108185300j:plain

材料

パスタ 240g(これがまず食べすぎですね)

魚のお出汁(アクアパッツアスープ) 150cc

ドライトマト (プチトマト1パック分を作ってオリーブオイルに漬け込んでおきました)

セロリ 1/2本

 

作り方

1.セロリは、筋をとって食べやすい大きさに切る。葉っぱも適当な大きさに切る。

f:id:madameokami:20201108185339j:plain

セロリ

 

2.フライパンにドライトマトのオリーブオイルを熱し(お好みで辛いオイルや唐辛子を炒めてください。我が家は自家製辣油を使用)、セロリを炒める。

f:id:madameokami:20201108185445j:plain

セロリ

 

3.たっぷりのお湯でパスタを茹でる。

f:id:madameokami:20201108185521j:plain

茹でる

 

4.2.のフライパンに魚のお出汁を加える。

f:id:madameokami:20201108185626j:plain

スープ

 

.パスタの茹で汁をお玉1杯分くらい入れ、セロリの葉っぱも加える。

f:id:madameokami:20201108185649j:plain

葉っぱも

 

.茹で上がったパスタを加え、ドライトマトも加えて混ぜ、塩・胡椒で味付けする。

f:id:madameokami:20201108185742j:plain

パスタ投入

ドライトマトの塩分もあるので、注意して味付けしてください。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201108185857j:plain

出来上がり!

食欲をそそる彩りのパスタが出来上がりました!

 

おまけのひとり言

パスタ作りは簡単という方も多いと思うのですが、私にはどうも奥が深いように思えて、難しいです。

我ながら、うまくいくときといかないときの差が激しいです。

なので、今回のように、もう絶対美味しいに決まっている!というスープなどがあるとそれだけで安心です。

ちゃんととっても美味しくできました。

スープのあるパスタは、少し固めに茹でて、ちょっと煮込んでスープをしみこませるのが美味しいですよね。

ついついパンも食べたくなってしまいましたが、パスタの量が多いので、ここは我慢しました。

 

〆のお料理が大好きですが、夜、炭水化物を食べると太るので、夜のお料理の〆を朝ごはんにしっかり食べています。

参考になるといいです。

 

www.madameokami.net