女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

不動前駅そばのモンドさんでランチ、初の山菜ピラフ食べてきました

先日のお休みの日に、どこか行きたいけれど、どこ行く?と主人と話していて、主人がふと、「あのお店、行ってみたい」と言い出したのが、こちら。

不動前駅そばにある喫茶店のモンドさん。

何度か通っていて、気になっていたのですが、ランチをしに行った時だったり、飲みに行った時だったりで、なかなか入る機会がなく、今回は、ちゃんと目的にして行ってみました。

 

不動前駅そばのモンドさんでランチ、初の山菜ピラフ食べてきました

モンドさん

tabelog.com

 

不動前の駅を出て、すぐ右を見るとあります。

ほんと駅前ですね。



店頭

こんな風にメニューがたくさん載っているのですが、ガラスが光ってしまってよく見えませんね・・・

行ったのはランチの時間で、ランチメニューが2種類、山菜ピラフとハンバーグが書いてありました。

恐らく、その日替わりのようなランチは、通常メニューよりお得に食べられるみたいです。¥880でした。

店内は、ハンバーグを食べている常連さんのようなお客さんが多かったです。

 

メニュー

かき氷

かき氷も気になります。

食べたもの

ランチセット

行く前に、口コミなど見ていたら、いろいろ載っていて気になった山菜ピラフ

ちょうど本日のランチになっていたので、そちらを食べてみることにしました。

まず、セットのサラダとスープが出てきます。

スープは優しい味わい、サラダは、ポテトサラダがのってサウザンドレッシングがかかっていて、なんだか懐かしい感じがしました。

山菜ピラフ

山菜の炊き込みご飯は何度も食べていますが、山菜ピラフというのは初めて食べた気がします。

がつんと塩味がきいていて、そして、バターもたっぷり

具沢山の食べ応えのあるピラフでした。

初めて食べる味なのですが、癖になるようなついつい食べてしまうそんな味。

一度食べてみて、と言いたくなる一品でした。

 

チョコレートパフェ

主人が選んだのは、こちら。

本当は、ナポリタンが食べたくてオーダーしたのですが、なんと品切れ。

ということで、何にしようか考えて、好きだけれど、あまり食べる機会のないパフェにしてみたようです。

バナナや缶詰のパイン、チェリーといったなんだか懐かしい感じのパフェ

あ~これこれ、なんて懐かしんで食べていました。

 

食後のコーヒーは写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ランチセットだと、通常¥600のコーヒーが¥400になるとのことでした。

 

まわりは近所の会社の方が多いようで、女性も含めおひとり様が多かったです。

喫煙室というくもりガラスの部屋があったので、食後にたばこを吸いたい、そんな方にも人気のようでした。

 

モーニングもいろいろあって人気のようなので、今度はモーニングで行ってみたいです。

ごちそうさまでした。

 

視察船「東京みなと丸」に乗って東京港をまわってきました。

先日、妹からふと「東京港の船、一緒に乗りませんか」というお誘いが。

ん?どういうこと?クルーズ?と思ったら、お食事が出る船ではなく、飲食禁止で、いろいろお勉強をする会だとか。

妹は、東京都のLINEに入っているそうで、そこでご案内があったようです。

状況がよくわからなかったのですが、主人も私も夏休み中だったので、妹と姪っ子に連れられて、行ってくることにしました。

 

視察船「東京みなと丸」に乗って東京港をまわってきました。

東京みなと丸

竹芝桟橋に着くと、東京都のマークが入った船が待っていました。

これに乗るんです。

 

一日2~3回運航していて、無料で乗れます。

受付をした順番で、船に乗り込むのですが、今回、2階はダメで1階のみのご案内でした。

皆さん窓際からねらって座るので、私達は、残念ながら真ん中のお席に。

 

航路

こんな感じで、約1時間、東京港をまわるようです。

ベテランの男性の方がずっと案内をしてくださって、歴史やら今の物流についてやらの説明があり、知らないことばかりでした。

 

 

50人乗りの船、ちょっと空きはありましたが、それでも40人近くいたでしょうか。

竹芝桟橋を出港しました。

 

竹芝ふ頭から、日の出ふ頭、芝浦ふ頭、とまわり

レインボーブリッジ

橋の下を通るというのはなかなかできない体験なので、なんだか嬉しかったです。

 

品川ふ頭、大井コンテナふ頭、中央防波堤外側コンテナふ頭を通り

海の森、というゴミの山で作ったところも見ました。

東京ゲートブリッジ

 

フェリーふ頭、10号地ふ頭をまわり

皆さん、一生懸命に写真を撮っています。

 

お台場

そして、見覚えのある建物が。

お台場ですね。

 

青島コンテナふ頭、東京国際クルーズターミナルを通り、また橋の下も通り

 

臨海副都心

昔、東京湾の花火大会があった時、毎年、お友達に連れて行ってもらって花火を見た場所、ここには今、大きなマンションがいっぱい建っていました。

 

こんな感じで、約1時間、船に乗って、日頃なかなか見ない景色を見ることができました。

夏休みでお子様もたくさん乗っていましたが、ご年配の方、おひとり様も多く、皆さんそれそれの楽しみ方をしていました。

物流の話や埋め立ての話など勉強になりましたが、小さいお子さんにはちょっと難しかったかな。

 

船から降りてレインボーブリッジを遠くに見て、非日常の気分を味わいました。

 

ご興味のある方は、こちらを見て、乗ってみてくださいね。

www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp

自分のお弁当作り、おつまみも入れて相変わらずモリモリ弁当です。

旅行前に(と言っても1泊ですが)冷蔵庫をスッキリさせたくて、いろんな野菜を使い切り、その後、また八百屋さんで、いろいろ野菜を買ってきました。

野菜をいろいろ食べたいなぁと思って、サラダにしたり、しゃぶしゃぶをやったり。

そして、そういえば、この夏ゴーヤチャンプルー食べてない、と主人が言いだし、急に食べたくなって、それをたっぷり作って、お弁当にも持って行きました。

ほかにも、おつまみをたっぷり作って、お弁当にも持って行ったり、それだけだとおかずが続いてつまらないかもしれませんが(本人は好きなおかずなので、いたってうまらなくもないですが)ほかにもいろんな具材を炒めて・・・またまたモリモリ弁当な毎日でした。

 

自分のお弁当作り、相変わらずモリモリ弁当です。

ゴーヤチャンプルー弁当

上の写真です。

ゴーヤチャンプルー

鮭のムニエル

豚肉の甘辛焼き

海老とレタスと卵の炒め物

プチトマト です。

ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤを1本まるままともやし1袋、あとは人参も入れて、野菜たっぷり。

あと、厚揚げも入れたので、お弁当にもいいおかずになりました。

鮭のムニエルは、おつまみで大きい鮭を焼いたら食べきれなそうだったので、半分、お弁当に。

海老は、好きだし、彩も綺麗なので、レタスと一緒にさっと炒めて、卵は別で炒めて混ぜて。

お肉もお魚も海老も食べたい、欲張りなお弁当です。

 

鯵の唐揚げ弁当

鯵の唐揚げ

餃子バーグ

揚げ茄子とパプリカのポン酢掛け

ポテトサラダ

半熟卵

プチトマト です。

鯵の唐揚げは、先日のブログにも書いた干物に片栗粉をつけて唐揚げした、とっても美味しいおつまみ。

これまたたっぷり作ったので、お弁当にも骨の殆どないところを持って行きました。

餃子バーグは、餃子の種の残りを丸めて冷凍しておいたものを焼いて

お弁当のおかずの定番になりつつあります。

そして、揚げ茄子とパプリカは、美味しそうな茄子とパプリカがあったので、揚げ焼きにして、おつまみではサラダにのせて、お弁当のおかずには、ポン酢をかけて入れました。

いろんな味があるとお弁当が楽しくなるので、こういうポン酢味やポテトサラダのマヨネーズも大事です。

 

麻婆茄子風茄子味噌弁当

麻婆茄子風茄子味噌

野菜炒め

鯵フライ

煎り玉子

千切りキャベツとプチトマト です。

麻婆茄子風は、先日テレビで見て作ってみた平野レミさんの茄子の紫蘇味噌

茄子を揚げて、お砂糖やみりんを混ぜた甘いお味噌をからめる、というレシピ。

たっぷりの紫蘇をのせていただいたら、とっても美味しくて、また作ろうと思いました。

それで、せっかくなので、おつまみのメインにしてしまおうと、豚挽肉や厚揚げも入れて麻婆茄子風にしてみました。

豆板醤や豆鼓醤、唐辛子は入れていないので辛味はないのですが、食べる時にお好みで、タヒンや黒七味などかけて食べてみました。

美味しいし、お弁当のおかずにもなってとっても良かったです。

ただ、この甘いお味噌に紫蘇、というコンビが美味しいのですが、お弁当に紫蘇を入れられないので(黒くなってしまいそうで)それだけが残念でした。

野菜炒めは、ある野菜でささっと。

パプリカやピーマンで彩りの良い一品となるし、味付けでいろいろ変化もつけられるし、なにしろ簡単だし、いいおかずです。

 

と、こんな感じで、相変わらず、お弁当用には大したものは作っていませんが、おつまみと一緒に準備したり、で簡単に準備しています。

むしろ、あれもこれも入れたい、で毎日モリモリ弁当になってしまうほうが悩みの種ですね。

 

 

 

箱根湯本の「月の宿紗ら」さんはご飯も素敵でした

先週、初めて行った箱根湯本のお宿、月の宿紗らさん。

甘辛の割下は、白ご飯も進みます。

デザート

お腹いっぱい、お酒もいろいろいただいて、大満足のお夕飯でした。

 

お腹いっぱいなのですが、夜10時半から夜鳴き蕎麦があるとか。

やっぱり興味があるので、いそいそとお食事処まで。

夜鳴き蕎麦

やってます、やってます。

この時間は、セルフなので、番号を呼ばれたら自分で取りに行きます。

醤油ラーメン

日本蕎麦ではなく、ラーメンでした。

シンプルなお醤油味で美味しかったです。夜遅いので、こういうシンプルな味がよけいに美味しいですね。

朝ごはん

お夕飯のテーブルの隣、一つしか違わなかったのですが、緑がいっぱい見えて綺麗でした。

前日もそんなに暗い時間ではなかったはずですが、緑が多くて暗かったのか、緑がぼんやり見える程度。

朝はこの緑を見ながら気持ち良いお食事タイムでした。

 

 

お品書き

このお献立も可愛い。

 

そして、朝もちょこちょこおかずがいろいろ

 

蒸し物にはこんな手書きのメッセージも。

小田原むしって初めて食べましたが、優しいお味でとっても美味しかったです。

 

蒸籠蒸し

そして、蒸籠で蒸し物が。箱根西麓野菜だそうです。

ヴァルサミコ入りのマヨネーズなどにつけていただくのですが、これなかなか美味しかったです。

 

干物

干物はあぶりながら食べられるので、小ぶりでもあったかくて満足感が出ました。

 

ご飯

ご飯は、白ご飯かおかゆから選べて、私はおかゆにしてみました。

そして、ご飯のお供に、温泉卵、納豆、いかの塩辛が選べて、私は温泉卵と塩辛をいただいてみました。

食べきれないほどいろいろで充実の朝ごはんでした。

 

お宿でゆったりして、美味しいお食事と気持ちの良いお風呂、1泊2日でしたが、たっぷり満喫できた充実の旅でした。

ごちそうさまでした。そしてお世話になりました。

箱根湯本「月の宿 紗ら」さんはお部屋もお風呂もお料理もよくてお薦めです

先週、箱根旅行に行ったことは先日のブログでも書きました。

その時のお宿が、初めて泊ったところだったのですが、お部屋もお料理もお風呂もよくてかなり大満足だったのでご紹介します。

はじめ、いろんなサイトを見ていて、残りのお部屋が少ないと、焦って、とりあえず予約をしたお宿があったのですが、落ち着いて考えてみたら、そのお宿は、箱根湯本から登山鉄道に乗って、ロープウェイやケーブルカーも乗って・・・とかなり遠くて、行くだけで疲れてしまいそうでした。

そこで、じっくり探しなおしてみつけたのが、月の宿さんでした。

箱根湯本の駅から温泉郷のほうへ行って、歩いて行けます。

 

箱根湯本「月の宿 紗ら」さんはお部屋もお風呂もお料理もよくてお薦めです

月の宿 紗らさん

dormy-hotels.com

 

いろんなサイトにも載っていますが、こちらの公式ページからのご予約が一番お得、と書いてあって、見てみたら、とってもたくさんのプランがありました。

中でも、お夕飯の時に、フリードリンクがついてくる、というプランがほかのサイトにはなかったので、こちらの公式から予約することにしました。

アーリーチェックインもついて、フリードリンクもプレミアムにグレードアップ、そんなプランが楽しそうだったので、そちらにしました。

ロビー

アーリーチェックインだったので、14時前に到着。

綺麗な感じのロビーです。

ちょっと時間が早かったのですが、もうお部屋のお掃除ができているからとチェックインできました。

コーヒーコーナー

ロビーにはこんなコーヒーマシンがあって、いつでも楽しめるので、お夕飯と朝の食後に来て、あたたかいカフェオレなど楽しみました。

お部屋

今回は、人気のハリウッドツインのお部屋にしてみました。

中も綺麗で、室内用のスリッパがありますが、裸足で入っても良いようです。

 

露天風呂

今回、嬉しかったのは、お部屋に露天風呂がついていること。

ボタン1つでお湯がためられるので便利。

この日も翌朝も何度も入りました。

 

シャワー

結局、使いませんでしたが、お部屋にシャワーもついていました。

洗面台

 

お風呂

大浴場もあるということで、見に行ってみたのですが、15時から入れるとのこと、まだお掃除中で、貸切風呂なら14時からOKだったので、入ってみました。

大浴場も翌日入りましたが、すいていて、その割には広いし、綺麗だし、露天風呂もあって、気持ち良かったです。

 

貸切風呂

貸切風呂は2つあって、あいていればいつでも入ってよく、予約もいりません

こんな感じのお風呂と

こんな感じ。

 

脱衣場や洗い場も清潔感あって安心。

小さいながらにも心地よいお風呂でした。

 

ドリンクコーナー

そして、今回、気になっていたのは、3階にあるバー、と聞いていたところ。

24時間やっているので、いつでも飲みに行っていいですよ、とのこと。

ただ、そこで飲む場所はないので、お部屋で飲んでくださいと。

どういうことだろうと思いつつ、行ってみると・・・

なるほど~でした。

バーと言っても、ドリンクバーですね。

でも、種類はいろいろあります。

樽生スパークリング

 

生ビール

 

サワーやハイボール

 

リキュール系

 

ソフトドリンク

 

まずはスパークリングワインを飲んで、あとはレモンサワーなど、お部屋の露天風呂にビールをいただきながら入ったりして、日頃できないことを楽しみました。

主人はハイボールやお気に入りのジンバックなどを飲んで、二人していろいろ楽しませていただきました。

朝、起きて、ジュースをいただいたり、お水や炭酸水も大活躍でした。

 

こちらのお宿は、本館のみだったので、お風呂に行くにもご飯に行くにも移動が楽、そして、このバーも3階で、私達のお部屋が4階で近かったので、「ちょっとドリンクもらってこよう」が気軽にできて良かったです。

とこんな感じの楽しいお宿。

明日はご飯をご紹介します。

今週の朝ごはんあれこれ、麺がたびたび登場しました!

今週は猛暑からのゲリラ豪雨だったり、ちょっとだけ風が涼しくなったり、忙しいお天気でした。

また台風も近付いているようで心配ですね。

夏の終わりを感じることも少しずつあり、名残りを惜しむかのように、夏らしいものもいろいろ食べています。

そんなこんなで、今週の朝ごはんには、つるっとした麺など麺がたびたび登場しました。

 

今週の朝ごはんあれこれ、麺がたびたび登場しました!

麺類

海老冷麺

上の写真です。

KALDIで海老冷麺というのをみつけて買ってきました。

冷麺は、夏だけの食べ物ではないと思いますが、それでも我が家では夏に食べることが多いです。

海老のお出汁をしっかり感じるおつゆで美味しく楽しみました。

冷麺は独特の麺の喉越しがいいですよね。涼やかでした。

あおさ素麺

妹から千葉旅行のお土産にもらいました。

あおさ素麺です。

見た目も緑で、茹でているとふわっとあおさの香がしていい感じでした。

冷たく食べると、あおさの味や香りは感じませんでしたが、にゅう麺で食べたらどうでしょう。

今度やってみたいです。

焼きうどん

はんぱな野菜がいろいろあったので、それを炒めて焼きうどんにしました。

青海苔でなく、もみ海苔をかけていただきましたが、私はこっちのほうが好きです。

パン

富士屋ホテルのパン

トースターで焼いたら、ちょっと焦げてしまいましたが、美味しかったカレーパンとトンポーローのパン。

シャインマスカットは、途中下車の小田原で買ってきました。

実は、前回、小田原に寄った時に買った梅干しがとってもお買い得だったので、また買いたくて下りたのですが、梅干しはなく、かわりにシャインマスカットと梨を買ってきました。

こちらも、びっくりするほど安かったのですが、しっかり甘くて、またまたお買い得でした。

DEAN&DELUCAのパン

細長いチャパタのようなパンを買って、そのまま食べたら、それほど・・・だったのですが、軽くトーストして食べたらとっても美味しくなりました。

カポナータにもよく合う美味しさでした。

ご飯

しらす明太ご飯

朝ごはんを何にするかひらめかなくて、でも悩んでいる時間はなかったので、とりあえずご飯を炊いて、冷凍庫にあったしらすを入れて、明太子と海苔と一緒に食べました。

これはこれで美味しかったのですが、次回は炊き込みご飯かシンプルお寿司でもやってみます。

お宿の朝ごはん

この間行った箱根旅行の時の朝ごはんです。

実は、ここに映りきらないくらいたくさんあって、充実の朝ごはんでした。

そのお宿、今回初めて行ったのですが、とっても良くてお気に入りになったので、明日のブログに書きますね。

箱根で自分にお土産、いつものあれやお初のものも

お土産は、買うのも好きですが、いただくのもやっぱりとても嬉しい。

特に、気の利いたお土産だなぁと思うものをいつもくださる方がいて、常に感心、そして、見習わないと、と思ってしまいます。

昨日も、いつも自分で買ってくるものを今回、買わずに帰ってきたら、ちょうどくださった方がいて、思わず「なんで知っているの?私の好きなもの、欲しかったものを」と言いたいくらいのタイミングの良さでびっくり、そして、とっても嬉しかったです。

私もいくつかお土産を買ってきましたが、自分の家用にもいくつか買うので、今日はそれをご紹介します。

 


箱根で自分にお土産、いつものあれやお初のものも

富士屋ホテルのパン

箱根旅行の楽しみの一つ、こちらのパンです。

湯本駅前に小さな売店があって、そこで買います。

朝、10時からやっていて、遅くなると売り切れがたくさんになってしまうので、早めに行くことをお薦めします。

買ったパン

今回、買ったパンは、こちら。

いつもカレーパンとチーズパンは買うのですが、それに加えて、くるみアンパンとこの新発売のこちらも。

 

トンポーローブール

なになになに?とびっくり。

中華のトンポーローでパンだなんて。

しかも甘いブリオッシュやメロンパンのような甘い生地で。

甘い生地のパンは想像通りの味。

主人は、この生地じゃなくてもいいなぁ、と普通のパン生地が良かったようですが、私は中のトンポーローが美味しくて結構はまりました。

豪華な豚まんの具材、そんな感じです。また食べたいです。

ひもの店山里

商店街のはずれくらいにあるお店です。

実は、このお店、鎌倉や小田原にもある山安というお店と一緒だと思っていたのですが、名前が違うことに今回気付きました。

品揃えもかなり似ているのですが、なぜでしょう。

それはさておき、今回のお目あてはこちら。

鯵の干物

そう、鯵の開きです。

というのは、昨日のブログに書きましたが、お店で食べた味の干物の唐揚げがとっても美味しくて、早速買って来てやってみました。

鯵の干物の唐揚げ

干物に片栗粉をまぶして、揚げるだけ

じっくり両面、揚げ焼きのようにしてみました。

カラッと揚がったのですが、もうカリカリさがとっても美味しくてすごくいいおつまみになりました。

そのまま食べても美味しいですし、おろしポン酢と食べても美味しかったです。

頭も骨も全部食べられていいです。お弁当にも入れていってしまいました。

また食べたい美味しさです。

 

あおさのりとめかぶとろろ

あおさもとろろも好きなのですが、これを買ったのは初めて。

おつゆに入れたり、ご飯にのせたりして楽しむのも美味しそうですが、我が家では冷奴にのせたり、めんに入れたり、今日もお素麺と一緒に食べてみました。

美味しいですよ。

いろいろ楽しめそうです。

 

旅行ってその時も楽しいけれど、楽しくてあっという間に終わってしまうので、こんな風に自分にお土産を買って来て、後々まで楽しむのがいいなぁと思っています。

また次の旅を楽しみにします。