2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家の近所にスーパーはいくつかありますが、全てここ1軒で済む、というスーパーは残念ながらありません。 勿論、いろいろ売っているスーパーばかりですが、自分の中で、お肉はこのスーパー、お魚はこのスーパーがいい、野菜は八百屋さんが一番、となって…
昨日の夕方、主人の実家に行ったのですが、最近は外に出るのも億劫な義父母なので、いつも何か買って行ったりして、家で食べます。 はじめは、どこか美味しいお弁当を売っているお店だったり、お惣菜を売っているお店を探して買うのも楽しみだったのですが、…
昨夜、お仕事仲間での食事会があり、今回は、鶏のお店に行ってきました。 お酒が好きな人も多いですが、なにしろ食欲旺盛な若者が多い会なので、お肉メニューが充実しているお店が喜ばれます。 今回は、鶏が美味しいというお店へ。 本当は、鶏のお鍋でも水炊…
まだちょっと暑い日があったりもしますが、今朝は、昨日の夜から降り始めた雨で、ちょっと涼しい東京です。 これからどんどん寒くなってきますが、それでもサラダって副菜だったり、おつまみだったりで、食べたいですよね。 我が家はシンプルなサラダという…
1週間前にテストが終わってから、家のことだったり、今までやりたいけど後回しにしてきたこといろいろをやってきました。 掃除や片付けもそうですが、お料理は敢えて時間をかけないようにしていたので、お弁当も勉強中は、本当にひどかった・・・今、自分で…
今年の夏には、お米不足と騒がれていたので、新米の登場を心待ちしていた方が多かったはず。 我が家はそれほどお米を食べないので、そこまで不便ではなかったのですが、なくなって、そろそろ新米が出たかなぁと思ったら、お気に入りのつや姫さんは、まだで・…
KALDIでは、長年、コーヒー豆を買っているので、毎月行っています。 その時に、楽しみなのがコーヒー以外のもの、気になるものを見つけること。 調味料や食材は勿論、なんだか変わったものもあって、いつも発見があります。 今回、見つけたのは、こちら。 テ…
もう何年か前だと思うのですが、テレビで見てからずっと気になっていた洋食屋さん、麻布十番の大越さん。 その後、前を通りがかったこともあるのですが、なかなか機会がなくて、行けなかったのですが、今回、そういえば、と思って行ってみることにしました。…
最近、時間がない、と言っても、ご飯を食べる時間、おつまみを食べる時間はあり、ただ、じっくり作る時間がなかった、という感じでした。 なので、ささっと作れるもの、メニュー名もないようなものばかりでしたが、主人が協力してくれて、美味しいものを作っ…
先日、資格試験を受けたことを書きましたが、勉強する時間を作るためにいつもの生活を意識して少し変えました。 そんな中、時間をできるだけかけないようにしたのが、自分のお弁当作りです。 お料理が得意、とは言えないのですが、好きは好きなので、何か作…
昨日のブログにも書きましたが、昨日は大切な試験があって、それが終わったら鰻を食べようと決めていました。 鰻屋さんではなくて、我が家で。前もって鰻を買って冷凍庫に寝かせておきました。 そう、前にもやってとっても美味しかった「晩酌の流儀」で見た…
いつも朝、投稿するのですが、今日はこんな時間になってしまいました。 実は、今日、資格試験にチャレンジしてきました。 もともと、お友達にも「資格マニアだよね」と言われていた私ですが、この年になって、また資格試験に挑戦するとは思っていませんでし…
前から気になっていたおだしがきいたきざみあげ。 いつも寄る八百屋さんで見つけたら、とっても安くて(¥150)それなら食べたことないけど、買ってみようかなと思い、買ってみたら、想像以上に美味しくて、火入れをしなくても、そのまま食べられることもあ…
おとといから女将弁当を振り返っていますが、今日は洋食弁当。 ダイエット弁当を意識していますが、中でも洋食は一番難しい気がしますよね。 ですが、ダイエット中にもお薦めな、ちゃんと食べられて、美味しくヘルシーなお弁当、まだまだ暑いこの季節にお薦…
昨日から懐かしの(私は、です)女将弁当を振り返っていますが、我ながら楽しいです。 そして、ちゃんと献立をたてて、カロリー計算もして、自分の今のお弁当作りの適当さとは全然違います。 ちょっと反省しつつ、いろんなヒントがうまれるので、自分でもい…
少し太ったら、すぐに戻す、それが理想なのですが、どうも難しい、気を付けているのに痩せなかったり、今日はいいか、と自分に甘かったりで、なかなか成功していません。 そんな中、お弁当を毎日作っているので、それはルールとして、ダイエットを意識したも…
我が家は、ラーメンを食べに行っても飲みたいタイプなので、中華屋さんとかなら良いのですが、ラーメン屋さん、となるとなかなか行く機会がありません。 なので、私は特に、ラーメンというと、家のごはんで食べることが、しかも朝ごはんに食べることが多いの…
最近ちょっとやることがたくさんあって、毎日ドタバタ、ご飯を作る時間も前ほどかけられない私ですが、それでも美味しいものを食べてホッとする時間はとっても大切なので、それを我慢することはありません。 自分一人で全部やるのは大変なので、主人の手を借…
今、ちょっといろいろ忙しいのですが、どんなに忙しくても省略できないのは食べること。 そして、勿論、主人の手助けもたくさん借りていますが、自分でも簡単なものを作っています。 自分のお弁当作り、簡単でも毎日続ける、としたので、冷凍庫の作り置きを…
きのこは一年中、売っていて食べられますが、やっぱり秋になるとより美味しくなるので、いっぱい食べたくなりますよね。 先日、きのこをたっぷり炒めたものを炊き込みご飯にしたら、とっても美味しかったので、今回はおこわにしてみました。 そんなこんなで…
先日、用事があって、主人と一緒に駒場に行ったのですが、その時、東大の中にレストランがあったことを思い出し、ちょっと行ってみることにしました。 学食、というのも懐かしいけれど、大学の中にちゃんとしたレストランがあるなんて、なんだか素敵、そして…
久しぶりに行ったスーパーで、お魚を見ていたら、美味しそうなちだいがありました。 そのちだいは、血鯛と書いてありましたが、小鯛とも書くちだい。 でも、結構立派な大きさで、美味しそうな色をしていました。 この間、アクアパッツアはやったし、今回は焼…
先日、用事があって、駒場に行ったのですが、その際、近所に住んでいるお友達から前に、「美味しいパン屋さんがあるよ」と教えていただいたことを思い出し、寄ってみることにしました。 駒場のパン屋”Le Ressort(ル ルソール)”さんでいろんなパンを買ってき…
ラーメンも好きですが、なかなか外で食べる機会がありません。 ラーメン専門店のラーメンは美味しいですが、量が多いし、ゆっくりお酒を飲みながら食べられるところも少ないからでしょうか。 ということで、家で食べることが一番多いラーメンですが、最近、…
お料理のブログって見ていてもとっても楽しいですね。 しかも材料が珍しくなくて、手順も簡単だと、これならすぐできるって思って挑戦してみたくなります。 先日もふと見つけたおつまみレシピ、紅生姜を使うようですが、考えてみたら、焼きそばにのっけたり…
自分の気持ちとしては、未だダイエット中の私ですが、そんな私のお弁当なので、今、ご飯は抜きのおかずだけ。 蛋白質をしっかり入れて、あとは野菜。 そんな蛋白質やお肉や魚や卵ですが、大豆製品というのもできるだけ摂りたい食品なので、そうなると、ボリ…
もともとパンが大好きで、私の影響か、主人も今ではかなりのパン好き。 先週は、久しぶりのパン屋さんにも買いに行ったり、美味しいパン屋さんに行くことを目的にお散歩したり、どこか旅行に行ったりするたびに、そこで美味しそうなパン屋さんのパンを買って…
何年も前から通っている焼き鳥屋さんがあって、このブログでも何度か書いてありますが、先日、久しぶりに行ってきました。 夏、あまりに暑すぎて歩いて行くには辛かった、というのもありますし、前回、大勢で大騒ぎしてしまったので(食べ過ぎ、飲みすぎのメ…
前々から通るたびに気になっていたタイ料理のお店コンロウさん。 おいしいよ、というお薦めもあり、行ってみたいなぁと思っていたら、同じくずっと気になっていた主人が「ランチに行こう」と言うので、行ってみました。 私はパッタイが食べたいなぁと思って…
先日、お仕事の仲間と飲みに行くことになりました。 その仲間は、お酒が好きな人、いっぱい食べたい人、お酒はあまり得意ではない人など、いろんな人がいるのですが、みんなが楽しめるようなそんなお店を探すのが私の役目。 今回は、前から気になっていたお…