2025-01-01から1年間の記事一覧
渋谷区には保養所が2軒あって、1つは箱根、もう1つは河津にあります。 河津は、春に初めて行ったのですが、箱根は2年ほど前に1度行きました。 その時が初めての宿泊だったのですが、行った時にはもう”リニューアルする為に1度閉館になります”というの…
先日、約1年ぶりに箱根に行きました。 今回、泊まったのは強羅の近く。 せっかくなので、そちらの方でランチをしよう、ということになり、お店を探してみました。 そうしたら、気になるお店が。 豆腐かつ煮が名物なお店、田むら銀かつ亭さんです。 豆腐かつ…
糖質オフダイエットをやっていた時に、鶏のむね肉やささみはしょっちゅう食べていたのですが、その時の名残なのか好きだからなのか、主人は今でも、鶏むね肉をよく食べます。 買ってきて、普通に蒸し鶏にすることが多いのですが、たっぷり食べても安心(主人…
先日、主人が砂肝を買ってきました。 何を作ろうと買ってきたのか不明ですが、私が買って来ると、いつもカレー味の唐揚げにしてしまうので、たまには違うものが食べたいなぁと思いました。 それならコンフィがいいなぁと思ったのですが、私は作ったことがな…
私の写真を見ればよくわかる通り、私はお弁当作り、というか盛り付けが苦手です。 今や、素敵なお弁当というのはいろんな人が写真をあげていて、プロ顔負け、なんていうのもたくさんある中、私がお弁当の写真なんて・・・と思う気持ちは今でもあるのですが、…
先日、久しぶりに仕込みをしよう、とやっていたら、いろんなものが出来上がったので、冷蔵庫の中がいっぱいになりました。 最近は、あまり作り置きをしなかったので、こういうのも久しぶり。 でも、早く食べないといけないものもあるので、夜のおつまみは、…
昨日のブログで、主人が自家製コンビーフのようなもの、牛のリエットのようなものを作ってくれたことを書きました。 そのコンビーフは勿論のこと、それを作った時の牛を煮込んだスープがとっても美味しくて、いろんなお料理で楽しんだのですが、勿論、朝ごは…
先日、主人と一緒に買い物に行った時に、牛肉の切り落としを買いました。 その切り落としは肩だったり、バラだったり、いろんな部位が入っているもの。 どうするのかなぁと思っていたら、この間から私が自家製コンビーフ(お肉屋さんでよく売っているもの)…
大好きなドラマがたくさんあって、中でも主人と一緒になって楽しく見ているのは食べたり飲んだりするドラマだったりします。 その中で、昔、お客さんに教えていただいて熱心に見た「今夜はコの字で」というドラマがいろんなコの字酒場に行くのですが、どこも…
先日、仕事仲間の飲み会があって、前にも行って、個室が良かったお店、恵比寿のディンタイフォンさんに行ってきました。 お料理はコースで、台湾点心コースというのにしたので、小籠包や餃子などたくさんの点心をいただいてきました。 お腹いっぱい、そして…
自分のお弁当作り、簡単ながらも、自分の中でルールがあります。 ご飯抜き、蛋白質と野菜をしっかり入れる、200〜220g程度、蛋白質はお肉、お魚、卵、大豆製品を入れる、というもの。 お肉はいろんなお料理で入れますが、お魚は焼き魚が殆ど。 日頃あまり焼…
先日、久しぶりのお友達と会ったのですが、恵比寿まで来てくれるというので、どこにしようかなと思い、何年も前に行ったこちらのお店が候補に上がりました。 土日の恵比寿は正直、若い人でごちゃごちゃ、ごみごみしていて、落ち着かないお店が多いので、落ち…
東京はまだ梅雨明けしていないのですが(というか、梅雨というほどまだ全然、雨が降っていません。)一気に夏のような暑さが続いています。 毎年、夏バテもないので、食欲が落ちることもなく、今年もモリモリ食べています。 自分のお弁当作りも日々、楽に続…
暑くなってきました。 蒸し暑い、苦手な季節です。 朝、起きて、リビングもエアコンをつけて涼しくして、さぁ朝ごはん。 でも、ヘビーなものより爽やかなものやつるっと冷たいものが食べたい季節。 今週は、そんなお寿司や冷たい麺が度々登場! そして、いた…
以前のブログにも書きましたが、お気に入りのお店になったサダキデリさん、前回、伺った時、まさかの、途中で主人が具合悪くなってしまい、いろいろオーダーしたにもかかわらず、テイクアウトにして帰ってきた、ということがありました。 その時のお店の方の…
私達世代にとっても人気のドラマ「続・続・最後から2番目の恋」ですが、勿論、私も大好きでいつも見ています。 私はこの脚本家さんとそのワールドが大好きなので、この方のドラマはいつも楽しみに見ているんです。 そんなメンバーが、BSの番組「飯島直子の…
一気に夏みたいだったのに、梅雨らしいお天気が戻ってきました。 個人的には、暑いよりジメジメ蒸し暑いほうが苦手なので、この時期、困ります。 せめて食事くらいは美味しいもの、爽やかなものを食べてスッキリしたいですね。 最近の我が家のおつまみは、季…
前から気になっていたワインバーがありました。 ワインバーと言っても、ワインだけでなく、ちゃんとお食事もできるイタリアンのようなお店、イル ジェンティーレさん。 今回、お友達と美味しいワインが飲みたいなぁと思ったので、こちらのお店を予約して行っ…
いつもは夜7時過ぎにお夕飯、というか、夜の晩酌が始まるのですが、週に1~2回、主人の帰りが遅くて9時半過ぎになることがあります。 お腹はいつもと同じように減っているのですが、たくさん食べたら身体に悪いかなぁと思い、ヘルシーなものを心がけて、…
もともと主人は、土いじりが好きで、広尾のお店の時は、ベランダが広かったこともあって、いろんな木を育てていました。 今でも、その時代の柚子の木や柿の木が細々と育ってくれているのですが、最近、我が家のベランダにはプチトマトも仲間入りしました。 …
何度か、生のトマトでパスタを作ったりもしていますが、シンプルだからこそ、そのトマトの味わいにかかっていると毎回実感します。 今は暑くなってきて、トマトが美味しい季節。 ちょうど冷凍庫にブッラータチーズもあったので、真っ赤なトマトを買って来て…
お休みの日に、紫陽花を見に行こうと思いました。 紫陽花ってどこにでも咲いていて、毎日、通勤途中にも綺麗な紫陽花をいくつか見ているのですが、せっかくだから「紫陽花を見よう」と行ってみたいなぁと思ったんですが、さぁどこに行こう、どこならたくさん…
私のお弁当は、ご飯が入っていないおかずだけのお弁当なので、お腹も満足できないといけないし、でもおかずだけでも食べ過ぎというのは良くないし、と思うところいろいろあるのですが、お腹をいっぱいにするのは、蛋白質源として、あとは野菜をいろいろ入れ…
最近は、ちゃんとレシピを見て作る、ということをやっていない気がします。 これって、これから暑くなるとよけいにそんな風になってしまう気がしますが、簡単で美味しければいいですし、だからこそしょっちゅう作れるんだと思います。 先日も、久しぶりに鶏…
先日、主人が日本酒をお土産に買って来てくれました。 ワインでもウイスキーでも焼酎でもなく、日本酒です。 何の日でもないのに珍しいなぁと思ったのですが、「ちょっと安くなってたから」とのこと。 せっかくなので、日本酒に合いそうなおつまみを作って味…
お休みの日に、家でゆったりディナーをしようと思いました。 ビストロ料理が好きなので、久しぶりに私が全部担当しようと思ったのですが、メニューを考えていても、メインが決まらないので、お買い物に行って、見ながら決めることにしました。 そして見つけ…
日頃の食事もそうですが、蛋白質をしっかり、そして野菜もたっぷり摂るように心がけています。 蛋白質しっかり、はまだ気軽にできますが、野菜もたっぷりは、心がけないと、できなかったりするので、八百屋さんに切って季節の野菜をいろいろ買ってきます。 …
食品のストック棚があって、買い物をしてくると、そこに入れますが、たまにちゃんと整理しないとごちゃごちゃになりそうで、定期的にやるようにしています。 そこは乾物なども入れているので、つい忘れそうな賞味期限、先日、ふと見つけたのがお好み焼きの粉…
東京も梅雨入りして、しばらくは雨に悩まされそうですね。 近所に、主人が気になっていたお店があって、梅雨になったら行こうね、と言っていました。 というのは、近所なら、雨でも行くのに苦じゃないから、そういうことです。 先日、ちょうど雨の日があって…
最近の我が家ご飯は、メインとなるおかずを決めて、あとはサラダのような野菜の副菜を用意して、それで終わり、というのが多かったです。 その日の気分で適当に、そんな感じが多かったのですが、先日、ふと、純和食みたいなのを食べたくなって、あっ、揚げ出…