女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Di PUNTO恵比寿さんは夜遅くに飲みたい時にもお薦めです!

最近、お休みの日もいろいろ用事があって、飲みに行く時間?余裕?がなく、今年に入ってから、ほぼ初めて(買い物帰りに、焼き鳥屋さんで1杯いや2杯はやりましたが)、飲みに行きました。 その日も、実家に行く用事があったので、その帰りに行こうというこ…

飯田商店さんの鶏出汁醤油らぁ麺はやっぱり美味しい!

先日、熱海旅行に行った時、途中下車してでも買ってきたかったもの、飯田商店さんの鶏出汁醤油らぁ麺。 去年、湯河原に泊った時に、帰りに買ってきたら、とっても美味しくて、絶対また食べたい!と思っていたので買ってきました。 そして、去年、妹家族には…

糖質控えめのベイクドチーズケーキ作ってみました!

今日は母のお誕生日なので、お仕事帰りに実家に行こうと思っています。 先日から書いている通り、母は糖尿病を発症してしまい、退院はしたものの、食事に気を遣って過ごさなくてはいけません。 以前は、お誕生日というと、甘い大きなケーキを買って、ローソ…

自分のお弁当作り、挽肉料理が度々登場しています!

ドタバタと始まった今年、そして、通常の生活に戻ったはずが、なんだかドタバタしています。 そんな中、毎日のお弁当作りも続いていて、より簡単に、でも、ちゃんといろんなものが食べられるようしているのですが、ふと気づいたら、挽肉料理が毎日のように登…

糖尿病の母の為におかずストック作りました!

昨年末、突然、母の糖尿病が発覚し、緊急入院となりました。 緊急入院と言っても、血糖値の値が基準値よりかなり高くて、これは!という話だったのですが、糖尿病なので、手術とか大きな治療というより、教育入院と呼ばれるもの。 こういう食事がいいんだよ…

今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりのマカロニグラタンも登場しました!

今週は、お正月明け、仕事始めなどもあり、変化に富んだ朝ごはんでした。 先日のブログにも書いた七草粥ならぬ七草ご飯もあり、お土産にいただいたラーメンもあり、グラタンの残りものなどを利用したマカロニグラタンも登場しました。 今週の朝ごはんあれこ…

自分のお弁当作り、今年も始まっています!

大したものはいつも作っていないのですが、やはり朝の時間、お弁当作りがあるとないのでは時間のバタバタさが違う気がします。 冬休みはその分、ゆったりだったような気がします。 お弁当用に作るものは少ないですし、できる限り、前の日のうちに用意してお…

お夕飯前に一息、簡単な一品でアペロを楽しんでいます

楽しくお酒を飲むことが好きですが、ちょっと明るいうちから飲む、というのもお休みの日にしか味わえない至福の時間なので、どうやって楽しもうか、と考えています。 早い時間から飲み始める、というのもやってみましたが、普通に飲んでしまうと、早く眠くな…

ちょこちょこ作ってちょこちょこ食べて楽しいおつまみ

先日のブログの続きです。 珍しく最近、というか今年になってからまだ一度も外に飲みに行っていませんが、それでもお家飲み、楽しんでいます。 豪華な食材を楽しんだのは、お正月だけ、あとは普通にあるもので、簡単にちょこちょこ作って・・・ 少しだけヘル…

七草の日なので、七草粥ならに七草ごはん炊いてみました!

今日は七草の日ですね。 皆さん、春の七草ってわかりますか。 芹(せり)、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、の7つです。 ふと言ってみたら、覚えていました。私。 一年中、この日しか思い出しませんけどね。 お正月明けのこの日…

ダイエット気分のおつまみたち、最近の食卓から

冬休みが終わりましたが、今回、初めて、お正月太りをしませんでした。きっと人生初?かと思われます。 勿論、痩せることはありませんでしたが、冬休み前と変わらず現状維持。 考えてみれば、その前、秋に太ったので、はじめの値が高かったのですが、それに…

冬休み、スイーツがたくさん集まりました!誘惑がたくさんです。

長かった冬休みも終わり、私は、今日からお仕事が始まります。 この冬休みは、久しぶりのお友達と会えたり、旅行に行けたり、家族で集まったり、いろいろありましたが、精神的に大変なこともあり、本当に盛りだくさんでした。 そんな冬休み、自分で旅行先で…

今週の朝ごはんあれこれ、即席のお雑煮も登場しました!

今週は、年越しの週でした。 旅行も行ったし、実家も行ったし、でいろいろと移動に忙しい週でした。 お昼ごはんをいっぱい食べる時は、朝ごはんを極力軽めで、というのが主人の希望だったので、はじめ、元旦も用意していなかったのですが、年のはじめに、何…

熱海名物、海鮮丼を食べてみました、が。

熱海には何度も行っていますが、熱海はいつも混んでいるイメージなので、予約以外で、現地でホテル以外のご飯を食べることはあまりありません。 ただ、先日の熱海旅行で、妹達も一緒だったので、熱海らしい海鮮丼を食べようということになり、勿論、並んで食…

年越しそばは、大晦日のお昼に、目黒の喬菜さんへ行ってきました。

おとといのことですが、もう昨年のこと、になってしまいますね。 ですが、初めてのお店に行ったので、書いておきます。 毎年、年越しそばを食べるのですが、いつ食べよう、というのがいつも悩みます。 夕方からおつまみで飲むことが多いので、つまんでいると…

あけましておめでとうございます!

あたらしい年が明けました。 いつも早くに寝てしまうので、昨日はなんとか起きていたというくらいですが、先程、起きて、いつものように部屋の中から日の出を見ています。 これは、初日の出ですね。 毎日そうですが、日が昇って、だんだんと明るくなるのを見…