女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

おつまみからうまれたアンチョビブロッコリークリームパスタ作ってもらいました!

最近の我が家は、主人と2人で、お互いにおつまみを何品かずつ作って食べたりしています。

先日、アンチョビブロッコリーを作ろうとしていたら、主人がかわりに作ってくれるというので、お願いしてみたら、はんぱな生クリームも入れてみたようで、私の作るものと全然違いました。

そして、それが、とっても美味しくて、おつまみにも良いのですが、これ、パスタを入れたらもっと美味しいよね、絶対合うよね!ということで、むしょうにパスタが食べたくなりました。

それで、またまた作ってもらい、パスタを入れて楽しんだのでした。

 

 

おつまみからうまれたアンチョビブロッコリークリームパスタ作ってもらいました!

手順

1.豚バラを細かく切って、オリーブオイルでカリカリに炒めます。おろしにんにくも一緒に炒めます。

 じっくり炒めて、カリカリになったら、アンチョビを叩いて入れて、香を出します。

*おつまみの時は、豚バラは入れてないのですが、よりコクを出したかったみたいです。

 

2.そこへ生クリームを入れて、なじませます。

 

3.少し煮詰めていって、味を調えます。

 

4.パスタを茹でて、残り3分のところで、小房にわけたブロッコリーも加えて茹でます。

ブロッコリーは、いつも普通に食べる時より、柔らかく茹で上がりますが、これくらいのほうが、ソースとしてなじみやすく、パスタにもからみやすくて美味しいです。

 

5.茹で上がったブロッコリーを3.のフライパンに入れて、ソースになじませます。

 

6.パスタも加えてよく混ぜ、バターも入れて全体を混ぜます。

 

味を調えたら、出来上がりです。

 

出来上がり!

こんな感じで美味しそうなクリームパスタが出来上がりました。

感想

にんにくの甘みが出ていて、パンチも出ていて、ちょっとワインが欲しくなってしまうようなお味ですが、とっても美味しかったです。

オイル系で仕上げても勿論、美味しそうですが、クリーミーな味もカリカリな豚バラなどがいいアクセントになって美味しいです。

パスタで食べて、パンも食べたくなる美味しさ。

どんどん食べてしまう美味しさでした。

また作ってもらいましょう。

おつまみでソースものを作ると、ついパスタに合うのでは、とか、パンと一緒に食べたら美味しそう、と思ってしまうのですが、そうやって新しい一品がうまれるって(大げさですが)嬉しいですね。

そして、我が家の定番料理がまたひとつ増えていくんだなぁとつくづく実感しました。