女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

妹家族と初旅行で熱海に行ってきました!

妹と姪っ子とは、一緒に旅行したことが何度かあります。

妹のご主人とはよく一緒に飲むし、妹の家に遊びに行ったり、遊びに来てもらったり、両家族みんなで飲むこともあります。

ただ、旅行となると、両家族全員で、というのは初めて

いつか行きたいね、とよく言っていて、今回、実現しました。

ただ、お宿は、秋に予約したのですが、私が宅建試験でドタバタしていたので、妹にはじめお任せしてしまい、なかなか苦労したようで、その後、私もキャンセル待ちなどしたのですが、第一希望から第三希望まではキャンセル繰り上げならず、結局、抑えでとっておいたお宿になりました。

お部屋もすごくなく、お料理もすごくないのですが、やっぱり大好きな仲間で行けたというのが私には楽しかったし嬉しく、いい旅行になりました。

 

妹家族と初旅行で熱海に行ってきました!

グリーン車で

妹達は、車で行く、と言っていたのですが、年末のこの時期、絶対ものすごい渋滞になると予想され、それでは車酔いしそう、と主人が言うので、私達は電車で行くことにしました。

新幹線ではあっという間なので、東海道線のグリーン車でいつも行くのですが、いつもの品川からの乗車では不安で、東京駅まで出て、一番前に並び、見事、2階席、窓際をゲットすることができました。

ただ、その時、わかったのですが、東京駅も始発じゃないですね。

人がたくさん乗っていてびっくりでしたが、ちゃんと座れて、良かったです。

窓からは、上の写真のような海も見え、思った以上に、青さが明るくとっても綺麗でした。

妹たちは、富士山も綺麗に見えたそうです。

ランチ

私達の電車も急病の方がいらした、とかで15分くらい到着が遅れたのですが、妹たちはやはり渋滞に巻き込まれ、しかも、もうちょっとで着けそうと思ってから、よけいに激しくなったようで、かなりお疲れで到着。

とりあえずチェックインして目の前のお店でランチすることにしました。

鯵フライ

沼津で美味しい鯵フライ食べたな~とちょっと懐かしくオーダー。

貝のお刺身

お夕飯の予約を17時にしたので、ランチは軽めに。

小さいビールと楽しみました。

お部屋

妹達と同じ階のお部屋。

シンプルな作りのお部屋。

妹達のお部屋からは海が見えたようですが、私達のお部屋からは、なんと駅が。

熱海駅です。

お食事

お夕飯と朝ごはんは、レストランが2つあって、早めにチェックインした私達は、最上階のレストランを選ぶことができたので、窓から海も見えて綺麗な景色を見ることができました。

と言っても、日が暮れてしまったら、もう食べること、飲むのに集中でしたが。

お夕飯

お夕飯と朝ごはんはブッフェ。

ダイエット中の私なので、気をつけながら選び、食べ過ぎないよう気を付けてみました。

蟹も出て嬉しかったのですが、食べるのが大変なので、時間稼ぎになっちゃうね~という感じでした。

朝ごはん

いつもは麺も食べてしまいますが、今回は我慢。

しじみのお味噌汁が美味しかったので、お替りして飲んでしまいました。

ケーキ

そう、行った日がちょうど私のお誕生日だったので、妹が「いちごファクトリー」といういちごのお店でケーキを買って来てくれました。

甘酸っぱくて美味しいケーキを食べながらお祝いしてもらいました。

ご飯のほかは、カラオケやったり、ビリヤードやったり、カードゲームやったり、みんなでいろいろおしゃべりして、楽しい旅行でした。

みんなありがとう。

また来年も行けるといいな。