女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

大人のお子様ランチが食べたくてビストロびんごさんへ行ってきました!

洋食屋さんってなかなか行く機会がないのですが、憧れのようなものはいつもあって、行ってみたいなぁと思っていました。

ただ、いざ行こう、となるとどこに行ったら良いのかわからず、何で選べばよいかもわからず、気になった時に、いろいろメモっておいたのですが、今回、ちょっとお天気が悪い日だったので、できるだけ近場でと思い、探し直しました。

家から渋谷まではバスで行けるので、渋谷近辺でどこかないかなぁと見ていたら、気になるお店を見つけました。

神泉にあるビストロびんごさん

大人のお子様ランチだなんて、なんだか魅力的なものがあって、こちらに行ってみることにしました。

 

大人のお子様ランチが食べたくてビストロびんごさんへ行ってきました!

ビストロびんごさん

tabelog.com

 

神泉駅からすぐ、円山町にあるお店です。

私達は、昔、円山町でお店をやっていたので、以前、通っていたのと同じく渋谷マークシティを通って行ってみました。

店頭

ビストロの雰囲気とは違い、古民家風

なんだか素敵です。

ランチの看板

あります。あります。

これこれ。

大人のお子様プレートです。

店内

入ってみました。

こんな感じの店内。

テーブル席もあります。

 

2階席もあって、そちらは喫煙席のようです。

私達は、2人だったので、カウンター席に通されました。

奥行がたっぷりで落ち着く嬉しいカウンターです。

メニュー

ランチメニュー

私は、もうメニューが決まっていますが、主人は迷っている様子。

それで、煮込みハンバーグ、に決めたのに、まだ準備中です、と言われてしまったらしくがっかりしていました。

ランチドリンク

お昼は、ビールやワインが550円でいただけるようです。

お昼から飲みたい私には嬉しいお店です。

ランチコース

ゆったり楽しみたい時には、ランチコースも良さそうですね。

おつまみメニュー

こちらは夜のメニューでしょうか。

美味しそうなものがいろいろあるみたいです。

 

食べてみました!

大人のお子様ランチ

私は勿論、こちらに。

ポークハンバーグや白身魚フライ、海老フライ、小さな鶏の唐揚げ、あとはローストポークとポテトサラダ、葉っぱのサラダ、そして温泉卵がのっています。

Aセット(ご飯・味噌汁)とBセット(バケットとスープ)があって、私はBセットにしてみました。

こんな感じです。

勿論、ワインも一緒に。

ハンバーグは豚なので、優しく柔らかいジューシーさを感じる一品。

白身魚などフライの衣はカリッとサクッとしていて美味しかったです。

海老フライは、頭もカラッと揚がっていたので、全部いただきましたが、香ばしくて美味しかったです。

ポテトサラダは燻製のハムなども入っていて、おつまみっぽい味わい。

ハンバーグにはおろしポン酢がのっていましたが、温泉卵もつけてみたり、卵はバケットにのせても楽しみました。

ハンバーグ

煮込みハンバーグが食べられなかった主人は、普通のポークハンバーグに。

美味しかったようですが、やっぱりこれではちょっと寂しくて・・・

同じメニューで良いので、主人もお子様ランチにしたら良かったなぁと思ったのでした。

せっかくなので、私のおかずをいろいろ食べて味見してもらいました。

ごちそうさまでした。