私の食生活の中で、唯一、炭水化物を食べるのが朝ごはんなので、ここぞ、とばかりに、いろんな炭水化物を食べます。
ご飯だったり、パンだったり、パスタだったり、麺だったり・・・
なので、いつもはいろいろ登場する私の朝ごはんですが、今週は珍しくパンが圧倒的に多かったです。
出掛けるとその場で美味しそうなパン屋さんをみつけて買ってくることが多いので、今週も初めてのパン屋さんで買ってみたりもあり、そうしたらとっても美味しいパン屋さんを見つけました!
また来週も買いに行く予定です。
今週の朝ごはんあれこれ、パンが多い毎日、いろんなパンを食べました!
パン
TOM CATさんのパン
一番上の写真のパンなのですが、横浜に行った時、ふらっと立ち寄ったパン屋さんで買ったパンです。
白いパンはあまりに美味しそうで、柔らかいのがもったいなくて、買ってきたその日についついつまんで半分以下になってしまったものです。
その白いパンも勿論、チーズのパンも塩バターパンもフォカッチャもどれもとっても美味しかった。また食べたいくらいの美味しさだったんです。
そして、びっくりなのがお値段。
上の4個で「いくらだと思う?」と主人に聞いたら「1800円くらい」と言ったのですが、確かに、いつも買うパン屋さんだとそれくらい。
ところが、このパン屋さん、1070円だったんです。
びっくりですよね。かなりお値打ち。
また来週行く予定なので、また詳しく書けたら、ご紹介できたら、と思います。
いろんなパン
田園調布に行った帰り、駅構内にあったパン屋さん(たぶんサンジェルマン系)で買ったマヨネーズパン、TOM CATさんのオリーブフォカッチャ、近所のパン屋さんのバケット。
いろんなパンの盛合せです。
いろんな食感、味わいがあって、楽しい朝ごはんとなりました。
ミニホットドックとくるみパン
ふいに妹と会った時にもらったくるみパン、そして、バターロールで作ったホットドックです。
妹は4種類くらいのパンを買って来ていて、好きなのあげる、と言われて選んだのですが、一番甘くないかも、と思って選んだのがくるみパン。
ところが、甘いものが好きな妹が選んできたパンたち。
くるみパンにもチョコが入っていて、上にはメロンパンのような甘いクッキー生地がのっていたのでした。
さすが、妹が選んだパンだわ、と思わず笑ってしまいました。
タルタルトースト
これはスーパーのパン、ホテルブレッド(スーパーだけど?)なのですが、これが安いのになかなか美味しいのです。
今回は、先日初めて買ってみた具沢山のタルタルソースというのがあったので、塗って焼いてみました。
想像通りの美味しさ、具沢山もいい感じでした。
生とトーストで
やわらかいパンってまずは、そのまま食べたくなるので、柔らかさも味わって、トーストでも味わって。
食いしん坊の食べ方です。
パスタ
トマトクリームパスタ
先日のブログでご紹介した適当に作ったのにとっても美味しかったトマトクリームパスタです。
また具材を変えて作ってみようと思っています。
ヘルシー
いつものセット
ランチに出かけようという休日の朝ごはん。
そんな時は、軽めに、いつものサラダとフルーツとヨーグルト。
いつもはカプチーノですが、コーヒーをきらしていたので、この日はレモンティー。
お友達にいただいたとっても美味しいスイーツがあったので、それを一口。
とっても美味しいスイーツは少しあるだけで、なんだか贅沢な時間を過ごせるようなそんな気分になりますね。
今度、自分でも買ってこよう、と思うくらい美味しかったので、お店に行ったらまた書きますね。