今週は、築地の春まつりに行った日だけは、フルーツヨーグルトなどの超軽いものでしたが、それ以外は、いつものようにモリモリいただきました。
喫茶店によくありそうな懐かしのナポリタン、そういうのもたまにむしょうに食べたくなるので、久しぶりに作ってみました。
今週の朝ご飯あれこれ、懐かしのナポリタンも楽しみました!
パスタ
ナポリタン
やわらかいソーセージを入れても美味しそうなナポリタンですが、我が家にはなかったので、ブロックのベーコンをスライスしたものとウインナーソーセージを入れました。
今回は、パッサータ、トマトケチャップのほかに、ウスターソースも入れているので、それがまたちょっといい味出していて美味しかったです。
セミドライトマトのパスタ
またまた作りました。
自家製セミドライトマトのパスタ。今回は、ちゃんとブッラータも買ってきて、のせて、混ぜながらいただきました。
これ、簡単ですが、本当に美味しかったので、明日のブログに詳しく書きますね。
麺類
カレーうどん
朝ごはんを何にしようかなぁと悩んでいて、冷凍庫をのぞいていたら、冷凍うどんと前に作って冷凍しておいたカレーがあったので、カレーうどんにしました。
ちょうど先日、麺つゆも作ったばかりだったので、それも使ってささっと簡単に。
朝からあったまって、ちょっと汗も出るくらい。とっても美味しいカレーうどんになりました。
ご飯
鶏五目ご飯
前の日から、ご飯の具材は小さく切って、麺つゆにつけておいたので、それを使って炊きました。
我が家は、朝からおかずを作って、というのは大変なので殆どやりませんが、炊き込みご飯ならいろんな具材を一緒に楽しめるのでいいです。
ちょうどおこげもできて美味しいご飯が炊けました。
パン
折峰ベーカーズのパン
昨日のブログに書いた築地のオリミネベーカーズさんで買ってきたパンです。
初めて買ったパン、食パンは、必ず、生のままとトーストしての両方味わうようにしています。
ほんのり甘みのある食パンだったので、生のままも優しい味わいで美味しかったです。
サラダとトースト
夜のおつまみで鶏ささみとアヴォカドのサラダを作っていて、それがまだあったので、パンと楽しむことにしました。
アヴォカドはそのまま食べても美味しいですし、こんな風にサンドイッチの具材にして食べるのもとっても好きです。ハムとの相性もいいですね。
ということで、今週もたくさん食べました。
朝ごはんが終わったそばから、もう明日の朝ごはんを考えているというなんとも食いしん坊な私です。