世間は、GW真っただ中ですね。
ただ、私も主人もGWとは関係ない仕事。(思えば、お店をやっていた時も休みなく営業していたのでGWとは無縁でした。)
なので、お休みは普段通りなのですが、GWというと気候も良くて気持ち良い季節。
気分だけでもお休みの感じを味わいたいなぁと思いました。
それで、どこかランチに行きたいなぁと思ったところ、前々から気になっていたのに行っていなかったお店を思い出し、そのお店ならGW気分を味わえそう、と勝手に思って行ってみることにしました。
気になっていた田園調布倶楽部で非日常気分を味わってきました!
田園調布倶楽部さん
行く前に、HPを見たら、より興味がわきました。
本当に素敵!軽井沢のような避暑地の気分も味わえるのでは、なんて思いました。
1階にはカフェと鉄板焼きのお店があって、2階にはイタリアンレストランがあるようです。
今回、カフェに行こうと思って、ランチの予約を、と電話してみたのですが、カフェのランチ予約はできないとか。
12時過ぎは混むと聞いていたので、12時前に行きたいなぁと思っていましたが、ほぼ12時の到着となってしまい・・・無事入れてホッとしました。
場所
田園調布、という名前がついていますが、駅は、多摩川が近く駅から3分くらい。
住所が田園調布1丁目なんですね。
外観
歩いて行くと、こんな素敵な建物が見えてきました。
HPで見ていたので、厳かな建物、と思っていたのですが、思っていたよりはちょっとこじんまり。
でも、閑静な住宅街にあって、ここだけリゾートみたいでいい感じです。
外のお席もあって、ちょうど気持ち良いお天気だったので、外に座ってみることにしました。
こんな感じのパラソルの下でランチです。
メニュー
私達はカフェメニューです。
ランチ
ピッツアやパスタやオムライスなど美味しそうなものがいろいろ。
デザート&ドリンク
ケーキも店内のショーケースにいろいろ入っていました。
本日のメニュー
いろいろ気になりますが・・・私はこちら。
食べたもの&飲んだもの
白ワインとオードブル盛合せ
勿論、私はこちら。
白ワインがたっぷり入っているのも嬉しいところ。
カルパッチョはスモークされたメカジキ、あと海老のマリネと若鶏のソテーのサラダ仕立て。
いろんな味をちょこちょこ食べたい私にぴったり。
主人と一緒にシェアしました。
マルゲリータ
主人はピッツアランチにしたので、このピッツアにアイスコーヒーのセット。
私もピッツアを半分いただきました。
耳の部分がふんわりしてモッツアレラチーズもたっぷりで美味しいピッツアでしたよ。
最初、この後にパスタも食べようかなと思っていたのですが、急遽、予定変更。
はしごしたので、そのお店のことはまた書きますね。
こんな感じで、暖かく気持ち良い気候の中、美味しいお食事とワインを楽しみました。
思ったよりこじんまりでしたが、東京のこんな近い場所で、なんだか遠くまで来たような気分になれる場所があったなんて、と嬉しくなりました。
しっかりお休み気分も味わえて満足。
2階のイタリアンも気になるので、今度機会があれば行ってみたいです。
ごちそうさまでした。