何度も通るたびに気になっていたお店、大龍軒さん。
お店が気になる、というより、この、名物の海老ちゃんタン麺が気になって気になって。
タン麺自体好きですが、海老が大好きなので、たっぷりの海老がのっているタン麺だなんて、美味しいに決まってる!そう思ったら、気になって気になって。
でも、なんだか量が多そうだし、食べきれるのかなという不安もあり、なかなか機会がありませんでした。
先日、お買い物の途中に、お腹が減ったなと歩いていて、そうだ、あのお店、と思い出したのです。
いつも並んでいるイメージでしたが、その時は、2人しか並んでいなかったので、チャンスと思い、並んで、食べてみました。
ずっと気になっていた大龍軒さんの海老ちゃんタン麺、食べてきました!
大龍軒さん
恵比寿駅から5分くらい歩いた角にあります。
そう、この角、昔は、いろんなラーメン屋さんができてはかわり、できてはかわり、だったのですが、この大龍軒さんになってからは長い気がします。
でも、なんだか歴史を感じるほどの店構え。
店頭
この見本、気になりますが、料理名も値段も書いてないので、なんとなく、想像するばかり。
そして、先日、テレビにも出たみたいで、こんな看板も。
餃子も美味しそうですし、鉄板の焼売もなんだか過ごそう。
そして、これこれ、こちらです。
海老の数が日本一ですって。
楽しみですね。
メニュー
ランチメニュー
いろんなセットメニューがあって、お得そう。
そして、どれも気になりますね。
通常メニュー
麺も点心も美味しそう。
お飲み物メニュー
お飲み物がいろいろあるということは、飲める町中華みたいで嬉しいです。
店内のメニュー
壁には、こういうメニューが飾られているのも雰囲気があって、いいです。
そして、何?何?
と思ったら、こんな風に、辛子の入れ物が壁に貼り付けてあります。
磁石がついてるんですね。なんか、ふふって笑ってしまいます。
もう食べるものは決めていたので、即オーダー。
食べたもの
焼き餃子
まずは、ハイボールと餃子を。
外にも貼ってありましたが、確かにボリュームのある餃子、食べ応えがあります。
海老ちゃんタン麺
そして、いよいよ登場!
海老たっぷりの海老ちゃんタン麺です。
海老が35個、だなんて書いてあったので、ついつい数えたくなりますが、美味しそうなので、どんどん食べることにしました。
タン麺だからでしょうか、スープはそんなにがつんとしていなくて、食べやすい美味しさ。
海老たっぷり、キャベツやもやしもたっぷり、麺は中太麺でもちもちで美味しかったのですが、麺の量は控えめかもしれません。
炒飯も食べている人も多いので、男性ならセットもいいですね。
私は主人とシェアしてちょうど良かったですし、海老の多さに大満足でした。
今度は、鉄板の焼売も食べてみたいし、夕方から飲みに行くのも楽しそうです。
ごちそうさまでした。