女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

いつもと違う海老カツと牡蠣フライ作ってみました!失敗したけど美味しかったです。

海老カツは大好きで、いつも主人(板長)に何個かまとめて作ってもらって、冷凍しているのですが、今、珍しく、冷凍庫にストックがありません。

先日、本を見ていたら、海老カツと言っても、海老をたたいて作るのではなくて、むき海老をまとめて、丸くして揚げる、というものが載っていました。

また、その後、テレビで見たのですが、牡蠣フライの牡蠣を1粒ではなく、いくつかまとめて衣をつけて大きく揚げる、というのをやってみました。

そんな海老カツと牡蠣フライ、とっても食べたくなって挑戦してみました。

いつもと違う海老カツと柿フライ作ってみました!失敗したけど美味しかったです。

海老カツ

本に載っていたのは、むき海老6尾をかたつむりのように、どんどん巻いて丸くしていたのですが、私には3つがやっと。

6個は無理です。

衣つけ

そして、楊枝などでとめるでもないので、その丸い海老に衣をつけるのも大変。

衣は、小麦粉と卵と水でといたものをつけてから、パン粉です。

こんな感じで、なんとかまぶしましたが、揚げるのがまた大変。

揚げます

あ~思ったとおり、というか、油に落とし入れたら、海老同士が離れてしまいました。

一度、離れたら、天ぷらのように、箸でよせてもくっつきませんね。

揚げあがり

ということで、揚上がりを見てみても、普通の海老フライですね。

お味は、もちろん、美味しいです。衣がカリカリしていたので。

でも、これは海老カツではなく、どう見ても、海老フライですね。

牡蠣フライ

そう、先日、スーパーで買ってきた加熱用牡蠣が小さかったんです。なので、お鍋に入れても、あまり味がわからなくて、なんだかもったいなくて、どうやって食べようかなぁと考え、牡蠣フライにすることにしました。

そして、小さいのをまとめて揚げる牡蠣フライです。

こんな風に、小さい牡蠣をまとめて、衣をつけます。

こちらも衣をつけるのが大変

そして、衣をつけても、まとまったまた油にすべり落とすのが難しいです。

揚げあがり

こちらは、なんとか少しかたまって揚げることができました。

でも、本当はもっと大きいのが作りたかったんですけどね。

味は、美味しかったです。しっかり牡蠣の味を感じました

小ぶりの牡蠣のときは、こんな風にまとめて揚げたらいいんですね。

 

ということで、いろいろ真似してやってみて、まだまだ私の技術ではうまくできませんでしたが、お味は美味しかった、ということで、懲りずにまた挑戦してみたいと思います。