最近、横浜づいている話をしましたが、横浜でランチのお店を探していた時に見つけたお店、これは、あのお友達と行ったらすごく良さそう、ちょうど久しぶりに会いたかったし、と思って誘ってみたら、いいね!いいね!ということになり予約して行ってきました。
そう、何がいいかって、ランチタイムの終了時間まで時間無制限で過ごせるというところです。
なぜ、そのお友達だったかというと、前回、会って、ランチに行った時に、もっとしゃべりたいね、となったのですが、近くに2軒目としていけるようなお店がいっさいなく(赤坂だったと思います)、わざわざ電車に乗って2軒目のお店に行って結構大変だったので、時間無制限のお店なら安心!と思ったのでした。
本当にゆったりできて良かったですよ。
お友達とゆったりランチを楽しみたい時は、東急REIホテルのアンコールさんがお薦めです。
ENCORE(アンコール)さん
新高島駅から2分とありますが、横浜駅からも10分くらいで歩けます。
そう、実は、私、今の広尾に来る前、このホテルのすごく近くに住んでいたので、とっても懐かしかったです。
ただ、まだまだ開発中のみなとみらい地区、がらっと変わってしまったところや新しい建物もたくさんありましたが。
ホテルに入って、9階にレストランはあります。
入口
エレベーターを降りると、こんな入口のレストランがあります。
店内
入ってすぐはハイスツールの細長いテーブルがあって、その奥に4人掛けのテーブルが並んでいます。
私達もこんな感じの窓際のテーブルに通していただきました。
何が見えるか、というと遠くに山も少し見えて、あとはビル、ビル、ビル。
高島屋だったり、ホテルだったり、会社だったり、知っている建物がいろいろ見えました。
メニュー
ランチは、こちらからメインを選ぶようになっていて、これにあと、サラダとパン、お飲み物とデザートがついて、それはブッフェ方式になっています。
ブッフェ
サラダ
野菜のほかにポテトサラダや春雨サラダもあります。
ドレッシングも3種類ありました。
パン
パンは2種類、ミルクパンとバケットです。
このまわるトースターで焼いていただきました。
ジュース
ジュースやアイスティ、アイスコーヒーもあっていろいろ楽しめます。
アイスティをいただいたのですが、香が良くて美味しかったです。
ホットコーヒーや紅茶
コーヒーはボタンで、カプチーノやエスプレッソが楽しめる機械があって、紅茶もいろんな香のティバッグがありました。
デザート
あれっ、てびっくりしました。
なんだか見覚えがありますよね。
そう、先日、行った横浜スカイビルの響さんで出たデザート盛合せにかなり似ています。(3種類のうち、2種類が一緒ですね。)
食べたもの&飲んだもの
サラダとパン
まずはブッフェコーナーからとってきて。
お飲み物はアルコールはセットではありませんが、少しいただきたかったので、スパークリングワインを。
お友達は生ビールを「美味しい~」って楽しんでいました。
ポークピカタ
こちらのお料理、グランプリをとったとかで気になったので、いただいてみました。
お肉も柔らかくソースも美味しかったですが、ちょっと味が濃いめでした。
お友達が食べたお魚
まとう鯛の蒸し焼き グリーンペッパーソースだそうです。
少しお味見させてもらいましたが、柔らかいお魚とソースが美味しかったです。
デザート
私は最近、食べてなかったので、ワッフルにしてみました。
ただ、とってもかたくてクッキーみたい・・・違うものにしたら良かったかな。
カプチーノと一緒にいただきました。
お友達は3種類全部いただいていました。いっぱい食べるのに全然太っていない彼女、運動力が半端ないみたいですが、さすがでした。(余談)
と、こんな感じで閉店の14時半近くまでゆったりさせていただきました。
14時でお料理は下がるようなのですが、ドリンクなどは14時過ぎてもいただけるようで、焦らず最後まで楽しめます。
平日だからかそこまでごみごみ混んではいなかったのもゆったりできた理由でしょうか。
久しぶりのお友達に会う時って、とにかくいろんなお話をたくさんしたいので、そんな時にとってもお薦めのお店です。
私もまた行ってみたいです。
ごちそうさまでした。