餃子って中華屋さんに行くと、つい食べてしまいますよね。
お店によっていろいろ工夫がされていて、そのお店ごとの美味しさがあります。
スーパーにも売っていたりするし、冷凍食品も美味しいものがたくさんあるんですよね。
ただ、我が家ではいつも手作りします。
自分で作ると、自分の好きな味にできるし、なによりたっぷり食べられる、毎回、餃子パーティです。
そんな我が家の餃子を今日はお見せします。
我が家の餃子が一番好き!そんな餃子をお見せします
餃子の材料
豚挽肉
玉葱
キャベツか白菜
生姜
塩・胡椒・鶏ガラスープの素・醤油・オイスターソース・砂糖・酒・胡麻・胡麻油
野菜は、お肉の量と同じくらい、お肉より多くならないようにします。
餃子の作り方
1.玉葱はみじん切り、キャベツ(又は白菜)も細かく切って、塩をしてしんなりするまで置いておく。
私は、夜、食べようと思う日は、朝のうちにここまでやっておきます。
2.豚挽肉と、水気を搾った野菜を一緒にボウルに入れる。
3.生姜をたっぷりすりおろす。
我が家の餃子は、にんにくやにらを入れないので、生姜はたっぷり入れます。
4.調味料を加えて混ぜる。
しっかりめに下味をつけるのがポイント。
もし、水分が多いようなら片栗粉も加えます。
胡麻は、今回、すりごまといりごま両方入れています。そして、香りづけに入れている胡麻油、香が大好きで、もう何年も買い続けているお気に入りです。
5.手も使って、しっかりこねる。
6.餃子の皮に包む。
最近のお気に入りの皮は、こちら。
成城石井に売っている八幡製麺所の皮です。
今までにもお気に入りがあって、3代目ですが、これは、皮が薄いので、パリッと焼けます。
そして、楕円になっているので、包みやすいです。
7.フライパンに胡麻油を薄くしいて、そこに包んだ餃子を並べて焼く。
8.少し焦げ目がついたら、お湯を注いで蒸し焼きにする。
水を入れると、温度が下がって美味しくなくなる、というので、お湯をいれています。
この方が美味しく焼ける気がします。
焼き上がり!
水分がなくなったら出来上がり!
いただきます!
手作り辣油をつけていただきます。
皮がカリッとして、具のジューシーな美味しさもあって、本当に次々手をのばしてしまいます。
我が家は、テーブルの上で焼ながらいただくので、アツアツを楽しめるのもいいですよ。
よかったらお試しください。