女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

確定申告と美味しいサンドイッチはセットで

今年もやってきました。この時期。

確定申告の季節が。

お店をやっていた時は、税理士のお友達に毎年お願いしていたので、入力だけして、最後、仕上げをやっていただいていたのですが、それでも、あの書類が必要、ここが不明、などちょこちょこ出てきて気をもむ季節でした。

3年前からは、自分でやってみよう、と思い、経理に詳しいお友達にお世話になりつつ、e-taxで仕上げています。

ただ、なぜか、確定申告をやろうとすると、パソコンが壊れたり、マイナンバーカードの読み取りやパスワードなどで手間取ったり、なんだかかんだか問題があることが多くて、終わるまで不安な問題でした。

今年も先日、お友達の家に行ってやってみたのですが、思ったよりスムーズに進んで、無事終わることができました。

終わった後のランチのサンドイッチ、美味しかったです。

 

確定申告と美味しいサンドイッチはセットで

確定申告

今回も私のPCははじめ期限が悪く、お友達の家のwi-fiになかなかつながらない、というトラブルがあったのですが、途中で、もうあきらめ、入力のチェックをしていただき、来年からは自分でもできるように、一から教えていただきつつ、進めて、お昼過ぎには、もうe-taxで送信できるほどになりました。

初めて、e-taxをやった時は、スマホでマイナンバーカードを読み取るのに時間がかかり、サイトにアクセスするのに時間がかかり、本当に終わりが来るのだろうか、ぐらいだったのですが、今回は、3回目で読み取りもでき、パスワードも一度、あれっ、なんだっけ?はありましたが、お友達のおかげで思い出し、無事、送信完了となったのでした。

サンドイッチ屋さん

お友達の家のすぐそばに、美味しいサンドイッチ屋さんがあります。

ボンダイ コーヒー サンドウィッチさん(BONDI COFFE SANDWICHES) 

tabelog.com

店頭

こんな感じのおしゃれな外観

お店の外にも椅子が置いてあって、ワンちゃんのお散歩の人なども多く訪れているようです。

最近は、フルーツたっぷりのフレンチトーストも始まったようです。
とっても綺麗で美味しそうですね。

メニュー

いろんなサンドイッチやフレンチトースト、サラダなどのメニューもあって、コーヒーもいろいろあります。

店内で食べることもできますし、お持ち帰りもできます。

私達は、お家でホッとしたかったので、テイクアウトに。

買ったもの

私は、前もこれだったのですが、海老とアヴォカドのサンドイッチを。

お友達は、いつもの、卵サンドでした。

ヴァレンタインデーが近い、ということで、チョコのプレゼントもいただきました。

ありがとうございます。

食べました!

海老もたっぷりで、このソースがあふれるくらいたっぷり、それがまた美味しかったです。

パンは胚芽パンのようでしたが、柔らかくて食べやすく、美味しくて、ほんとホッとしました。

何人かで行けば、いろいろな味をシェアできていいので、ほかの味もまた試したいです。

その日は、その後、出掛ける予定があったので、前のようにお土産に買って帰ることができませんでしたが、今度は、主人を連れて行ってあげたいなと思う、美味しいサンドイッチ屋さんでした。

ごちそうさまでした。