休日はランチに行く時以外、お昼時間がまばらになってしまうというか、いろんなことをやっていて、後回しになりがちです。
先日も母の用事で実家に行っていたので、お昼ご飯を食べる時間もなく、その後、自分の用事も済ませて、お腹が減ったまま15時くらいになってしまいました。
朝から仕事に行っていた主人もちょうど帰ってきたので、それなら、と待ち合わせしてハッピーアワーに行くことにしました。
普通、ランチとディナー営業があるお店だと、15時にやっているところを探すのが大変なのですが、いいお店を見つけました。
夜、何度か行っているお店なんですが、ちょうどその時間からハッピーアワーもやっていて、なんだかお得そう。
そう思って行ったのですが、軽く、のはずが、なんだかしっかり食べて飲んでしまいました。
Le Bar a Vin 52さんのハッピーアワーでアペロのはずがしっかり飲みしてしまいました!
Le Bar a Vin 52さん
そう、成城石井さんがやっているワインがいろいろあるお店です。
私達は、恵比寿のアトレの中にあるお店に行きました。
ハッピーアワー
お飲み物がお得でちょっとしたおつまみもあるんですね。
はじめ、このアペリティーヴォセットにしようかとも思ったのですが、お腹が減っていたので、普通のメニューも見てみることにしました。
メニュー
気になるものがいろいろあります。
こんな素敵なセットもありました。
食べたもの&飲んだもの
まずは、スパークリングワインと生ビール(主人)で乾杯。
アンチョビチーズポテトと白ワイン
ビールの後は、珍しく主人も白ワイン。
やっぱりワインが豊富なお店ですからね。
私も白ワインにしてみたら、かなり軽い感じの味わい、お昼にはいいね、という感じでした。
ただ、お替りして飲んでいたら、ちょっと好きな癖も感じてどんどん美味しくなってきました。
このポテトには、アンチョビが入っていて、お酒にぴったり。結構なボリュームがあったので、ちょこちょこ楽しみました。
砂肝とラタトゥイユ
野菜が食べたかったので、こちらも。
ベビーコーン?ヤングコーン?の食感も美味しく、トマトの味が濃くて美味しかったです。
トマトピューレかパッサータがたっぷり入っているのでしょうか、トマト缶ではない濃さでした。
アクアパッツア
この日のお魚はほうぼうでした。
思ったよりしっかりボリュームがあって、スープもたっぷり。
アクアパッツアはスープを楽しまないともったいないので、パンでいただくことにしました。
パン盛合せ
夜は、確か、このパンがお通しがわりだったと思うのですが、いろんなパンが入っていて楽しいセットです。
柔らかくてスープと一緒に食べるのにぴったりのパンでした。
お魚もスープもムール貝もトマトもとっても美味しくて大満足。
なんだかしっかり飲み食べしてしまったのでした。
ごちそうさまでした。