先日、日帰り旅で、江の島に行ったのですが、美味しいランチも食べたいなぁと探してみました。
江の島というと、生しらすが有名ですが、前に行った時は、「本日、しらすの水揚げはありません」で食べられなかったり、実際、食べてもあまり満足できなかったり、ということもあって、生しらすじゃなくていいなぁと思っていました。
それで、あっ、ここ行ってみたい!と見つけたお店、naluさん。
良さそう、と思って楽しみに行きましたが、思った以上に満足できて、主人と私にしては、珍しく自然とかなりゆっくりしていました。
そんなお店、また行きたいお店をご紹介します。
江の島でゆったりランチにはnaluさんが絶対おすすめ!
naluさん
場所
片瀬江ノ島駅から5分もかからないところ、大きな道路沿いにあります。
外観
1階にはカプリチョーザがあるビルです。
ここ、ここ。
階段をあがって、中に入ると、こんな看板が。
さらに階段をのぼった3階です。
こんな風にシュミレーションゴルフがあって、そこに併設されたレストランみたいです。
眺め
今回、予約したら、窓際のお席をとっておいてくださるとのこと。
座ってみると、こんなふうに海が見えて、すごく気持ち良かったです。
やっぱり明るいお席で、景色、海を見ながらお食事できるって素敵ですね。
メニュー
ドリンクメニュー
ドリンク付きのランチで、お替りができるとのこと。
このアイスティーは、今回、①、②、⑦が対象になっていました。
3種類もあると選べていいですね。
そして、自家製ジンジャーエールも魅力的。
あとは、コーヒーもありました。
ランチメニュー
ランチは、ここから選べるようで、いろいろあって楽しそう。
パンメニュー
この日のパンは、こちらのようです。
食べたもの&飲んだもの
本当は、いつものように、スパークリングワインでも飲もうと思っていたのですが、こんなにいろいろ美味しそうなドリンクがあるので、飲んでみたいものにトライしてみることにしました。
マンゴーブラック
これは、なんだか知っている味、トロピカルアイスティのちょっとサッパリ版みたいな感じでした。
自家製ジンジャーエール
これは、主人が飲んでいて、美味しい、と言っていたので、私もあとでいただいてみました。
ピリピリしすぎず飲みやすかったです。
最後のほうに、ホットもいただいたのですが、ホットの方が、よりジンジャー感を感じられて、とっても美味しかったんです。
買って帰りたいくらいでした。
フォカッチャとローストビーフサンド
まずは、こちらのパンが出てきました。
焼きたてです。
ローストビーフ、ぶ厚い!食べ応えがあります。
真鯛のカルパッチョ
ただいま、半額です、という言葉につられ、オーダーしました。
カルパッチョと言っても、結構、ぶ厚くてしっかり楽しめました。
からすみパウダーかな、塩加減が美味しかったです。
チキンカツ デミグラスソース
こちらは、主人がオーダーしたチキンカツ。
結構大きな鶏ももが2つ。食べ応え満点です。
白身魚のベニエ
お魚はめかじきでしょうか。
柔らかくて食べやすかったです。
パンいろいろ
焼きたてのパンが運ばれてきました。
クロワッサンとチョコのデニッシュとパインのデニッシュです。
そんなに食べられない、なんてはじめ思ったのですが、焼きたてだし、軽い感じだし、ついつい食べてしまいました。
そして、嬉しいことにパンもお替り自由なので、クロワッサンなどお替りもしてしまいました。
主人は、チョコのデニッシュが一番気に入って、何度も食べていました。
オーガニックグリーンティ
サッパリして飲みやすかったです。
ホットコーヒー
ホットコーヒーは、たっぷり、こんな可愛いカップで出てきます。
お飲み物もお替り自由なんですが、自分で取りに行かないで、持ってきてくださるというのがとっても嬉しい。
だからこそ、よりゆったり気分を味わえたのかもしれません。
ミルクパンナコッタ
そして、ランチには、デザート付きです。
ドリンクもお替り、パンもお替りして、ゆったり外の景色を楽しみながら、くつろいで・・・
気付いたら2時間たっていました。
私達の後ろには、ソファー席が3テーブルあって、どこも女子会だったのですが、のけぞって座っている方もいて、本当にくつろいでいた皆さん。
そちらは、私達より先にいらしてましたが、私達が帰る頃、まだいらしたので、もっとゆっくりしていたご様子。
席の時間制限はないので、たっぷりゆっくりできるというのも女子会にはとっても嬉しいですね。
焼きたてパンもとっても美味しいし、ドリンクも楽しめるし、なによりゆったりできるし、こちらのお店、絶対おすすめです!
私達もまた行きたいです。
ごちそうさまでした。