女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

東京都東村山市の豊島屋酒造さんの屋守 純米中取り

志村けんさんが亡くなって1週間経ちました。

テレビでは毎日のように、追悼番組や今までの総集編などをやっています。

誰もが知っている有名人ですが、本当に凄い方だったんだなぁと改めて実感します。

志村けんさんと言えば、ご出身が東京の東村山市というのが有名ですよね。

今日は、そんな東村山のお酒、私の大好きなお酒をご紹介したいと思います。

 

屋守 純米 中取り 無調整生

f:id:madameokami:20200405123739j:plain

屋守

東京都東村山市の豊島屋酒造さんの屋守 純米中取り

 

f:id:madameokami:20200405123803j:plain

純米中取り

「おくのかみ」と読みます。

皆さん、初めての方は、「やもり?」と読みます。

でも、もともと、こちらの豊島屋酒造さん、酒屋さん、飲食店の繁栄を願って名付けられた名前というようで、家を守る意味があると私は思っています。

何年か前から、こんな風に裏のラベルに、ヤモリの絵も載っています

広島県産の八反錦100%のお酒です。

屋守には、他にも雄町米を使ったものがあり、雄町ストの私はそちらも大好きです。

 

飲んでみました。

 

味わい

少しとろんとして、その後、しっかり日本酒らしさを感じます。

飲んだ後、鼻に抜ける香り、華やかさを感じます。

しっかり強い味わいで、お酒好き、日本酒好き(上級者向き)に好まれるお酒です。

(*あまり日本酒を飲まない方、飲んだことない初心者の方には、屋守の中でも、おりがらみをお薦めします。

飲みやすくて、ワインのように飲み口が良く、「私にも日本酒飲める!」と皆さん開眼します。)

こちらの屋守は、今日はビールでもハイボールでもない、日本酒でしょ!というときにお薦めなお酒です。

 

お薦めの肴

皮なし焼売

f:id:madameokami:20200405124705j:plain

皮なし焼売

「あっ、また皮なし!」とつつかれそうですが、(昨日は「皮なしキッシュ」をご紹介しました。)皮に包まないと、とっても簡単なので、この焼売もしょっちゅう作ります。

 

www.madameokami.net

 

お酒との相性ですが、しっかりした味わいのお酒なので、お肉料理にもぴったり

お醤油がしっかりしたお料理、ちょっとこってりしたお料理にも負けません

 

茄子の揚げ煮

f:id:madameokami:20200405125031j:plain

揚げ煮

茄子などの野菜を揚げて、ちょっと濃いめの味付け(麺つゆのような味)で仕上げました。

お出汁をきかせたお料理より、ちょっとしっかりめの味付けによく合います

 

ベーコンソテー

f:id:madameokami:20200405125142j:plain

ベーコン焼き

実は、優しい味付けのお魚煮付けと一緒に飲んでみたのですが、煮付けが可哀想(負けてしまった・・・)だったので、ちょっと厚めのベーコンを焼いてみました。

やはり優しい味のお魚よりお肉がイケるお酒です。

ベーコンの脂身もスッキリ感じます。

 

ほうれん草の炒め物

f:id:madameokami:20200405125424j:plain

ほうれん草炒め

ベーコンやチキンでも良いと思いますが、今回はスパムがあったので、ほうれん草と一緒に塩炒め、胡椒をきかせました。

スパムの脂っけもそうですが、ピリリとした胡椒がなんともぴったり

ガツン系のお料理との相性が良い強いお酒です。

 

葱焼き

f:id:madameokami:20200405125613j:plain

葱焼き

生地の部分は少しで、たっぷりの葱を入れて、焼きました。

飾り程度ではなく、たっぷり入った葱を味わっても、お酒の美味しさをしっかり感じられます

 

強くてしっかりしたお酒と何度も書きましたが、私個人的に、引き立て役のようなお酒ではなく、飲んで食べた後に、ちゃんとどんなお酒だったのか、お酒の味もしっかりわかるようなお酒が大好きなので、この屋守も大好きなのです。

そういうお酒がお好きな方に是非、飲んで戴きたいです。

 

最後に

屋守は、個人的にとっても大好きなお酒で、お店でもよくお出ししますが、屋守好きには、連帯感というか「あなたも、屋守好き?」となんだか嬉しくなったり、お客様によっては、「屋守が置いてあるお店は信用できる店と思っているんです」という方もいらっしゃるくらい。

最近では、テレビにも出たり、蔵元見学会などやられているので、人気急上昇中、ご存知の方もかなり増えました。

私がお客様にお出しするとき「東京東村山のお酒です」と言うと、「東京にもお酒あるの?」と聞く方以上に多いのが

あっ、東村山、志村けんだね~」「いっちょめ、いっちょめだね!」と喜んで、ついつい歌ってしまうおじさまたち。

 

私はまだ東村山には行ったことがありませんが、東村山がこんなに有名になったのは、志村けんさんの力だと思いますし、私はこれからも、この美味しい東村山のお酒を飲み続け、お薦め続けたいと思います。

東村山は、今のコロナ騒動が落ち着いたら、是非、行ってみたい場所の一つです。