寒い時はできるだけ真っすぐ帰りたくなりますが、春が近づいてくると、お散歩も楽しいので、ついつい寄り道したくなりますね。
もともとパンが大好きなので、美味しいパンを買いに、遠くまで足をのばして、お散歩したりしていましたが、冬の間は、ほんともういつものパン屋さんって感じで、帰り道にある一番近所のパン屋さんか、駅にあるパン屋さん(DEAN&DELUCA)にかなりお世話になりました。
代官山も遠くはないのですが、寒いのがほんと苦手なので、やっと寄り道できる季節になってホッ。
早速、代官山の美味しいパン屋さん、プリンチさんへ久しぶりに行ってきました。
久しぶりに代官山のプリンチさんへパンを買いに行ってみました!
代官山T-SITE
こちらのパン屋さんのことは、前にもブログで書いたことがありますが、代官山の蔦屋書店やスターバックス、IVY PLACEなどが入っている一角にあります。
スターバックスがやっているパン屋さんみたいです。(右手がスタバ)
桜も
今回、こんな綺麗な桜も咲いていました。
河津桜でしょうか。
満開ですね。
思わずパチリ、ですが、ほかの方もたくさん写真を撮っている方がいました。
そして、こんな新しいスーパーもできていました。
オーガニックスーパー
なんだか楽しそうなスーパーです。
今度、こちらのお店も探検してみますね。
そして、今回は、いつものお気に入りのパンを。
プリンチさんのパン
コルネッティ カセッタ
こんな感じの柄のついたパン。
お店の紙袋と同じ柄だと思いませんか。
初めて買った時は、なんとなくこれを選んだのですが、とっても美味しかったので、他の物も買ったとしても、これははずせない一品です。
デニッシュ食パンみたいな感じです。
やわらかいので、このまま食べても美味しいのですが、トーストしてもとっても美味しいので、朝ごはんにはトーストして。
トーストして
ちょっと甘いので、焦げやすいので注意です。
甘い、と言っても、普通のデニッシュほど甘くはないですが、まわりのサクっとした感じと中のしっとり、そして歯切れのよい感じがとっても美味しいです。
私はこういうデニッシュ食パンにはツナやハムのマヨネーズを合わせるのが好きなので、ちょっと厚めのハムとレタスをのせて、マヨネーズも少し挟んでいただきました。
いくらでも食べられる危険な美味しさでした。
おまけのひとり言
先日から、具合が悪い、悪かった、など何度もうるさいことを書きましたが、私が本当に具合悪かったのは2日だけで、あとは主人でした。
それで、そんな私が一番最初に食べたい、と思って食べられたもの、それはなんとおかゆでもおうどんでもなく、パンでした。
勿論、クロックムッシュみたいなものは無理ですが(その時点で元気だった主人は、私の横で美味しそうに食べていました)、私はパンドミーを。
でもほんのり甘くて柔らかくて優しい美味しさにほんと救われたのでした。
やっぱり根っからのパン好きです。
今は思いっきり美味しいパンが食べられてホッとしています。