女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

汁なし担々麺、作ってみたら、ちょっと違うけれど美味しかったです!

前に、一度作ってみたら、美味しかった汁なし担々麺、久しぶりにまた食べたいなぁと思い、作ってみました。

このレシピ、ポイントは、野沢菜漬けを使うということ、食感とこの塩気で味に深みも出る感じなのですが、今回は、間違えて、高菜漬けを買ってきてしまいました。

ですが、高菜でもいけそう、と勝手に判断し、作ってみました。

汁なし担々麺、作ってみたら、ちょっと違うけれど、美味しかったです!

まずは、肉味噌作りから。

肉味噌

材料

豚挽肉 100g→300g

葱・生姜・にんにく(みじん切り) 各大さじ11/2

豆板醤 大さじ1/2

高菜漬け(本当は野沢菜漬け) 100g

酒  大さじ2

醤油 大さじ2

砂糖 大さじ1 

水  大さじ4

胡麻油

作り方

1.フライパンに胡麻油を熱し、豚挽肉を炒める

 

2.葱と生姜、にんにくのみじん切りを加えて、炒める。

 香がしてきたら、豆板醤を加えて、炒める。

 

3.高菜漬け(本当は野沢菜漬け)のみじん切りも加えて、さらに炒める。

 

4.酒・醤油・砂糖・水を加えて、汁気がなくなるまで炒める。

 

5.仕上げに、胡麻油で香りづけする。

肉味噌が出来上がりました。

次は、担々麺です。

汁なし担々麺

材料(2人分)

中華麺(生) 2玉

肉味噌 大さじ4

たれ(葱のみじん切り 小さじ2・にんにくのみじん切り 小さじ2・にんにくのみじん切り 小さじ1・辣油 大さじ2~3・練りごま 大さじ2・胡麻油 大さじ2・醤油 大さじ11/3・鶏ガラスープの素 小さじ1・塩 少々・粉山椒 適宜)

スープ 大さじ4

作り方

1.たれの材料を合わせて混ぜる。

 

2.お皿に1.を半分ずつ入れ、温めたスープでのばす。

 

3.麺を茹でて、お皿にのせ、上に肉味噌をのせる。

出来上がり!

胡麻と青紫蘇をちぎって飾ってみました。

食べてみました!

このお皿は、私が食べたもので、主人が食べたものは、少し麺も多めで、肉味噌も多めだったのですが、「なんか肉味噌というより高菜が多いね~」と言われ、そうかなぁ?とお肉を足してあげたんです。

私の盛り付けが偏っていて、お肉が少なくなってしまったのかも、と思い、やっぱり盛り付けって苦手だわ、と思っていました。

それで、今、このブログを打ちつつ、もとのレシピを見ていたら、あっ!とまたしても間違えていたことに気付きました。

というのは、もともとのレシピは、たれをのばすスープも手作りしていて(私はお出汁を使用)、そのスープを作るときに、豚挽肉200gを使っており、その挽肉も、肉味噌を作る際、調味料を入れてから、フライパンに加えて入れていたのでした。

なので、本当は、豚挽肉300gに対して、野沢菜漬けが100gだったんですね。

全然違いました。(今、昔のブログを見てみたら、前回も間違えていました!!)

主人もおかしいなぁと思うはずです。

ということで、味に深み、以上に、高菜漬けの味がしっかりの担々麺となってしまいましたが、今回のところは美味しく楽しめました。

それにしても早とちりというかそそっかしい性格がまたしても出てしまった料理でした。