最近のお気に入りのパン屋さんの一つ、乃木坂にあるVIKING bakeryFさんのことは何度かこちらのブログでも書かせて戴いていますが、毎回、気になっていたのがフルーツサンド。
フルーツサンドって何年か前から流行っていて、でも1年に1回、食べるかどうか?
今また流行ってきているように思えるのですが、私にはあまり縁がなく、でも、このVIKING bakeryFさんのフルーツサンドは、見た目も興味惹かれる感じで、初めて行ったときから気になっていました。
大好きなVIKING bakeryさんのフルーツサンド、やっと食べられた!
VIKING bakeryFさん
サンドイッチ
そう、入ってすぐのところにサンドイッチのショーケースがあるのですが、その中でも際立って目立っているのがこちら。
そう、フルーツサンドって白いふわふわな食パンにカラフルなフルーツとクリームが入っているものだと思っていたのですが、こちらは、黒いパンに真っ赤な苺、とコントラストがいい感じ。(私の好きな色)
それで気になってはいたのですが、いつも甘くないパンばかり買ってしまって、そんなに気になるなら、次回は絶対、これをまずは食べてみようということになりました。
ただ、先日まで糖質オフダイエット中でパンも食べられず、やっと目標達成したので、ご褒美として1度食べてみることにしました。
本当は開店間もない人が少ない時間の店内でささっと食べて帰りたかったのですが、現在、イートインは行っていないとのこと。
実は朝ごはん、ゼリーしか食べていなかったので、お腹ぺこぺこだったのですが、買って帰って即座に食べました。
苺とマスカルポーネ
黒いパンはガトーショコラのパンです。そして、生クリームとマスカルポーネです。
パンにはチョコの粒々があって、美味しかったです。
クリームには砂糖を使用していないそうですが、かなりサッパリ。
苺の甘みも季節によって違うのか、今日はあまり甘くありませんでした。
フルーツサンドを食べなれていない私が言ってはいけませんが、もっとヘビーなものだと思っていたので、ささっと食べられる軽い味わいでした。
卵とハムサンド
主人がこちらを選んだので、一口お味見しました。
パンは勿論、美味しいのですが、卵サンドはちょっと普通かな。
お薦めなのはやっぱりオリーブ&オリーブオイル
下の写真の中央です。
私はやっぱりこれが好きです。
なんでこんなに?というくらい柔らかくてしっとりでオリーブオイルの味もよくってどんどん食べられてしまうのです。
お土産にもよく使っています。
季節限定
前回、売り切れで残念だったぶどうのパン(前回は特別なぶどうのパンだったはず)が、今回はダブルレーズンという名前で売っていました。
主人はレーズンが苦手で私しか食べられないのですが、これも前回のくやしさがあったので、思わず買ってしまいました。
これも本当に柔らかくしっとりで美味しかったです。
私のお薦めはこのタイプ
お値段のことを言ってはなんですが、いちごのフルーツサンドは¥800.
卵とハムのサンドイッチは¥600.
こちらはパンが小さめなので、男性もそうですが、女性でもこれ1つでは足りません。
素材にこだわっているのだと思いますが、パン自体がとっても美味しいので、サンドイッチにしなくても、私はこの小さめな具材が入ったパンたちが一番好きです。
オリーブとオリーブオイルのパンなんて、1斤¥490で食べられるんですよ。
かなりいいですよね。
おまけのひとり言
こんなにパンを食べたのは久しぶりだったのですが、やっぱりもともと大のパン好きなので、食べ始めたらとまらない気分になってしまいました。
パンってなんでこんなに魅惑的なんでしょう。