女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

今週の朝ごはんあれこれ、パスタやパンなど洋食続きでした。

毎朝、コーヒーを飲むのですが、今までは、カプチーノ。朝ごはんと一緒に飲んだり、食後に飲んだりしていました。

今週は、とっても暑い日もあり、今年もいよいよアイスコーヒーが登場しました。

アイスコーヒーは濃いめのものをそのまま飲んだり、牛乳を少し入れて飲むのが好きです。

ホットとアイスの飲みたくなるボーダーラインが25℃なのか、もっと下なのかわかりませんが、これからはアイスコーヒーがたくさん登場すると思われます。またたっぷり買ってこなくてはです。

今週の朝ごはんあれこれ、パスタやパンなど洋食続きでした!

パスタ

完熟トマトのパスタ

真っ赤なトマトを見ると、ついつい「これでお料理したら美味しいだろうなぁ」と買ってくるようになりました。

最近、もっぱらトマト缶より生トマト派です。味わいが断然違うのですが、私は、生トマトの優しい味が気に入っています。

チーズクリームパスタ

初めて見たパスタソースを試してみたのですが、燻製香があまり得意ではない私には結構強いソースでした。

チーズは4種類入っているようなので、チーズ好きの方は美味しいかも。主人は気に入って食べていました。

私は、ついつい朝から泡を開けてしまいました。

パン

しらすマヨネーズパフトースト

最近のお気に入りなので、また近いうちに登場すると思われます。

バケットのサンドイッチ

柔らかくて薄いパンのサンドイッチも好きですが、バケットで作るカリッとしたサンドイッチも大好き。

今回は、アヴォカドも一緒に味わいたかったので、特にバケットが美味しそうだなぁと思って、やってみました。

パンはカリッと、中は、柔らかい具材で、とっても美味しかったです。

アヴォカドだけでなく、ハムやツナや卵も入れたので、かなり具沢山。欲張りサンドでしたが、とっても美味しかったです。

ご飯

マヨネーズパフのドリア

最近、よくご紹介しているこちらです。まだまだアレンジが楽しめそうなマヨネーズパフ。

マヨ好きにはたまらない一品です。

トマトとツナのピラフ

またまた、セミドライトマトを作ったので、サラダにのせたりして食べていましたが、今度は、パスタではなく、なにか違うお料理で味わえないかなぁと考えて思いついたのが、こちら。ピラフです。

保存としては、オリーブオイルに漬けているので、そのオリーブオイルで炒めてから作ったピラフ。

ちょっと焦げましたが、その焦げ味も美味しかったですし、トマト缶やケチャップとは違うトマト味のピラフ、甘酸っぱくてとっても美味しかったです。

こちらももっともっとひろがりそうです。

おまけのひとり言

私事で恐縮ですが(と言っても、このブログ自体が私事ですね。)今回、新たなブログを始めることにしました。

思うところがあって、また一から始めるつもりです。

慣れるまで時間がかかってしまいそうなので、こちらのブログは、今までとは少し違ったものになりそうです。

おととしの2月に始めてから、2年以上、毎日欠かさず書いてきたブログで、記事を軽めに、これからも毎日続けるのか、それともしっかりお伝えできる記事が書けた日だけアップするようにするのか、実はまだ悩み中です。

ただ、突然、完全にやめてしまう、ということではないので、これからもよろしければ気長にお付き合いください。

いつも読んでくださるみなさま、スターやブックマークをつけてくださるみなさま、応援してくださっているみなさま、本当にありがとうございます。

どうぞよろしくお願いします。

暑くなってもオーブンは大活躍!簡単おいしいオーブン料理。

今日は、昨日以上に暑くなってきた東京です。

先程、外に出てみましたが、むわっとした空気で夏の到来を感じるくらいでした。

ここ最近、一気に暑くなってきましたが、もともとオーブン料理の多い我が家は、相変わらず、オーブン、フル回転。

オーブンと聞くと、暑そうですけど、考えてみたら、火の前にずっと立っているより、オーブンにおまかせしちゃうほうが楽かもしれませんね。

ということで、最近、作ったオーブン料理をご紹介します。どれもとっても簡単なので、お薦めです。

暑くなっても、オーブンは大活躍です!

オーブン料理

鰯のオーブン焼き

はじめ、フライパンで焼こうかなぁと思ったのですが、より簡単に、と思って、オーブン焼きにしてしまいました。

オリーブオイルをまわりにつけて、パン粉をまぶして、焼くだけ

塩・胡椒やハーブと一緒に焼いたら、それだけでとっても美味しかったです。

なかなかお魚を焼くのって面倒、なんていう方にもこれならとっても簡単なので、お薦めです。

じゃが芋とトマトのグラタン

先日、トマトたっぷりのパスタを作ったのですが、たっぷりソースを作ったので、少しあまり、せっかくなので、そのソースを使ってグラタンにしました。

最近、じゃが芋とトマトの組み合わせも好きです。新じゃがとトマト、結構サッパリして、酸味も楽しめるので、お薦めです。

もやしのグラタン

栗原はるみさんのレシピで、「もやしのグラタン」というのがありました。

もやしをどうやって?グラタンの具材になるの?と思っていたら、もやしを豚の薄切り肉で巻いてから並べているんです。

それで、上にホワイトソースをかけて、作るグラタンでした。

美味しかったのですが、いつもの私の料理よりは、かなり手がこんでいたので、なかなか次は登場しない気がします。

マヨネーズパフのグラタン

先日のブログにも書きましたが、最近、お気に入りのマヨネーズパフをのせるだけの簡単グラタン。

ごはんにのっけてみても、簡単にドリアになります。

簡単なわりにとっても美味しいのでお薦めです。

カリフラワーの皮なしキッシュ

皮なしキッシュもよく作ります。

要は、オーブンで焼くオムレツのようなものです。

具材は、なんでもよく合うので、季節によって、いろいろ入れます。今回も、具をゴロゴロっと入れていて、入れ過ぎのようですが、美味しかったです。

鶏手羽中のグリル

我が家の冷凍庫に常備してある鶏手羽中。

シンプルに塩・胡椒で、グリルして食べるのが好きなので、よくやります。主人も、食べ放題っていうくらいのノリで食べるほど、大好きなので、いつもオーブン皿いっぱいに、たっぷりグリルします。

私は柚子胡椒味でいただくのも気に入っています。

 

他に手の込んだおかずを作っていたり、火をいっぱい使っていて、余裕がないなぁなんていう時にもオーブン料理は便利ですよね。

勝手に出来上がってくれる、ほんと有難い存在です。

 

 

簡単!おいしい!ドリアをしらすのマヨネーズパフで作りました!お薦めです!

先日、いつもの蟹マヨネーズパフに、しらすも入れてみたら、香ばしい感じだったり、カリッとしている食感だったり、風味だったり、いろいろ美味しくて、しらすもいいなぁと思いました。

なので、今回は、しらすだけで、作ってみたら、大正解。

そして、トーストだけではなく、ご飯でも楽しんでみました。

簡単!おいしい!しらすのドリア作りました!お薦めです!

しらすのマヨネーズパフ

材料

しらす 50g

マヨネーズ 1/2C

卵白 1個分

塩 ひとつまみ

手順

1.しらすにマヨネーズを混ぜておく。

 

2.卵白に塩を加えて、角がたつまで泡立てる。

 

3.1.へ、2.を半分ずつ加えて、混ぜる。

 

出来上がり!

 

トースト

カリッと焼いたトーストに、ふわっとしたパフがのっていて、とっても美味しいのです。

蟹の優しい美味しさも良いですが、しらすもしっかり味があって、とっても美味しいです。

個人的に、しらすは、釜揚げしらすが一番好きなのですが、こんな風に香ばしくなってもとっても美味しいなぁと再認識してしまいました。

今回は、ご飯でも味わってみたかったので、敢えて、少し残しておいて。

ドリア

耐熱皿に、白ご飯を入れ、軽く塩・胡椒。

そこへ、マヨネーズパフをのせて、お好みで、とろけるチーズものせる。

私は、いつものグラタンなどよりは少し少なめのチーズをのせてみました。

オーブンで7分(オーブントースターでも大丈夫です。)上に、焦げ目がつくくらいまで焼いたら、出来上がり。

塩加減もいい感じの美味しいドリアが、こんなに簡単に出来上がりました。

ドリアってたまに食べたくなるけど、ちゃんと作ると、ちょっと手間ですよね。

でも、こんな風にマヨネーズパフならとっても簡単

ボイルした海老や海鮮など入れても、美味しそうですよね。

またちょくちょく作ってしまいそうです。

 

大井町のGROVE Cafe&Greenさんのテラス飲みは、お友達の家みたいでした!

東京は、昨日まで悪天候が続いていましたが、今日は、朝からとっても良いお天気。

真っ青な空で、気温も25℃を越えると聞いていて、そうなると、その気持ち良い気候を味わいたいなぁと思い、前に本で見つけて気になっていたカフェに行ってみることにしました。

そこはなかなか行く機会のない街、大井町で、そして、お友達の家に来たような、そんな不思議な気分の空間でした。

大井町のGROVE Cafe&Greenさんのテラス飲みは、お友達の家みたいでした!

GROVE Cafe&Greenさん

tabelog.com

 

場所

 

私たちは、JRの大井町駅から行きましたが(歩いて7分くらい)、鮫洲駅からも歩けるんですね。

ちなみに、恵比寿から、りんかい線というのが出ていて、それに乗れば、大井町まで1本で行けるので便利!と思ったのですが、りんかい線の大井町駅がかなり地下の深いところにあるらしく、地上に出るまでのエスカレーターが長いこと、長いこと。時間には余裕をもっていったほうが良いと思われます。

店頭

お店までは、住宅街のような道を通っていくので、本当に、こんなところにお店があるの?と思うのですが、ありました!

こんな風に。

こののぼり(今は、かき氷でしたね。)の右手に階段があって、それを上るとお店です。

なんだか、お友達のお家みたいですよね。

ちなみに、このドアを入ると、こんな感じ。

 

お店は、この左のガラスの奥の店内と、テラス席がありました。

私たちは、気持ち良いテラス席へ。

グリーンがたくさん見えます。

オリーブの木の隣に、つつじ?さつき?があるのもなんだかお家っぽいですね。

メニュー

酵素ドリンクもウリなんですね。

種類がたくさんあります。

バーガーもたくさんあって、本当は前菜で軽く、と思っていたのに、ついついバーガーも頼んでしまいました。

食べたもの

野菜の前菜盛合せ

メニューに書いてあったわかめマリネがないらしく、かわりに、さつま芋のニョッキになりました。

なんだかあまり食べたことのないものばかり(ポテトサラダも、こんなにディルがたっぷりなのは初めてかも。)で新鮮でした。

春雨のかたさも、不思議な食感でした。

フィッシュバーガー

半分に切って出してくださったので、よかったのですが、それでも大きくて、食べるのが大変。

ほんとこういうのって食べるのに技がいりますね。

さっさとビールを飲みほしてしまった私は、白ワインもいただきました。

明るいテラス席で、青い空やグリーンを見ながら、心地よい風を感じてのランチは、とっても気持ち良かったです。

そして、ふと、いったいここはどこなんだろう?と思ってしまう不思議な感覚、なかなかできない体験をしてきました。

ごちそうさまでした。

 

便利なガラスタッパー、サイズもいろいろ、ふたもいろいろです。

最近、あちこちで見かけるようになったガラスタッパー、テレビドラマの中にもよく登場していて、色とりどりの綺麗なおかずが入っているのは、なんとも素敵です。

私も、先日からおかずの作り置きをするようになって(と言っても、厳密には、あまり残らないので、”置き”というほどではないですが)、それを冷蔵庫に入れておくのに、欲しくなって、買ってみました。

それで、いろんなお店に行って、見てみたら、大きさも様々だし、ふたも様々で楽しいですね。

とりあえず今、8個になりました。

便利なガラスタッパー、サイズもいろいろ、ふたもいろいろです。

あと、用途として、レンジで使えるものは殆どだと思いますが、オーブンでは使えないものというのは、ありました。

私は、オーブン料理をよくするので、オーブンでも使えるものばかりを買いました。

今は、本当にいろんなお店で売っていると思いますが、私が、買ったお店について書きますね。

3coinsの耐熱ガラス保存容器

我が家のそば、隣の駅ビルにいつの間にか、3coinsが出来ていました。

それで、ちょっとのぞいてみたら、楽しいものがいろいろありますね。便利なものもたくさんあります。

それで、ガラスタッパーを見てみたら、SMLの3サイズありました。

ちなみに、私が買ったのは、こちら、Mサイズ(640ml)です。

Sサイズは、370ml、Lサイズは、1040mlです。

お値段は、SとMが¥330でLが¥550でした。

ふたは、しっかりしていて、使いやすいです。

IKEAのガラス保存容器

IKEAでは、昔から売っていたと思いますが、本当にたくさんのサイズ、形があって、ふたもプラスチックのタッパーのようなふたもあれば、このように密閉できるのもあり、あとは、木の蓋もあって、素敵でした。ふたは、別売りなので、自分でいろいろ選べます。

ただ、IKEAには、オーブンでは使えないものも売っていたので、買う時は注意が必要です。

丸いものは、青いふたのようなふたがなかったので、今回は、ふたを買わなかったのですが、必要になったら、後から買い足せていいです。今のところ、サラダなど入れて、テーブルに出したりしています。

そう、この青いふたですが、個人差はあると思いますが、私には、結構、力がいります。

その分、きちんと密閉できるということなのでしょうか。

早く使い慣れてきたいです。

ダイソーの耐熱ガラス食器

今度は、小さいのが欲しくなりました。

それで、小さいのなら、¥110くらいであるかも、と思い、行ってみたら、ありました。ありました。

一番小さいサイズ(310ml)が¥110で、一つ大きいサイズ(500ml)が¥220でした。

もっと大きいのもありました(勿論、お値段は、¥550など、もうちょっと高くなります)し、グラタン皿なども充実していました。

ふたは、簡単な仕様なのですが、まだ使い慣れていないのか、ちょっと開けにくいです。コツがあるのでしょうか。

そう、サイズが違うものは、使わないときに、中に入れて保存できていいですね。(右下は、入れてある状態です。)そのままだととてもかさばるので、便利です。

 

ということで、最近、ちょっと揃えてみたら、ちょこちょこしたおかずを作るのも楽しくなってきました。

毎日やる料理ですから、こんな小さいことでもワクワク、ウキウキすることがあって楽しめるといいですよね。

たくさん作って、たくさん食べて、太ってしまう、という心配もありますが。

 

超簡単!完熟トマトとツナのパスタ作りました!

今朝のごはんを思いつかなかったので、主人に、「朝ごはん、何が食べたい?」と聞いてみたら、案の定、「パスタ。」との返事。そう、パスタ希望率が大変高いんです。

そして、「トマトのパスタがいいなぁ」と言うので、ちょうど買いおきがあった真っ赤なトマトで超簡単パスタを作ってみることにしました。

超簡単!完熟トマトとツナのパスタ作りました!

材料

パスタ 200g

トマト 2個

ツナ 1缶(70g)

新玉葱 1/4個

にんにく 1かけ

オリーブオイル 大さじ3

ナンプラー 小さじ11/2

塩・胡椒

チーズ

作り方

1.フライパンにオリーブオイルを敷き、皮を剥いて、芯をとってつぶしたにんにくを入れ、香が出るまでじっくり炒める。

 

2.新玉葱は薄くスライスして、1.へ加えて炒める。

 

3.ツナも入れて、炒める。

 

4.トマトは、皮を湯剥きして、ざく切りにする。

 

5.4.を3.へ加えて、軽く塩をして、煮詰めていく。

 

 こんな感じです。

 

6.パスタをアルデンテに茹でる。(表示より1分マイナスでやりましたが、もうちょっと少なめでもいいくらいです。)

 パスタの茹で汁を少し、5.へ加えて、なじませる。ナンプラーを加える

 

7.茹で上がったパスタをフライパンに入れ、混ぜたら、味見をして、塩・胡椒で味を調える。

お皿に盛って、お好みでチーズをかけたら。

出来上がり!

こんな感じで美味しそうなトマトパスタが出来上がりました。

シンプルなので、トマトの完熟度、甘さなどで、かなり味が変わってくるかと思いますが、その分、煮詰めてみたり、塩やナンプラーでしっかり味付けしてみたり、調整してください。

今回は、真っ赤な美味しいトマトだったので、もちろん、お味もバッチリ。

優しいトマトの味がなんとも美味しくて、どんどん食べてしまいました。

ソースは、たっぷりめだったので、残りはグラタンにしてみるつもりです。

そう、今回、パスタを茹でるとき、いつものようにマイナス1分でやったのですが、ソースがたっぷりだったからか、食べるときに少し柔らかめだったので、次回は、もっとかために茹でておいて、トマトソースの中に入れてから軽く煮るくらいでやってみたいです。そのほうが、味もしみてもっともっと美味しいはずですから。

おまけのひとり言

昔は、トマト缶ばかりで料理をしていましたが、生のトマトの美味しさに目覚めてから、今回のように、トマトソースも生のトマトで作ったりしています。

それで、ふと思ったのですが、主人は昔からトマトソースは大好きだけど、生のトマトは苦手、ハンバーガーに入っているトマトも抜くくらい。

ですが、こんな風に生のトマトで作った、まだトマト感の残る裏ごしのしていないトマトのソースも美味しそうに食べてくれたので、割と克服してきているのではないかと思い、母親ではないですが、なんだか嬉しくなりました。

 

今週の朝ごはんあれこれ、富士屋ホテルのパンも登場しました!

今日の東京は、細かい雨が降ったりやんだりでちょっと肌寒いくらいなので、朝からあったかいラーメンを食べましたが、今週は暑いくらいの日も多く、ちょうどお天気が良い日に箱根旅行も行けました。

それで、我が家の定番、箱根帰りに富士屋ホテルのパンも買ってきたので、朝ごはんに美味しいパンを楽しみました。

今週の朝ごはんあれこれ、富士屋ホテルのパンも登場しました!

パン

富士屋ホテルのパン

買ってきたのは、こちらの4つ。

実は一番買いたかったチーズのパンが、今では製造していないのだとか。そのチーズの輸入が難しくなってしまったんですって。とっても残念でした。

なので、もう1種類のチーズのパンを。そして、メロンパンは季節限定のレモンクリームだということで買ってみました。

甘いのですが、レモンクリームの香が爽やかで美味しかったですよ。

トースターで焼いてから食べたので、ちょっと焦げましたが、カレーパンもチーズパンもカリッとなるので、やっぱり美味しいです。

そして、食パン。角食は、切っていない状態で1斤で売っていたので、5枚切くらいの厚さに切って食べてみました。

いつもは、半分生で、半分トーストでいただくのですが、こちらのパンは、生で食べてもとっても柔らかくわずかな甘みも優しい味わいでとっても美味しかったので、1枚このままいただきました。

ハムや卵もいただきましたが、強い味のものとは一緒に食べたくない、そんな優しいパンでした。

耳の部分も柔らかくて食べやすかったです。

蟹マヨネーズパフトースト

先日のブログに書いた蟹マヨネーズパフのトースト

実は、蟹缶の蟹だけでなく、混ぜてみたしらすが、なんとも香ばしくて美味しかったので、今度は、しらすだけで作ってみようかなぁなんて思っています。

麺類

タンメン

ラーメンって、むしょうに食べたくなることがありますね。

野菜たっぷりのタンメンが大好きなので、朝ごはんによく作ります。昨日のうちから野菜を切って炒めるところまでやっておいたので、朝もらくちん。

大好きなメンマも買ってきて、いっぱい食べました。

ご飯

お粥さん

前の日にとっても食べ過ぎたので、朝は、お粥さんにしました。

優しいしらすと、梅の酸味がサッパリしてとっても美味しいです。

食べ過ぎたなぁと思ったら、早めにリセットするに限りますね。なにしろ痩せにくいお年頃ですから。

お宿の朝ごはん

箱根に泊まった時の朝ごはんです。

和食か洋食か選べたので、和食にしてみたのですが、洋食のパンがなんだか美味しそうだったので(もしかして富士屋ホテルのパンかも、という疑惑があります。)次回は、洋食にチャレンジしてみたいです。

 

ということで、今週も朝からモリモリいただきました。

旅行に行った日の朝は、もう電車に乗ったらすぐに飲んで食べようという計画だったので、ヨーグルトやフルーツといったほんとちょこっと。

ちなみに、電車で食べたのは、こちら。

そう、これもモリモリです。初めて買ったお店のおつまみ弁当でしたが、どれもとっても美味しかったので、また買いたいです。