女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

お薦めレシピ

「きのう何食べた?」のチーズナンを作ってみました!美味しいです!

大好きで欠かさず見ているドラマ、録画して何度も何度も見ているドラマ、そう、「きのう何食べた?」です。 もともと、内野聖陽さんのファンということもありますが、なんともほんわかした空気感、そして、どのお料理も美味しそうで、すぐに作ってでも食べた…

久しぶりのパッタイ作り、この味付けに決まりです!

去年だったか、パッタイにはまり、何度も作って、試してみたのですが、市販のたれをそのまま使うと、私には辛みが強すぎたり、辛みを抑えすぎるとなんだかパンチが足りなかったりとなかなか思うような味にできませんでした。 先日、お店で食べたときも、辛く…

うにのようなビヨンドとうふで、うにのようなパスタ作ってみました!

前々からスーパーに行く度に気になっていたお豆腐、うにのようなビヨンド豆腐。 うには大好きですが、なかなか買ってくる機会はなく、お寿司屋さんに行った時や、イタリアンやフレンチで食べるくらい。 本当はもっと家でもしょっちゅう食べたいですけど、や…

美味しいアヒージョを真似していつもと違うアヒージョ作ってみました!

先日、ディナーに行ったお店でのコース料理が、メニューで言うと、王道、という感じだったのですが、どれもこれも一つ一つがとても美味しくて、中でも一番記憶に残ったのがアヒージョでした。 アヒージョというと、たっぷりのオリーブオイルなので、油っぽい…

シャドークイーンとレッドムーン、珍しいじゃが芋でフライドポテト作りました!

先日、恵比寿新聞さんに、朝採れのとうもろこしをいただいた話を書きました。 その時に、一緒にちょっと珍しいじゃが芋があったので、それも少しいただいてきました。 ちょうど、そのちょっと前に、テレビで、いろんな種類のじゃが芋を見ていたので、興味が…

いつもと違った野菜で、あんかけ焼きそば作ってみました!

梅雨明けして、というか、梅雨明け前から猛暑が続いていますね。 冷たくサッパリしたものも美味しい季節ですが、我が家では焼肉や、お鍋もやっています。 お鍋は、すき焼きや、あさりと鶏団子の鍋。 その団子鍋のスープが、簡単に作ったのですが、あさりのお…

夏に美味しい冷製パスタ作ってみました!

今日もかなりの猛暑になるとか。 まだ朝ですが、もうしっかり暑いですね。 外に出るのが怖いくらいです。 こう暑くなってくると、冷たい麺が非常に美味しいですね。 美味しそうな冷製パスタをみつけたので、作ってみました。 夏に美味しい冷製パスタ、作って…

久しぶりに、キャベツアンチョビパスタ作ってみました!

おつまみでもよく作るキャベツアンチョビ。 ブロッコリーとアンチョビで作ることもあります。 今回、久しぶりにオイル系のパスタが食べたいなぁと思い、キャベツアンチョビのパスタを作ってみました。 簡単でおいしいのでお薦めです! 久しぶりに、キャベツ…

イタリア語講座「旅するためのイタリア語」でやっていた本場のカルボナーラ作ってみました!

春から、テレビのイタリア語講座を見ています。 まだ話せないので、勉強しています、というレベルではなく、ほんと見ています、という感じ。 イタリアは行ったこともないですが、美味しそうなので、見ていて楽しいです。 たまたまテレビをつけていた時、お店…

「相葉マナブ」でやっていた栗原はるみさんの麻婆豆腐2種類、作ってみました!

少しだけ久しぶりの投稿となってしまいました。 今後もマイペースで続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。 日曜日の夕方にやっているテレビ番組「相葉マナブ」という相葉くんの番組が結構好きで、家にいる時はいつも見ています。 いつも美味しい…

すだちとトマトのパスタ作ってみました!

先日、お客さんから、すだちをいただきました。 前にもたくさんいただいていて、お店で、すだちサワーなどで楽しませていただきましたが、今回は、パスタで味わってみることにしました。 すだちとトマトのパスタ作ってみました! 材料 作り方 出来上がり! …

完熟トマトで、トマトクリームパスタを作りました!やっぱり美味しいですね。

最近、トマトクリームパスタは、市販のパスタソースが結構、美味しくて、ついつい買ってしまっていたのですが、真っ赤なトマトをよく見かけるので、最近、よく買っています。 そのトマトでトマト煮を作ったら、やっぱり自然な美味しさがあって、そうそう、こ…

いつものあぶ玉が、残り物で絶品になりました!

味の浸みた油揚げが大好きなので、揚さんの卵とじ(あぶ玉)はよく作ります。 簡単なようでも、こういうのはやっぱり主人がうまいので、いつも作ってもらっていました。 ただ、今日、ひょんなことからひらめいて、作ってみたら、とっても美味しいものが出来…

野菜たっぷり棒々鶏サラダ、作りました!いいおかずになります。

台風が近づいてきて来て、明日は、東京でもすごい雨になりそうです。 今のうちに、買い物を済ませておくように、とニュースでも言っています。 もともと今日は、野菜を買いに行こうと思っていたので、こもるような食材は買ってきませんでしたが、野菜をいろ…

春巻の皮で、ちょこっとおつまみ楽しんでいます。

中華屋さんに行くと、必ずといっていいほど頼んでしまう春巻。 そう、餃子も勿論、オーダーしますが、春巻も大好きで食べます。 春雨やきのこや豚肉や筍など具がたっぷり入って春巻も美味しいですが、皮のパリッというのが好きなので、そんな王道春巻以外に…

久しぶりに汁なし担々麺、作ってみました!ちょうど良い美味しさでした。

東京はまだですが、昨日、梅雨入りしたところが多いと聞きました。 なんだかとっても早いように思えます。 暑いよりも湿気が苦手な私は、ムシムシが怖いです。 こういう季節、サッパリだったり、ピリ辛のアクセントがあるものがより美味しく感じられます。 …

簡単!おいしい!ドリアをしらすのマヨネーズパフで作りました!お薦めです!

先日、いつもの蟹マヨネーズパフに、しらすも入れてみたら、香ばしい感じだったり、カリッとしている食感だったり、風味だったり、いろいろ美味しくて、しらすもいいなぁと思いました。 なので、今回は、しらすだけで、作ってみたら、大正解。 そして、トー…

超簡単!完熟トマトとツナのパスタ作りました!

今朝のごはんを思いつかなかったので、主人に、「朝ごはん、何が食べたい?」と聞いてみたら、案の定、「パスタ。」との返事。そう、パスタ希望率が大変高いんです。 そして、「トマトのパスタがいいなぁ」と言うので、ちょうど買いおきがあった真っ赤なトマ…

蟹マヨネーズパフで、トーストとグラタン、二度楽しみました!

蟹缶を買ってきたので、蟹玉を作ろうかなぁと思っていたのですが、そういえば、前に作って美味しかった蟹マヨネーズパフ、久しぶりに食べたいなぁと思いました。 それで、前回の自分のブログで、材料など確認していたのですが、「グラタンにも美味しそう」と…

自家製セミドライトマトのパスタ、ブッラータチーズと一緒に楽しみました!

ドライトマトはもともと好きですが、市販のものは、にんにくの香が強いものも多く、一度、自分で作ってみたら、簡単だし、びっくりするほど美味しいし、最近はもっぱら自家製です。 特に、からっからにするより、セミドライくらいが好きです。 なによりフル…

簡単!おいしい!バナナケーキ、久しぶりに焼いてみました!

毎朝、ヨーグルトとフルーツを食べるようにしていて、いろんなフルーツを買ってくるのですが、バナナはそのまま食べるのがあまり得意ではないので、滅多に買いません。 今回、ちょっと作りたいものというか、試してみたいレシピがあったので、久しぶりにバナ…

久しぶりに作ったオニオンリングはとまらない美味しさでした。

前に一度、作ってみたら、とっても美味しくて、また作ろう!とずっと思っていたオニオンリング、今は、新玉葱がたくさん出回っていて美味しい時期なので、やるなら今だ!と思って、久しぶりに作ってみました。 そうしたら、やっぱりとっても美味しくて、とま…

マーマレードで簡単!美味しい!焼豚、作りました!お薦めです!

先日のブログにも書きましたが、マーマレードでスペアリブを煮たら、簡単なわりにとっても美味しくできました。 そして、その時に買ったマーマレード、半分残っていて、ただ、我が家は、パンに甘いものはつけないので、残りをどうしようか、何に使おうか、悩…

自家製ドライトマトで簡単おいしいパスタ作りました!

我が家では、基本的にプチトマト、しかも甘いトマトしか買いません。 トマトソースなどは大好きな主人が、普通のトマトが得意ではなく、特にあの種のところが嫌なようなのですが、甘くて美味しいプチトマトだと、たまに食べるので、そういうのを見つけて買う…

久しぶりに、厚揚げチャンプルー作りましたが、やはり簡単で美味しいです!

麩チャンプルーは大好きで、よく作るので、このブログでも何度か書いています。 そして、厚揚げはダイエットの味方でもあるので、ついつい買ってしまうのですが、グラタン、煮物、炒め煮、ほかに、何にしよう、と考え、そういえば、前に一度やってみた厚揚げ…

久しぶりに北京チキン作りました!春巻の皮も使ってみました!

先日、お友達の家に行ったときに、出してくれた焼豚、その時、初めて、春巻の皮が、生で食べられることを知りました。 我が家では、焼豚はいつもそのまま食べてしまうのですが、たまに、鶏肉で、北京チキンを作ったりしていたので、その時に春巻の皮でやって…

汁なし担々麺、作ってみたら、ちょっと違うけれど美味しかったです!

前に、一度作ってみたら、美味しかった汁なし担々麺、久しぶりにまた食べたいなぁと思い、作ってみました。 このレシピ、ポイントは、野沢菜漬けを使うということ、食感とこの塩気で味に深みも出る感じなのですが、今回は、間違えて、高菜漬けを買ってきてし…

簡単!おいしい!スペアリブの煮物、作ってみました!

スペアリブは、主人が好きなので、たまに買ってきますが、一番よく作るのはウスターソースや野菜ジュースでコトコト煮るお料理、あとは、大根と一緒に圧力鍋で煮物にしたり、というのが多いです。 今回、フライパンで簡単に煮るというレシピをみつけて、そう…

美味しいバケットのレシピでチーズバケット焼いてみました!

パン好きの私にとって、ダイエット中にパンは禁物。 そう、理性がなくなるというか、一度食べ始めたら、とまらなくなるのがパンなのです。 前はパン作りも好きで、自分でも焼いていましたが、朝ごはんに合わせて、焼く簡単レシピ以外は、焼き上がりが昼間や…

いつもと違ったオーブン料理、作ってみました!

オーブン料理は簡単で、メインにもなるので、我が家ではよく登場するメニューです。 お気に入りのガスオーブンは、もう25年くらい、私の片腕となってよく働いてくれています。 メニューに困ったとき、よく作るものというのもたくさんあって、そんなメニュー…