お薦めあれこれ
お友達と一緒ならゆったり飲んでお話してという飲みが主流ですが、主人と一緒だと、買い物の途中だったり、お散歩の途中だったり、ちょっとした気分転換だったりでちょい飲みもします。 最近も暖かくなってきたからか、ちょっと1杯飲みたいね、なんていう気…
食欲がない時って殆どない(考えても思いだせない)ので、いつもモリモリ食べてますが、特に朝はしっかり食べていいと思っているので、毎日モリモリ食べています。 今週も例外ではなく、モリモリいただきました。そして身体が重いです。 今週の朝ごはんあれ…
山手線の下側で育ち、今も下側に住んでいて、高校やお勤めもほぼ下側だったので、山手線の上側は今でもかなり未知のエリア。 そして、何十年、東京に住んでいても、行ったことないところばかりです。 そんな中、本で読んだ神保町という街がなんだか楽しそう…
先月、パン宅配便を始めて、第一回目のパンが先日、到着しました。 一通り味わっていただいたので、今日は、そのパンたちのことを書きたいと思います。 パン宅配便「パンスク」で届いた第1回目のパン屋さん「tuktuk」さんのパンたち食べてみました! 冷凍便…
先日からパンの宅配便を始めて、先週、届いたことは以前の記事に書きました。 www.madameokami.net 今週の朝ごはんは、冷凍で届いたパンを毎日少しずつ解凍して楽しみました。 今週の朝ごはんあれこれ、パン宅配便で届いたパンを食べ尽くしました! パン(パ…
先日、ポークジンジャーを作ったときに、たれをたっぷり作っていたので、余りました。 冷凍庫にしゃぶしゃぶ用の薄切り肉があって、それをさっと焼いてこのたれにからめたら美味しそうだよね、ご飯にのっけたら絶対合うよね!となり、モリモリ食べるなら朝ご…
今日からGWですね。GW初日、東京は冷たい雨となっています。 今日は、最近のお家飲みのお供に美味しかったおつまみのこと、書いてみようと思います。 難しいお料理はしていないのですが、ちょっと目先を変えて作ってみて、はまっているものもあります。 最近…
先日、いつもの八百屋さん(うちのお店に野菜を届けてくれる八百屋さん)に行ったら、「待ってました!」とのこと。 なになに?と思ったら、「これ、市場でもらってきたんで、また調理してみてください。」とのこと。これ、とは根セロリ。 根セロリってビス…
いつも土曜日に「今週の朝ごはんあれこれ」の記事を書いていますが、昨日は昨日中にお伝えしたいことがあったので変更して、朝ごはん記事は今日書きます。 先週の朝ごはんは、またもやモリモリです。 先週の朝ごはんあれこれ、朝からハンバーガーセットも作…
豚の薄切り肉を見ると、ついつい野菜を巻きたくなります。 以前にもいろいろな具を巻いて、何が美味しいか試してみたブログを書きました。 今回、本で見つけたのは、豚ではなく、鶏のささみにレタスを巻くというもの。 レタスって炒めたり、しゃぶしゃぶには…
今週はパン屋さん巡りを2回してしまった(しまった、と言うのは食べ過ぎてしまったということです。)ので、朝ごはんにパンがたくさん登場しました。お昼にも食べていました。 私のお気に入りのパン屋さんは、距離が少しあるので、なかなか行けず、行くと嬉…
今週はものすごい雨で冬のような寒さもあったかと思えば、今日は初夏のような陽気になって、気温差が激しい一週間でした。 今週は、朝ごはんに、筍ご飯も炊いて、春を実感したりしてみました。 今週の朝ごはんあれこれ、筍ご飯で春を味わいました! ご飯 筍…
サラダって一年中食べますが、それでも暑くなってきてからのほうが、より美味しい気がしますし、より登場回数が増える気がします。 大好きなサラダもいくつかあって、そのサラダを作ろう!と材料を買ってきて作ることもあれば、あるものを組み合わせて作るこ…
今日は晴れているものの少し肌寒いです。 先週はコートがいらないくらい暖かい日もあったのに、今週は、ぐっと冷え込んだ日もありましたね。 あまりに寒くて急遽、お鍋をやったりして、その〆を翌日の朝ごはんに楽しみました。 今週の朝ごはんあれこれ、お鍋…
自分もお土産を持っていくのは好きですが(これ、うちの兄弟みんなそうみたいです)、この仕事をしているからか、お土産を戴くことも本当に多いです。 皆さん、お金を払って飲みに来てくださるのに、お土産まで持ってきてくださり、本当にありがたいです。 …
もともとパンが大好きで、パンなら男の人より食べられるくらいの大食い、でも、そう、だから太るんです。ということで、先月のダイエットのときは必死に我慢していましたが、今週は久しぶりに、お気にいりのパン屋さんの一つに行って、いろいろ買ってきまし…
毎週土曜日に、今週の朝ごはんを振り返っているのですが、自分でも、今週は、こんなもの食べてたんだぁって楽しいです。 今週は、気付けば、昨日のブログに書いたオムライスをはじめ、カレーライス、オムライスなど、王道の洋食という感じのものが登場しまし…
節分の時は、糖質オフダイエット中で、恵方巻が食べられず、そのことについて、主人からも「節分に恵方巻食べなかったのって、何十年ぶりくらいじゃない?」と言われていましたが、今週のひな祭りでは、久しぶりに、ちらし寿司も食べました。 やっぱりお寿司…
豚ロースの塊肉があったので、焼き豚を作ろうと思ったのですが、そうなると、そのまま食べるだけじゃ、なんだかもったいない、ということでラーメンも久々に作って味わいました。 今週の朝ごはんあれこれ、自家製焼き豚で久々のラーメンも味わいました! 麺…
去年、鶏肉専門店に行って以来、生のつくねを買ってくることにはまり、その美味しさが癖になっています。 今、行っているのは、五反田の信濃屋さん、四ノ橋の鳥彦さんで、どちらも生つくね(鶏団子)がとっても美味しいです。 対面販売のお肉やさんがあるス…
2週間のダイエットがあけた今週、やっと朝ごはんには少しずつ炭水化物をとってよいこととし、大好きなPOMジュースも久しぶりに飲みました。 今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりにジュースも炭水化物も登場! パスタ マカロニグラタン キャベツとカリフラワー…
もともとお酒が大好きで(もうばれていると思うので)、毎日それを楽しみに生活していますが、お休みの日や早くお仕事が終わった日には、早い時間からお酒を飲めると、とってもワクワクします。 お酒だけでは飲めないタイプで、おつまみが欲しいのですが、お菓…
先週から2週間を目安に糖質オフダイエットをやっています。 実はもう10日目で目標の1.5kg減は達成したのですが、せっかくなので、炭水化物だけはしっかり2週間抜きで頑張ってみたいと思っています。 このダイエットは、何が大変って、いつもと違うメニュ…
先日から、こちらのブログに書いておりますとおり、現在、糖質オフダイエット中です。 ダイエットといっても、糖質の高いものを食べないようにするこのダイエットは、食事量を減らすわけではないので、毎日しっかり食べています。 そんな中で、いつもは食べ…
食べたいものを食べるというのは、身体が欲しているという意味、足りていないということだからいい、とか言いますよね。 野菜もこまめに食べるようにしているものの、たっぷり食べたいなぁという気になるときがあります。 そんなときに我が家がやっているメ…
以前は、レモンというと、海外ものが多く売られていたと思うのですが、最近は、国産レモンもよく見かけるようになりました。しかも、前みたいにお高くない。 皮の色が綺麗なので、見ると、ついつい買ってしまいます。 先日は、たっぷり入ってお買い得だった…
先日、久しぶりにリエットを主人(板長)に作ってもらおうと思い、豚肉を買いに行ったのえすが、そのお店のお肉はどれも大きくて、残りの豚バラと豚肩ロースは、私がほかの料理で使うことにしました。 そして豚肉を煮たのですが、とっても美味しくできたので、…
朝ドラの深津絵里ちゃんが話題になっていますね。 我が家も毎朝見ていて(今回は、私より主人の方が真剣)、毎日ヤキモキしていますが、よく出てきたホットドッグを美味しそうに食べるシーン、その影響で、ずっと食べたくて食べたくて、長いウインナーを買っ…
冬休みにはパンを作ろうかなぁなんて思っていましたが、結局、焼かず、美味しいパン屋さんに買いに行って食べたりしていて、今週も買ったパンで朝ごはんを楽しみました。 久しぶりに高級食パンも買いました。 今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりに「に志かわ…
去年、ダイエットをしてから、なんとかリバウンドしないように気を付けて頑張ってきましたが、さすがに冬休みは難しかったです。 いつもは会えなかった人に会えたということもあり、会食の機会あり、家でもゆっくり飲む時間、食べる時間あり、寒いので、ウォ…