女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

お薦め

今年も六本木ミッドタウンの桜、見てきました!綺麗で気持ち良いお花見でした。

毎年、桜の季節に通っている場所に、目黒川のほか、六本木のミッドタウンがあります。 ミッドタウンの脇にも、見事な桜並木があって、その並木沿いにレストランもあって、この季節は特ににぎわいます。 何度か、桜の時期にそのレストランのテラス席でランチ…

久しぶりのles joues de BeBe(レ ジュ ド べべ)さんでモーニング、パンいろいろ食べてきました!

目黒駅そばに去年OPENしたles joues de BeBe(レ ジュ ド べべ)さん、美味しくて、お値段もかなりお手頃だったので、また行きたいね、と思いつつ、いつも混んでいるイメージがあって、なかなか行けていませんでした。 今回、お花見散歩で、目黒川を歩こうと…

自宅にお土産で買ってきたお塩、便利で美味しいのでお薦めです!

先週、房総に日帰り旅に行ったことを書きましたが、その時、お土産物屋さんによってちょこちょこ買ってきました。 自宅用というか、自分が食べてみたくて買った、お塩、実は売り場に「絶対、買ったほうがいい塩」と書いて売っていたんです。 なので、買って…

初めて、大阪鮨、食べてみました!綺麗で楽しいお弁当でした。

WBC凄かったですね。 実は、いつも野球ってテレビでも見ていなかったですし、ほかのスポーツもワールドカップぐらいしか見ない私が、今回のWBCの日本戦は、すべて見ました。 昨日の試合なんて、何度も見てしまったほどです。 昨日も本当に凄い試合で、思わず…

久しぶりの喜福世(キッポヨ)さんの焼肉ランチと今日の桜、満開間近です!

今年の東京は、今までで一番、桜の開花が早かったと言われていますが、開花後、とっても暖かい日があったり、お天気が良かったりで、もう結構、咲いていますね。 開花から1週間が満開の頃と言われているので、そろそろそんな時期。 我が家の目の前の道路は…

日帰り房総の旅は、意外と近くて、いろいろ楽しめました!

昨日、弟が母を日帰り旅に連れて行くというので、急遽、便乗してきたのですが、房総は、都内からだとアクアラインを使うと、結構、近くて、日帰りでもいろいろ楽しめました。 日帰り、房総の旅は、意外と近くて、いろいろ楽しめました! 渚の駅たてやま 野島…

日帰り、房総の旅で、いろいろお買い物してきました!

今日は、もともと弟が母を日帰り旅に連れて行くと言っていたのですが、「よかったら一緒に行かない?」と誘ってくれて、よくよく聞いてみたら、それほど早朝出発でもなく、帰りも、野球までには(WBC)帰ってこられそうな計画だったので、便乗してみることに…

目黒駅そばのパセリ(Paseri)さんは、楽しく美味しいイタリアンでした!

ちょっと前の話になりますが、お客さんにお誘い戴いて、お客さんのお薦めのお店に行ってきました。 目黒駅そばのビル地下にあるイタリアンで、シェフおひとりで営業されているとか。 しかもアラカルトというので、どんなに大変なんだろう、とそういう興味も…

久しぶりに伺ったシノワさんのランチは、お料理もワインも美味しかったです!

昨日のブログの続きです。 先日、結婚記念日のランチに、渋谷のシノワさんに伺ったのですが、今回もお料理もワインもとっても美味しかったです。 久しぶりに伺ったシノワさんのランチ、お料理もワインも美味しかったです! シャンパンブランチ メイン 赤ワイ…

結婚記念日ランチで訪れたシノワさん、とても素敵なテーブルでした!

お料理もワインも美味しいシノワさん、お友達に連れて行ってもらってから、気に入って、その後、何度か行っています。 今回、先日、結婚記念日だったので、久しぶりに主人と行こうと思い、行ってきました。 そうしたら、なんとも素敵なテーブルをご用意して…

プラチナ通りにOPENしたTAVERNA Lucettaさん、行ってきました!

昨日のブログの続きです。 先日、買い物の帰りにみつけたお店、プラチナ通りにあるイタリアンTAVERNA Lucettaさん、プレオープンで入ってみたら、とっても良い感じだったので、おとといのOPEN日に早速、行ってみました! プラチナ通りにOPENしたTAVERNA L…

プラチナ通りに、素敵なイタリアン”TAVERNA Lucetta”さんがOPEN!早速お気に入りです。

先日、お買い物でプラチナ通りを通っていたら、NEW OPENと思えるお花がたくさん並んでいるお店を発見! 私たちは、道の反対側を歩いており、買い物帰りで、荷物もたくさんだったので、そのまま通り過ぎようかとも思いましたが、とにかく気になって気になって…

久しぶりに行ったPAULさんのランチは、やっぱりパンが止まらなかったです!

もともとパンが大好きなので、パン屋さんに買いに行くのが大好きですが、美味しいパンが食べられるお店、それも大好き。 そんな中で、何度も通っているPAULさん、久しぶりに行ってみたら、やっぱりパンがとっても美味しくてとまらなかったです。 久しぶりに…

ニュービストロガブリさんは、お肉も美味しくて女子会にお薦めです!

先日、中学時代の友人と飲んだのですが、いろいろ話したいことがあって、ゆっくりしたかったので、そんなお店を探していたら、見つけました! ランチに3時間ゆっくりできて、お飲み物もついてリーズナブル、お肉が美味しいという噂で行ってみたら、本当に美…

新宿の調理師専門学校のランチをいただいてきました!

主人(板長)の昔からのお知り合いの方が、調理師専門学校の校長先生をしてらっしゃいます。 その学校で、去年から、生徒さんたちの授業の一環としてお食事処を始めたようで、その記念にお食事券をいただきました。 どんなお料理なのか興味もありましたし、…

初の虎ノ門横丁で、上品な焼鳥を楽しんできました!

先週、昔からの常連さんにお誘い戴いて、初の虎ノ門横丁に行ってきました。 虎ノ門ヒルズの駅ができてから、その駅に降りたのも初めてで、横丁も初めて。 いろんなお店があるようでしたが、有名な焼鳥屋さんが入っていると知り、そのお店に行ってみることに…

いかバーグならぬいか団子をたこ焼き器で作ってみました!

先日、テレビで、いかバーグというのを見て、それがちょっと気になっていて、ちょうど冷凍庫に、ロールいかがあったので、それをアレンジして作ってみることにしました。 いかバーグは、ハンバーグのように、大きく平たくして焼いていたのですが、今回は焼き…

美味しいサンドイッチ屋さん”BONDI COFFE”見つけました!

おととしまで確定申告は、税理士のお友達にお願いしていたのですが、彼女もあまりに忙しいので、去年から自分でやることにしました。 ただ、毎年、入力は自分でしていても、最後の部分は一人ではわからないので、経理に詳しいお友達に教えてもらってやってい…

スパイスが楽しめるスパイスバル317さんに行ってみました!

今日は、朝から、確定申告の送信に追われていて、なんだかんだとこんな時間になってしまいました。 この間、お友達と三茶飲みをして、楽しかったのですが、その時に、2軒目で、ふらっと入ったお店がなかなか良くて、また行きたいなぁと思ったので、ちょっと…

三軒茶屋のRIZOさんで、日本一の牡蠣ご飯、食べてきました!

前に、何度か行っているお店ですが、そのコース料理の中に出てくるシャルキュトリー盛合せが本当に美味しくて、私のお友達で、特に、そういうものが大好きな人がいて、是非、食べて欲しい!とずっと思っていたのですが、コロナ禍ということもあり、ちょっと…

恵比寿にもトリュフのパン屋さん、ペストリー専門店がOPENしていました!

「新しいクロワッサンのお店ができていたよ」という主人の情報から、お昼ご飯にそのクロワッサンを食べてみよう、と買いに行ってみました。 そうしたら、クロワッサンのお店、というのではなく、なんとトリュフのペストリー専門店でした。 恵比寿にもトリュ…

久しぶりに行った箱根彫刻の森美術館は、なかなか楽しかったです。

今日は、東京でも雪が降り、昼間でも冷たい寒さでした。 箱根、しかも強羅も雪で大変だとニュースで見ましたが、私たちは、昨日、無事、帰ってきて、しかも昨日はとっても良いお天気、上着もいらないほどの暖かさだったので、チェックアウトの後、観光もして…

カタログショッピングで小鍋を選んだのですが、まだまだ慣れずです。

去年、カタログショッピングのカタログをいただき、いろいろ選んでいたのですが、なんとも種類が多すぎて、選ぶのが大変ですね。 あまりに時間をかけてしまい、もう決めよう、もう決めよう、と主人と二人で会議し、結果、今までの候補と全く違うものにしてみ…

広島県の美和桜のしぼりたては、シンプルに楽しむのが良いお酒です。

広島県の美和桜というお酒は、もう何年も前からのお気に入りの一つです。 今回、そんな美和桜に、季節のお酒、しぼりたてが出たというので、買ってみました。 美和桜 しぼりたて 純米酒 広島県三次市、美和桜酒造さんの美和桜 しぼりたて 味わい 合わせてみ…

KALDIのコーヒーミル、買って、飲んでみました!

毎日、朝ごはんのときに、コーヒーを飲みます。 私は基本、カプチーノ、主人は、ストレートだったり、ちょっとミルクを入れたり、たまに、私に付き合って、カプチーノを飲みます。 我が家のコーヒーは、ここのところ、KALDIで買ってくる豆、いくつかのお気に…

東京都の屋守のおりがらみは、開けたてと時間がたってからではかなり違う味わいのお酒です。

東京都のお酒というと、皆さん「えっ?」と驚かれることが多いのですが、それでも一度気に入るとファンになってしまって、何度も飲みたくなるお酒、東村山市の屋守。 そう、東村山というのも皆さん「東村山に酒蔵があるの?」と驚かれます。 中でも、今日、…

渋谷西村フルーツパーラーさんで恐らく初のプリンアラモード食べてきました!

昨日、買いたいものがあって、渋谷まで行ってきました。 買い物が終わって、パンも買ったけど、ちょっとお腹が減ったなぁと思い、でも、特に行きたいお店があるわけでもなく、とにかく、ごみごみしているところは嫌だったので、どこがいいかなぁと考えて、思…

お誕生日ランチで、大好きなシェトモさんへ行ってきました!

そう、今日は、私のお誕生日です。 年末の皆さんがとっても忙しいこの日、お誕生日なんです。 ただ、そんな日にもかかわらず、毎年、妹たちやお友達が夕方には、集まってくれて、お誕生会&忘年会をやるのが恒例となっていて、なので、お昼を主人と外食する…

今年のクリスマスケーキは、大人な感じのチーズケーキにしてみました!

昨日はクリスマスイブでしたが、仕事もあり、お家クリスマスだったのですが、せめてケーキぐらいは、クリスマスっぽく用意しようと思い、予約することにしました。 いろいろ気になるお店もあったのですが、食べたいケーキの種類がなかったりと、結局、去年と…

市販のパッタイソースで簡単にパッタイ、作ってみました!

この間から何度も作っているパッタイ、気にしていると、いろいろなものを見つけます。 今回は、「海老と卵と麺があれば簡単にできる」というパッタイソースを見つけたので、買ってみました。 以前、市販のものを買ったら、とっても辛くて、私には食べるのが…