お店探検
先日まで恵比寿三越に入っていた富澤商店さん、なくなると困る人多いだろうなぁと思っていたら、やっぱり移転という形で恵比寿に残りました。 今日3月5日にアトレ恵比寿店がOPENしていましたので、早速、見に?買いに行ってきました! アトレ恵比寿に富澤…
前々から2月末で、恵比寿の三越が閉店することは聞いていて、その後、何になるのか、恵比寿ではかなり話題になっていたのですが、全然決まらなかったというか、表沙汰にならず、先日やっと、スーパーは、LIFEさん、明治屋さんというのが決まったという情報…
以前にも、こちらのブログでご紹介したことのある乃木坂のパン屋さん、バイキングベーカリーエフさん(VIKING Bakery F)は、いろんな種類の食パンがあるのですが、食べ比べができると聞いて、やってみました。 バイキングベーカリーさんで3種トースト食べて…
今は、なかなか遠出もできず、もっぱら気分転換や楽しみはお散歩なのですが、お散歩をしていると、いろんなお店を見つけます。 先日、中目黒の方へ行ったら、また食パン専門店がオープンしていました。 中目黒にニューオープンの食パン専門店と代官山のデニ…
道路の反対側を歩いていても(山手通りとか大きい道路です)ふと気になる店構え、なんだか可愛いお店がある!と思って行ってみたら、八百屋さんです。 最近、こういう可愛い、ちょっとお洒落な八百屋さんが増えている気がします。 こちらの旬八さんもそうで…
ダイエットまでの効果はないのですが、今は営業自粛もあり、かなりの運動不足になりそうなので、時間がある時はウォーキングをするようにしています。 もう結構慣れてきて、いろんなところが近く感じるようになりました。 昨日は麻布十番まで。 以前はバスで…
今日は節分。 節分が3日じゃないこともあるだなんて今年初めて知ったのは、私だけじゃないはず。 凄いことがあるものですね。 春分の日や秋分の日が年によって違うのは知っていたけど、節分が立春の前日だからと考えるとちょっと納得できますね。 さて、そ…
昨日のウォーキングの途中、駒沢通り沿いに新しいパン屋さんを発見! あっ、これは、先日、中目黒を通った時に、昔からあったパン屋さんがなくなってる!と思ったのと同じパン屋さん「Lotus」さんではありませんか。 移転したのかしら?ということで、入って…
先日のウォーキングのときに見つけたパン屋さん。 とっても美味しそうで気になっていたけど、店内が小さいからか2名様ずつしか入れず、並んでいたので、前回は諦め。 今日は殆ど並んでいなかったので、入ってみました! パン屋さん 通いたいパン屋さん「gen…
前にもご紹介したことのあるアイス屋さん、ジャパニーズアイス櫻花さん。 www.madameokami.net 建て替えの終わった新しいビルに、戻ってきて、今日、いよいよOPENしました! 今日OPEN! ジャパニーズアイス櫻花さん 今日OPEN! ジャパニーズアイス櫻花さん 場…
少し前の訪問ですが、とっても美味しいパン屋さんをみつけたので、書いておきます。 VIKINGさん 可愛くて美味しいパン屋さん VIKINGさん お薦めです! VIKING BAKERY Fさん 場所 外観 看板 店内 食パン フルーツサンド イートイン 食べてみました! おまけの…
少し前に流行ったバスクチーズケーキ、白金高輪にも有名なお店があって、買ったことがありますが、そう、近所にもお店があったのです。 ただ、いつも通るのはお休みだったり、開店前だったりで、先日、やっと買うことができました。 BERTZ 恵比寿BERTZさんの…
今朝のウォーキングで、また青山まで行ってきたのですが、もう年末だし、青山ファーマーズマーケットはやっていないかなと諦め半分でのぞいてみたら、やっていました。 ファーマーズマーケット 青山ファーマーズマーケットとセントルザベーカリー行ってきま…
今日はクリスマスイブですね。 今年はいつものクリスマスとも違うと思いますが、皆さんどのように過ごされているのでしょうか。 私も例年ならお仕事なのですが、今日はぽっかり空いていて、明日からは満席が続いているので、思い切って今日はお休みにしてク…
恵比寿の駅前に恐らく去年あたりにできたコーヒー屋さんで、あまりに殺風景なので、はじめ何屋さんだかわからず、今年になってから広尾駅そばにもできたコーヒー屋さん。 お客さんからもいろいろ情報をいただいて一度飲んでみたいと思っていたブルーボトルコ…
昨日はお休みだったので、ウォーキングを兼ねて、六本木のミッドタウンに行ってきました。 そう、目的は、以前見つけたPARIYA六本木店さんでテイクアウトをすること。 PARIYA PARIYA六本木店さんでテイクアウトしてみました! PARIYA 六本木店 ランチセット …
先日、六本木のミッドタウンでみつけたお店、PARIYA. 綺麗なお惣菜がいろいろあって、とっても美味しそうだったのですが、その時はご飯を食べた後で、買えず、先日、青山で初めて買ってみたのですが、今回は渋谷店に行ってきました! PARIYA PARIYA渋谷店の…
自分の為にスイーツを買うことは滅多にないのですが、それでもたまにむしょうに食べたくなることもあります。 他にも、お土産やちょっとしたプレゼントに買うことはよくあります。 そんなときには、お気に入りのお店で買いたいもの。 The Bake 焼き菓子や美…
ラーメンは好きなのですが、あまりラーメン屋さんに行く機会はなくて、なぜなら、ゆっくり飲みながら食べたいから。 なので、町中華のような餃子と炒め物でビール飲んで、〆にラーメンとかはいいなぁと思うのですが(それも随分行けてないけど)、ラーメン専…
実は、初めてではなく2回目です。 1回目は、去年。 モーニングを食べたくて行って、名物のクロワッサンなどたっぷりいただきました。 久し振りに行きたくなったので、ウォーキングを兼ねて(どっちが目的なんだか)行ってきました。 メゾン・ランドゥメン…
横浜に住んでいた時は、高速に乗ればIKEA港北店まですぐだったので、よく行っていたのですが、こちらに来てからなかなか行けず、原宿店ができるのを楽しみにしていました。 ところが、OPENしてから新型コロナが流行してしまったので、またなかなか行けず、で…
今朝のお散歩の時、恵比寿ガーデンプレイスを通ったら、YEBISU MARCHE(エビスマルシェ)をやっているのを発見! 行きに通ったら、また準備中のようだったので、お散歩の帰りに寄ってみました。 恵比寿マルシェ 恵比寿で日曜日にマルシェをやっています!行…
おとといから3日にわたって書いてきた「駅からハイキング」の話です。 www.madameokami.net www.madameokami.net 恵比寿駅を出発して原宿駅までいろいろなスポットをまわるハイキング、いよいよゴールまでの報告です。 ゴール目前 駅からハイキングいよいよ…
最近、週末はゆっくりと時間をかけてウォーキングをしています。 もともと代官山や中目黒はウォーキング圏内でしたが、歩いてみると、青山も意外と近いこともわかり身近に感じて喜んでいます。 先日の青山散歩は、こちら。 www.madameokami.net www.madameok…
先々週の日曜日、青山ファーマーズマーケットに久々に行ってみたのですが、そこで買ってきた種なしピオーネがとっても大きくて、とっても美味しくて(しかもとっても安い!)どうしてもまた食べたいと思い、出店されている日を調べて行ってきました! 先日の…
朝起きて、雨も止んだかなぁと思ったので、代官山までお散歩しながら朝ごはんを買いに行ってきました(家を出たら、小雨が降ってきましたが)。 メゾンイチさん本店へ行ってきました! もともと恵比寿駅のそばにあった時に、メゾンイチさん、今ではそのお店…
気持ちの良い気候になったのでウォーキングも兼ねて、青山にでも行ってみようかと思い立ち、そういえば前に行ったことのある青山ファーマーズマーケットってやっているのだろうか?と調べてみたら、8月から再開しているとのこと。 この週末も開催しているよ…
今日から連休ですね。連休と言っても、私は毎年、仕事なので、特別な感じはなく、お客さんが会いに来てくれるのでそれを楽しみに毎日、過ごす予定です。 さて、いつも「簡単!美味しい!」のメニューばかりですが、今日はさらに簡単、超簡単くらい。でも、美…
今朝、駅ビルのスーパーに買い物に行こうかなぁと思って、家を出たら、すぐ近所のお店が新しくなっていることを発見! 看板というかテントは前の花林唐餃子さんのままですが、野菜を売っていました。 この餃子屋さんが終わってしまうというのは、実は半年前…
珍しくスイーツの話題です。 恵比寿に復活 ジャパニーズアイス櫻花さんが恵比寿に戻ってくる! アイスクリーム(櫻小豆) 氷菓(スイカ) 本店 恵比寿にこの秋帰ってくる! おまけのひとり言 ジャパニーズアイス櫻花さんが恵比寿に戻ってくる! 先日、恵比寿…