女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

朝ごはん

今週の朝ごはんあれこれ、揚げ麩の炊いたんもいろいろ味わいました!

前に、小籠包屋さんに行った時、コース料理の途中に出てきた煮物だったと思うのですが、揚げ麩が入っていました。 生麩が大好きな私ですが、揚げ麩を食べたのは初めてだったかもしれません。 その時、その美味しさに感動してしまい、なんとしてもまた食べた…

今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりのマカロニグラタンも登場しました!

今週は、お正月明け、仕事始めなどもあり、変化に富んだ朝ごはんでした。 先日のブログにも書いた七草粥ならぬ七草ご飯もあり、お土産にいただいたラーメンもあり、グラタンの残りものなどを利用したマカロニグラタンも登場しました。 今週の朝ごはんあれこ…

今週の朝ごはんあれこれ、即席のお雑煮も登場しました!

今週は、年越しの週でした。 旅行も行ったし、実家も行ったし、でいろいろと移動に忙しい週でした。 お昼ごはんをいっぱい食べる時は、朝ごはんを極力軽めで、というのが主人の希望だったので、はじめ、元旦も用意していなかったのですが、年のはじめに、何…

今週の朝ごはんあれこれ、海苔のパスタも味わいました!

先日、大好きな鎌倉に行ったのですが、鎌倉の楽しみの一つにお土産を買うこともあります。 お友達にお菓子を買ったり、あとは、自分の家で楽しむ用に何か食材を買ったり、それが楽しく、今回も気になる食材を買ってきました。 そして、今週の朝ごはんには、…

今週の朝ごはんあれこれ、肉まんも登場しました!

肌寒くなると食べたくなるものの一つに豚まんがあります。 私は結構好きなので、冬じゃなくても食べたいのですが、なかなか機会もなく・・・ 私は皮がぶ厚い本格的豚まんも好きですが、主人は、そういう本格的はのどに詰まるとか、皮が余ってしまうとか言っ…

今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりに亀十のどら焼きも味わいました。

先日、浅草に行ってみた時に、亀十を見つけました。 こちらのどら焼きは有名なので、お客様にお土産でいただいて食べたことが何度かありますが、お店の場所も知らず、自分で買ったことはありませんでした。 なので、ふと見つけちゃった時は、あ~!ここなん…

今週の朝ごはんあれこれ、懐かしのあのハンバーグも登場しました!

前に、ちょっと遠いたまにお散歩がてら行くスーパーに行ったら、懐かしいものを発見。 まだ、この商品って売っているのね!と驚いたのですが、先日、いつものスーパーに行ったら、そこにも売っていました。 自分が気にしなかっただけで、ずっと長年売ってい…

今週の朝ごはんあれこれ、Hawaii土産のクッキーも登場しました!

おやつ時間をする習慣がないので、甘いものは朝ごはんの後のコーヒータイムで味わうのが好きです。 勿論、お酒と一緒に楽しんだほうが美味しいスイーツは夜、食べてしまいますが、朝のほうが罪悪感なく食べられるものも多いですね。 今週は、Hawaiiに行って…

今週の朝ごはんあれこれ、いただきもののちりめん山椒も登場しました!

お友達と会う時に、つい持って行きたくなるお土産。 別に旅行とか行ったわけじゃないけれど、これ、美味しいから、とついお薦めしたくなるので、持って行ったりします。 そういう性格の人は私のお友達にもたくさんいて、特に、気の利いたお土産を持ってきて…

今週の朝ごはんあれこれ、あのオーベルジーヌの欧風カレーも食べてみました、が。

ずいぶん前ですが、このブログでも、オーベルジーヌというお店の欧風カレーをじっくり時間をかけて作ってみたことを書きました。 それは、時間がかかるものの、いつもの我が家のカレーとは全然違って、違うお料理を食べているか、くらいの味わいで、感動もの…

今週の朝ごはんあれこれ、懐かしいようなコッペパンサンドも食べてみました!

先日、主人の実家に行ったら、駅前のお店に行列が。 何のお店だろうと思ったら、コッペパンのサンドイッチ屋さんが新しくオープンしていました。 行きにも気になっていたのですが、帰り、通ったら、行列が少し短くなっていたので、並んでみることにしました…

今週の朝ごはんあれこれ、やっと新米も買えました!

今年の夏には、お米不足と騒がれていたので、新米の登場を心待ちしていた方が多かったはず。 我が家はそれほどお米を食べないので、そこまで不便ではなかったのですが、なくなって、そろそろ新米が出たかなぁと思ったら、お気に入りのつや姫さんは、まだで・…

今週の朝ごはんあれこれ、気になる揚げさんが度々登場しました!

前から気になっていたおだしがきいたきざみあげ。 いつも寄る八百屋さんで見つけたら、とっても安くて(¥150)それなら食べたことないけど、買ってみようかなと思い、買ってみたら、想像以上に美味しくて、火入れをしなくても、そのまま食べられることもあ…

今週の朝ごはんあれこれ、秋を感じるきのこのおこわも楽しみました

きのこは一年中、売っていて食べられますが、やっぱり秋になるとより美味しくなるので、いっぱい食べたくなりますよね。 先日、きのこをたっぷり炒めたものを炊き込みご飯にしたら、とっても美味しかったので、今回はおこわにしてみました。 そんなこんなで…

スーパーで、また食べたいラーメンみつけました!

ラーメンも好きですが、なかなか外で食べる機会がありません。 ラーメン専門店のラーメンは美味しいですが、量が多いし、ゆっくりお酒を飲みながら食べられるところも少ないからでしょうか。 ということで、家で食べることが一番多いラーメンですが、最近、…

今週の朝ごはんあれこれ、パンいろいろも楽しみました!

もともとパンが大好きで、私の影響か、主人も今ではかなりのパン好き。 先週は、久しぶりのパン屋さんにも買いに行ったり、美味しいパン屋さんに行くことを目的にお散歩したり、どこか旅行に行ったりするたびに、そこで美味しそうなパン屋さんのパンを買って…

今週の朝ごはんあれこれ、日頃食べないものも登場しました!

今週は、35℃超えの酷暑から、一気に涼しい日もあったりと秋の気配を感じる週でした。 そんな今週もモリモリ食べた私ですが、朝ごはんには、何年かぶりで作った石焼きご飯やら、いただきもののスイーツやら、日頃食べないものがいろいろ登場しました。 今週の…

今週の朝ごはんあれこれ、ちらし寿司も楽しみました!

主人の仕事が朝、早いので、いつもの朝ごはんは、ささっと食べられるものが多いです。 ただ、私にとっては炭水化物を楽しんでいい唯一の食事が朝ごはんなので、いろいろ食べたいものが目白押し。 久しぶりにちらし寿司も食べたいなぁと思っても、寿司飯は炊…

今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりに作ったチーズケーキも登場しました!

今日も朝から暑いですね。 皆さん会うたびに「暑いですね~」とか「9月とは思えないですね」とか、そんな言葉ばかりが口から出ます。 そんなこんなで、今週もつるっと麺が多く登場した朝ごはんでしたが、ふとチーズケーキを作ったので、それもちょっと登場…

今週の朝ごはんあれこれ、防災用のレトルトも登場しました!

先週の台風だったり、先月のゲリラ豪雨だったり、防災のことを考えないといけない世の中になっていますね。 我が家は防災リュックは、もう10年以上前に買ってあるのですが、実は、中身をちゃんと見たことがない、買って安心していた、そんなお恥ずかしい状況…

今週の朝ごはんあれこれ、いろんな麺をよく食べました

今週は台風接近に伴ってお天気が悪い日が多かったです。 暑さは少し落ち着いていますが、私はこういう湿気が多い日のほうが得意ではなく、なんだかだるかったりパワーが出なかったりします。 そんな今週は、つるっとした麺やしっかり麺、冷たい麺やあったか…

箱根湯本の「月の宿紗ら」さんはご飯も素敵でした

先週、初めて行った箱根湯本のお宿、月の宿紗らさん。 甘辛の割下は、白ご飯も進みます。 デザート お腹いっぱい、お酒もいろいろいただいて、大満足のお夕飯でした。 お腹いっぱいなのですが、夜10時半から夜鳴き蕎麦があるとか。 やっぱり興味があるので、…

今週の朝ごはんあれこれ、麺がたびたび登場しました!

今週は猛暑からのゲリラ豪雨だったり、ちょっとだけ風が涼しくなったり、忙しいお天気でした。 また台風も近付いているようで心配ですね。 夏の終わりを感じることも少しずつあり、名残りを惜しむかのように、夏らしいものもいろいろ食べています。 そんなこ…

今週の朝ごはんあれこれ、気になっていた半田そうめんも登場しました!

前にテレビで見て以来、主人がとっても気になっていた半田そうめん。 気にして見ていたら、意外といろんなところで売っていて、そして、微妙に違う種類だったりして・・・ どれがどう違うとかわからないのですが、思ったより高くなかったので、買ってみて、…

むさしの森珈琲さん、初参加の主人もふわっとろパンケーキを

先月、初めて行ったむさしの森珈琲さん、モーニングが楽しいと妹家族のお気に入りで、本当は私より主人が行きたがっていたのですが、前回はお仕事で、一緒に行けず、今回、先月からの姪っ子との約束で、主人も初参加、私は二度目を楽しんできました。 むさし…

今週の朝ごはんあれこれ、麺もいろいろ、バラエティーに富んだメニューでした。

昨日のブログで鰻コースを書きましたが、その〆として、鰻のだし茶漬けも登場した今週の朝ごはん、ふりかえってみてみたら、いろんな麺を食べていました。 焼きそば、お素麺、中華麺、そしてパスタ、ほんといろいろです。 夏らしいメニューだったり、ちょっ…

今週の朝ごはんあれこれ、季節外れのお餅も登場しました!

非常食って、たまに賞味期限を確認しないと、あれっ、なんてことがあります。 お餅もそう。 買う時は、年末が多いのですが、食べきれず、期限も長いので、安心して保存していたのですが、ふと気になって見てみたら、期限間近になっていました。 急いで食べる…

今週の朝ごはんあれこれ、梅雨明け前は豚汁も楽しみました!

今年は、梅雨明け前から猛暑が続いていて、これで、梅雨があけたら、どうなってしまうんでしょう?という心配があったくらいですが、そんな東京も先日、梅雨明けしました。 梅雨明け前は、じめじめムシムシがひどく、サッパリしたものも美味しかったですが、…

今週の朝ごはんあれこれ、爽やかお寿司も登場しました!

今週は少し梅雨空が戻ってきたようなお天気でした。 雨も必要かなとは思いますが、ゲリラ豪雨や怖いくらいの雷雨だとやはり異常気象だなと思ってしまいますね。 暑いより苦手なムシムシ、今週はサッパリと爽やかお寿司の朝ごはんも登場しました! 今週の朝ご…

夏に食べたい!お薦め麺の朝ごはんあれこれ

本当に暑い毎日、日々、最高気温を更新したりして凄いですね。 お部屋を涼しくしないと、食欲が落ちてしまいそうなので、ちゃんと涼しくして、しっかり食べたいですね。 昨日は、夏にお薦めのさっぱり麺をご紹介しましたが、暑い夏、冷たいものだけでなく、…