女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

外飲み

熱海名物、海鮮丼を食べてみました、が。

熱海には何度も行っていますが、熱海はいつも混んでいるイメージなので、予約以外で、現地でホテル以外のご飯を食べることはあまりありません。 ただ、先日の熱海旅行で、妹達も一緒だったので、熱海らしい海鮮丼を食べようということになり、勿論、並んで食…

年越しそばは、大晦日のお昼に、目黒の喬菜さんへ行ってきました。

おとといのことですが、もう昨年のこと、になってしまいますね。 ですが、初めてのお店に行ったので、書いておきます。 毎年、年越しそばを食べるのですが、いつ食べよう、というのがいつも悩みます。 夕方からおつまみで飲むことが多いので、つまんでいると…

目黒のトラットリアイタリアさんは、2人でも大勢でも楽しめます!

先日、お友達と忘年会をしてきました。 お店をやっていた頃からの毎年恒例行事で、自分のお店で最終日にやっていたのですが、去年は、我が家でやりました。 本当はそれが楽しいのですが、今年はちょっと予定がたてこんでいることもあり、初めて外のお店でや…

クリスマスなので、鎌倉に和食を食べに行ってきました!

今年のクリスマスは、主人も私もお仕事がお休み。 お店をやっていた時は、勿論、お仕事だったので、2人でクリスマスにお休みだなんていったい何年振りだろう?という貴重な日。 せっかくなので、ランチに行くことにしました。 ただ、いつも好きなお店もとっ…

目黒のビストロシン・サンテさんで妹と美味しく楽しんできました!

昨日、妹と2人で久しぶりにゆっくり飲んだのですが、(そう、ほかに姪っ子が一緒だったり、両家族だったりで最近飲んでいたので、妹と2人は久しぶりです。)前から一緒に行きたいと思っていたお店があったので、行ってきました。 いつもは、恵比寿に用事が…

恵比寿のシナトラさんは、ちょい飲みにも楽しめます

先日、お友達と会うことになり、一応、お店を決めていたのですが、お友達曰く、早い時間なら大丈夫でしょう、と予約をしていなかったのですが、当日電話をしてみたら、早い時間でもいっぱいだった!ということがありました。 そう、今は忘年会の時期ですから…

恵比寿のAWkitchenさんでセルフのフリーフローを楽しんできました!

先日、昔からのお客様と食事をすることになり、お店をお任せされたので、いくつか気になるお店、お薦めをご紹介したところ、「駅から近いのは帰りのことを考えると魅力ですね」ということになり、恵比寿の駅ビルアトレの中にあるイタリアンに行くことにしま…

恵比寿の焼き鳥屋”田崎”さんは、私達には上品すぎるお店でした

先日、義理の弟とお客さんと一緒に飲むことになり、お店の選択をお任せしたら、そのお客さんが恵比寿の焼き鳥屋さんが美味しそうなので、と予約してくれました。 そこで、楽しみに行ってきたのですが、お店の雰囲気以上に、お料理が上品で、なんだかちょっと…

代々木八幡の五音さんでおしゃれな和食をいろいろ楽しんできました!

先週、お客さんにお誘いしていただき、和食のお店に行ってきました。 いろいろグルメな方が、お気に入りのお店に連れて行ってくださったのですが、場所が代々木八幡。 先日のブログにも書きましたが、殆ど行ったことのない場所で、どうやって行ったら良いの…

恵比寿のボデガス ガパさんはどれも美味しく気軽に楽しめます

先日、お仕事仲間との飲み会があって、初めてのスペインバルに行ってきました。 この職場は、毎月飲み会があって、そのお店を選ぶのが私の仕事なのですが、一度行ったお店には行かない、というのがルールなので、毎回、いろんなお店を選んで楽しんでいます。…

神楽坂でフランス気分、ル・クロ・モンマルトルさんのランチお薦めです

先日、お友達と久しぶりにランチに行くことになり、お店を探していたのですが、前から気になっていたフレンチが神楽坂にあったことを思い出し、行ってみることにしました。 そのお友達も私もフランス好き、フレンチ好き、そして、お友達は、ブータンノワール…

ブリル飯店さんで名物のチャーシュータルトや海老料理を楽しんできました!

お昼と夜、2回行ったことのある横浜のブリル飯店さん。 今回、湘南に住んでいるお友達とディナーに行くことになり、やっぱり間の場所だと横浜かなと思い、お店を探しました。 いくつか候補を出したところ、「久しぶりに中華がいい」ということだったので、…

恵比寿のHEARTHさんでガレットランチを楽しんできました!

以前、お仕事仲間と行ったお店、恵比寿のHEARTHさん、名物のガレットも美味しくて、ランチでも楽しめるようだったので、今回、あまり食べたことがないから久しぶりに食べてみたい、という主人と一緒にランチに行ってきました。 ランチでは、気軽にいろいろ楽…

恵比寿でちょい飲みしたい時は、成城石井のLe Bar a Vin 52のカウンターがお薦めです!

昨日の夕方、妹が用事があって、恵比寿まで来ると連絡がありました。 そう、彼女は、ネイルや美容室に行く時、恵比寿まで来るので、ついでに会おう、といつも連絡をくれます。 昼間だったらランチ飲みをするのですが、今回は珍しく夕方。 お夕飯は家で食べる…

恵比寿の飲茶倶楽部さんで点心をいろいろ食べてきました!

先日、お友達と恵比寿で飲むことになり、どこに行こうか、と言っていたところ、中華をちょこちょこ食べたい、というリクエストだったので、昔、行ったことのある飲茶倶楽部さんを思い出し、予約して行ってきました。 そう、飲茶倶楽部さんは、広尾というか麻…

お寿司の食べ放題で人気のきづなすしさん、中トロが一押しです!

前にふとネットで見たお寿司の食べ放題のお店、お寿司だけでなく、おつまみメニューも充実している、と書いてあって、それなら、お酒を飲みながら楽しむのに良さそう、と思い、先日、行ってみました。 結局、おつまみは、居酒屋さんのようなメニューもあった…

恵比寿のさかえやさんで鶏のすき焼き食べてきました!

昨夜、お仕事仲間での食事会があり、今回は、鶏のお店に行ってきました。 お酒が好きな人も多いですが、なにしろ食欲旺盛な若者が多い会なので、お肉メニューが充実しているお店が喜ばれます。 今回は、鶏が美味しいというお店へ。 本当は、鶏のお鍋でも水炊…

麻布十番の大越さんで、赤と白のパスタを味わってきました!

もう何年か前だと思うのですが、テレビで見てからずっと気になっていた洋食屋さん、麻布十番の大越さん。 その後、前を通りがかったこともあるのですが、なかなか機会がなくて、行けなかったのですが、今回、そういえば、と思って行ってみることにしました。…

ルヴェ ソン ヴェール駒場さんでゆったり気分のランチしてきました!

先日、用事があって、主人と一緒に駒場に行ったのですが、その時、東大の中にレストランがあったことを思い出し、ちょっと行ってみることにしました。 学食、というのも懐かしいけれど、大学の中にちゃんとしたレストランがあるなんて、なんだか素敵、そして…

いつもの焼き鳥屋さん、でもちょっと違った話

何年も前から通っている焼き鳥屋さんがあって、このブログでも何度か書いてありますが、先日、久しぶりに行ってきました。 夏、あまりに暑すぎて歩いて行くには辛かった、というのもありますし、前回、大勢で大騒ぎしてしまったので(食べ過ぎ、飲みすぎのメ…

恵比寿のタイ料理コンロウさんで初のガイヤーン食べてきました!

前々から通るたびに気になっていたタイ料理のお店コンロウさん。 おいしいよ、というお薦めもあり、行ってみたいなぁと思っていたら、同じくずっと気になっていた主人が「ランチに行こう」と言うので、行ってみました。 私はパッタイが食べたいなぁと思って…

エビスのHEARTH(ハース)さんは、コース料理もあって大勢でも楽しめます。

先日、お仕事の仲間と飲みに行くことになりました。 その仲間は、お酒が好きな人、いっぱい食べたい人、お酒はあまり得意ではない人など、いろんな人がいるのですが、みんなが楽しめるようなそんなお店を探すのが私の役目。 今回は、前から気になっていたお…

恵比寿のディンタイフォンさんのコースでいろいろ楽しんできました

先日、お客様と久しぶりに飲むことになり、お店をお任せしたところ、何度か行ったことのある小籠包のお店、恵比寿のディンタイフォンさんを予約してくださいました。 アラカルトでは行ったことがあるものの、コース料理は初めて。 どんなお料理が出てくるの…

老舗の串揚げ、串焼き屋さん「民家」さんは宴会もできるしゆったり飲みもできます

夏にお友達と初めて行った(お友達は昔の常連さん)恵比寿の老舗串とわっぱ飯のお店「民家」さん。 また次回もここで飲もう!と言っていて、先日、やっと実現。 今回は、主人ともう1人のお友達4人で行ってきました。 前回、伺った時、宴会コースのメニュー…

気になっていた広尾のロトンドさんで、ピッツアとパスタ両方楽しんできました

前々から何度も何度も通っていて、とっても気になっていたのですが、なぜか行く機会のなかったお店があります。 広尾のイタリアン、ブラッチェリーア ロトンドさんです。 気持ちの良い季節には、お店の窓が開け放されていて、お店の中だか外だかわからない場…

久しぶりの喜福世(キッポヨ)さんのランチは、お値段は変わっていたけどお肉は変わらずでした!

昔、一度、夜行って以来、美味しくて気に入ったお店、喜福世(キッポヨ)さん。 恵比寿の焼肉屋さんです。 夜も素敵だけれど、食べて飲んで、となると1人1万円以上かかってしまうので、そんなには行けません。 ただ、そんな焼肉屋さんなのに、ランチは破格…

恵比寿の京鼎樓(ジンディンロウ)さんで夜市コースを楽しんできました。

先日、お仕事仲間での飲み会があり、前々からお薦めされていた小籠包のお店、恵比寿駅そばの京鼎樓(ジンディンロウ)さんに行ってきました。 恵比寿には、小籠包のお店がいくつかあって、ほかのお店は何度か行ったことがあったのですが、こちらは行ったことが…

箱根湯本の「月の宿紗ら」さんはご飯も素敵でした

先週、初めて行った箱根湯本のお宿、月の宿紗らさん。 甘辛の割下は、白ご飯も進みます。 デザート お腹いっぱい、お酒もいろいろいただいて、大満足のお夕飯でした。 お腹いっぱいなのですが、夜10時半から夜鳴き蕎麦があるとか。 やっぱり興味があるので、…

箱根ランチで魚を食べたい時は、喜之助さんがお薦めです

箱根旅行の2日目、帰りのランチはお魚にしました。 主人が前から気になっていたお店、炭火焼で美味しいお魚料理が食べられるお店だというので、楽しみに行ってみました。 箱根ランチで魚を食べたい時は、喜之助さんがお薦めです 喜之助さん 外観 店内 メニ…

箱根湯本のランチ、808Monsmareさんの窯焼きピッツアが人気です!

先日、久しぶりに箱根湯本に行くことになり、せっかくなので、美味しいランチを食べたいなぁと思い、調べてみました。 箱根は温泉街なので、お蕎麦とか和食とか老舗のお店も多いですが、今回、目にとまったのはピッツアのお店。 2018年にOPENのお店なので、…