パンを買ってきて食べる、というより、こちらのお店は、店内で、パンとワインを楽しんでくる、というのが気に入っているお店です。 パンも店内で食べたほうが美味しいし、アラカルトもついついワインが進んでしまう美味しさなので、私の場合は、ちょい飲みっ…
昨日に続き、ゆったりもできるけど、ちょい飲みにも使えそうなお薦めなお店をご紹介します。 こちらのお店は、代官山なのですが、開店当初、なかなか予約がとれないということで、朝ならどう?と思って、午前中に行ったら入れたので、ゆっくりランチをしたの…
お友達と一緒ならゆったり飲んでお話してという飲みが主流ですが、主人と一緒だと、買い物の途中だったり、お散歩の途中だったり、ちょっとした気分転換だったりでちょい飲みもします。 最近も暖かくなってきたからか、ちょっと1杯飲みたいね、なんていう気…
今日は月曜日。女将弁当の日ですが、あいにくの雨となってしまいました。 最近、雨多いですね。でも、そんな雨の中、買いにきてくださる常連さんがいらっしゃるので、今日も頑張って用意しています。 今週の女将弁当は、夏野菜の焼売弁当です。 5月16日(…
今日は、沖縄復帰からちょうど50年だそうですね。なんとなくしか知らなかった歴史や沖縄の人が感じていること、今の沖縄の状況などをテレビで見て、いろいろ勉強になりました。 ただ、海が綺麗でいいなぁとか、のんびりした気分になれそうでいいなぁとか、の…
食欲がない時って殆どない(考えても思いだせない)ので、いつもモリモリ食べてますが、特に朝はしっかり食べていいと思っているので、毎日モリモリ食べています。 今週も例外ではなく、モリモリいただきました。そして身体が重いです。 今週の朝ごはんあれ…
美味しそうなかき揚げの作り方を本で見て、ずっと食べたいなぁと思っていました。 揚げ物は揚げたてが一番なので、オイルフォンデユのように、卓上に天ぷら鍋を持ってきて、かき揚げを揚げながら食べたいと考えました。 そうしたら、予想以上に美味しくて、…
山手線の下側で育ち、今も下側に住んでいて、高校やお勤めもほぼ下側だったので、山手線の上側は今でもかなり未知のエリア。 そして、何十年、東京に住んでいても、行ったことないところばかりです。 そんな中、本で読んだ神保町という街がなんだか楽しそう…
昨日はお休みだったので、前々から気になっていた神保町のビアホール「ランチョン」さんへ行ってきました! 気になっていた神保町のビアホール「ランチョン」さんへ行ってきました! ランチョンさん 場所 店頭 本日のランチ メニュー オーダーしたもの まず…
今日はお天気が良くて気持ち良い日になりましたが、今週は、雨が多いようですね。 ただ、まだ梅雨入りというのではなくて、梅雨のはしりだとか。 本当の梅雨だと蒸し蒸ししますが、今は、ちょっと気温が低くて肌寒い日があったりしますね。 ということで、ま…
GWも終わり、今日からお仕事の方、多いでしょうね。 今日からまた頑張らないと!なのに、お天気もパッとせず、こんなときは元気が出ないかも。 そんな時こそ、美味しいランチをしっかり食べて元気つけてくださいね。 ということで、今日も女将弁当ご用意して…
先月、パン宅配便を始めて、第一回目のパンが先日、到着しました。 一通り味わっていただいたので、今日は、そのパンたちのことを書きたいと思います。 パン宅配便「パンスク」で届いた第1回目のパン屋さん「tuktuk」さんのパンたち食べてみました! 冷凍便…
先日からパンの宅配便を始めて、先週、届いたことは以前の記事に書きました。 www.madameokami.net 今週の朝ごはんは、冷凍で届いたパンを毎日少しずつ解凍して楽しみました。 今週の朝ごはんあれこれ、パン宅配便で届いたパンを食べ尽くしました! パン(パ…
昨日、市場の連休でお店をお休みしたので、久しぶりに妹の家にお邪魔してきました。妹家族はケーキが大好きで、いつも買っておいてくれるのですが、たまには、私が買って行こうと思い、前にランチでお邪魔したお店「giccaさん」へ立ち寄ってケーキ買ってみま…
私も大のパン好きですが、女優の木南晴夏さんがパン好きで、彼女の出ていた「パン旅」は私の大好きな番組でした。 そこで紹介されたパン屋さんに実際行って食べてみたことも何軒かありますし、その中に、今のお気に入りのパン屋さんもあります。 そんな木南…
最近の私のお気に入りのイタリアン、泉岳寺にある「CANTARELLARE(カンタレラッレ)」さん。 GWに会おうと約束していた友人を連れて、また行ってきました。 泉岳寺イタリアン「CANTARELLARE(カンタレラッレ)」さんは、やっぱりパスタが絶品でした! CANTAR…
そのまま食べるのは甘いプチトマトが好きで、お気に入りの銘柄もあって、選んで買ってくるのですが、今回、久しぶりにドライトマトを作りたくて普通のプチトマトを買ってきました。 そう、ドライトマトにすると、余分な水分が抜けて、甘みが出てくるので、普…
GWが始まりましたね。 今日は出社の方も、ずっと10連休の方もいらっしゃるようですね。 うちのお店は、毎週月曜日と金曜日に女将弁当をやっていて、今週は、ちょうど月曜日と金曜日が平日なので、今週もやっています。 今週は、お仕事の方もちょっと楽しくな…
私は「早飲み」って言ってしまっていたのですが、「早飲み」という言葉があるのかなぁと思って、調べてみたら、急いで飲んだりすることのようで、「昼飲み」という言葉はありましたが、お昼ではないので、やっぱり私的には「早飲み」。 お友達がお休みの日で…
先日、ポークジンジャーを作ったときに、たれをたっぷり作っていたので、余りました。 冷凍庫にしゃぶしゃぶ用の薄切り肉があって、それをさっと焼いてこのたれにからめたら美味しそうだよね、ご飯にのっけたら絶対合うよね!となり、モリモリ食べるなら朝ご…
今日からGWですね。GW初日、東京は冷たい雨となっています。 今日は、最近のお家飲みのお供に美味しかったおつまみのこと、書いてみようと思います。 難しいお料理はしていないのですが、ちょっと目先を変えて作ってみて、はまっているものもあります。 最近…
前にテレビで見たお蕎麦屋さん、お蕎麦は勿論ですが、おつまみもとっても美味しそうで、蕎麦好きの主人がとっても行きたがっていました。 家からは少し距離があるので、調べてみたら、車で1時間ちょっとで行けそう、ということでお休みの日を利用して行って…
新玉葱の季節は、サラダやグラタンやドレッシングや肉巻きや、今のうちってくらいいろいろ楽しみますが、中でもグラタンはほんとお気に入り。 前にこのブログでもご紹介しましたが、簡単な割に絶品なんです。 今回、またそのグラタンを作ろうと思って用意し…
先日、いつもの八百屋さん(うちのお店に野菜を届けてくれる八百屋さん)に行ったら、「待ってました!」とのこと。 なになに?と思ったら、「これ、市場でもらってきたんで、また調理してみてください。」とのこと。これ、とは根セロリ。 根セロリってビス…
今日は良いお天気で真っ青な青空で気持ち良いですね。 気温もぐんぐん上がっていて、半袖で気持ち良いほど、いい感じです。 今日、月曜日は女将弁当の日。今週は、そんな暑い日に美味しいサラダを中心にご飯に合うおかずをいろいろ詰めてみました。 今週の女…
いつも土曜日に「今週の朝ごはんあれこれ」の記事を書いていますが、昨日は昨日中にお伝えしたいことがあったので変更して、朝ごはん記事は今日書きます。 先週の朝ごはんは、またもやモリモリです。 先週の朝ごはんあれこれ、朝からハンバーガーセットも作…
プラチナ通りは買い物に行ったりよく通るお散歩コースです。 その通り沿いにある八芳園がやっているMuSuBuというスペース。 今は京都パンフェスをやっています。予告の頃から気になっていて始まったら行きたいなぁと思っていたら、SNSでも広告を目にし、やっ…
今まで家から5分弱のところにあるネイルサロンに通っていたのですが、そこのネイリストさんが、独立されることになり、新しいサロンを学芸大学に開かれました。 電車に乗らないと行けないので、どうしようかと思ったのですが、せっかくお祝いですので、行っ…
豚の薄切り肉を見ると、ついつい野菜を巻きたくなります。 以前にもいろいろな具を巻いて、何が美味しいか試してみたブログを書きました。 今回、本で見つけたのは、豚ではなく、鶏のささみにレタスを巻くというもの。 レタスって炒めたり、しゃぶしゃぶには…
昨日のブログで、はんぺんを使って、焼売を作ったことを書きました。 それで、ひらめいたのですが、がんもどきを作るときに、魚のすり身を入れるので、そのかわりに、はんぺんを使ってみたらどうだろう?と。 早速、やってみたら、これが絶品だったんです。…