季節のこと
一気に夏みたいだったのに、梅雨らしいお天気が戻ってきました。 個人的には、暑いよりジメジメ蒸し暑いほうが苦手なので、この時期、困ります。 せめて食事くらいは美味しいもの、爽やかなものを食べてスッキリしたいですね。 最近の我が家のおつまみは、季…
もともと主人は、土いじりが好きで、広尾のお店の時は、ベランダが広かったこともあって、いろんな木を育てていました。 今でも、その時代の柚子の木や柿の木が細々と育ってくれているのですが、最近、我が家のベランダにはプチトマトも仲間入りしました。 …
がりを作ろうと思って買ってきた新生姜ですが、実はまだ作っていなくて、そのかわり、いろんなお料理にちょこちょこ使っています。 暑い時期にも美味しそうですし、ジメジメムシムシの時期にも爽やかで美味しそうな新生姜、薬味というより、ちゃんと食材とし…
東京では初夏のような陽気が続いていて、ちょうど気持ち良いのですが、そんな季節って長く続かないのが今の日本。 いよいよ梅雨入りしそうですね。 雨が続くのも嫌ですが、なによりムシムシ、ジメジメというのが嫌ですね。 そんな時、せめて、食べ物くらいは…
初夏なんだか、もう夏なんだか、という気候になってきました。 みんなして、四季はもうないね、夏と冬だけだね、なんて言っていますが、食べ物で四季は感じていたいですよね。 和食屋をやっていた時は、常に意識し続けていた四季ですが、今年は春の山菜もあ…
恵比寿駅と広尾駅の間に住んでいるのですが、恵比寿駅の方が近いので、普段はそちらを利用することが多いです。 ただ、今、主人の職場が広尾駅そばだったり、ちょっと用事もあったりして、たまに広尾駅方面に行きます。 そうすると、あっ、新しいお店ができ…
自分の家の前が長い桜並木になっているので、有難いことに、この時期、毎日、通勤や買い物で歩く度に、自然とお花見ができます。 たくさんの桜が一気に見られてとっても明るい気持ちになれて嬉しいです。 ただ、せっかく満開の時期、ほかの桜も見たいなぁと…
もう3月だというのに、昨日は東京でも雪が降ってびっくりしました。 はじめ、雹(ひょう)というのか霰(あられ)というのか、刺すような音、バチバチと聞こえてびっくりして窓の外を見てみたら、本当に刺さって来るような感じで氷が降って来ていてびっくり…
先週末、一気に春のように暖かかったのに、東京では昨日も白いものが舞っていましたし、今日も降って積もるかもなんて言われいて、一気に冬に逆戻り。 よけいに春が待ち遠しくなりました。 あったかくなると、それだけでウキウキしてしまうものですが、春は…
お店にわざわざ買いに行って食べて感動したのは、もう20年以上前になるでしょうか。 そのころ、あまりに美味しくて、何かお土産とかプレゼントと言ったら、よく買いに行っていましたし、自分達にもご褒美でたまに買ったりしていました。 そんなとっても美味…
今年もやってきました。この時期。 確定申告の季節が。 お店をやっていた時は、税理士のお友達に毎年お願いしていたので、入力だけして、最後、仕上げをやっていただいていたのですが、それでも、あの書類が必要、ここが不明、などちょこちょこ出てきて気を…
今日は七草の日ですね。 皆さん、春の七草ってわかりますか。 芹(せり)、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、の7つです。 ふと言ってみたら、覚えていました。私。 一年中、この日しか思い出しませんけどね。 お正月明けのこの日…
おとといのことですが、もう昨年のこと、になってしまいますね。 ですが、初めてのお店に行ったので、書いておきます。 毎年、年越しそばを食べるのですが、いつ食べよう、というのがいつも悩みます。 夕方からおつまみで飲むことが多いので、つまんでいると…
あたらしい年が明けました。 いつも早くに寝てしまうので、昨日はなんとか起きていたというくらいですが、先程、起きて、いつものように部屋の中から日の出を見ています。 これは、初日の出ですね。 毎日そうですが、日が昇って、だんだんと明るくなるのを見…
先日、お友達と忘年会をしてきました。 お店をやっていた頃からの毎年恒例行事で、自分のお店で最終日にやっていたのですが、去年は、我が家でやりました。 本当はそれが楽しいのですが、今年はちょっと予定がたてこんでいることもあり、初めて外のお店でや…
今年のクリスマスは、主人も私もお仕事がお休み。 お店をやっていた時は、勿論、お仕事だったので、2人でクリスマスにお休みだなんていったい何年振りだろう?という貴重な日。 せっかくなので、ランチに行くことにしました。 ただ、いつも好きなお店もとっ…
先日の休日に、「久しぶりにドライブしたいな」と主人が言い出したのですが、朝ゆっくりしてしまったので、出発は遅め。 私は、この秋、ちゃんとした紅葉を見たりしていなかったので(何気なくなら近所にも銀杏並木がたくさんありますが)どこか紅葉を見られ…
10年以上、この場所に住んでいて、毎年、お祭りをやっているのは知っていたのですが、なかなか参加する機会もなく、御神輿を見るだけでワクワクしていましたが、今回、出店などもあると聞き、初めて行ってきました。 渋谷氷川神社のお祭り、今日まで、縁日が…
びっくりするほど暑い毎日が続いています。 今日の東京は、体温くらいまで上がるとか!びっくりですよね。 そんな中、既に、食欲が出ない、とかお料理する気がおきない、とか、何を作るか思いつかないなぁ、なんていう方もいらっしゃるかもしれませんね。 そ…
本当に暑い毎日、日々、最高気温を更新したりして凄いですね。 お部屋を涼しくしないと、食欲が落ちてしまいそうなので、ちゃんと涼しくして、しっかり食べたいですね。 昨日は、夏にお薦めのさっぱり麺をご紹介しましたが、暑い夏、冷たいものだけでなく、…
7月に入りましたね。 東京では、遅い梅雨入りで、やっと梅雨らしいお天気となっていますが、梅雨が明ければ楽しい夏! 暑い夏です。 スーパーでは、今年もゴーヤを見かけるようになりました。 ゴーヤチャンプルーで有名なゴーヤ、夏になると食べたくなる人…
夏野菜というと思い浮かべる、茄子や胡瓜、トマト、茗荷など、一年中、売っていますが、冬瓜は、本当に夏場しか見ませんね。 今年も、先日、スーパーで冬瓜を見かけました。 冬瓜という名前で、冬の野菜かと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、冬瓜…
昨日はものすごい強風で大雨でしたね。 やんでから外に出たのですが、あまりにたくさんの桜が散っていてすごく残念な気持ちになりました。 今年は咲くまでも時間がかかったのに、あっという間に終わってしまうなんてほんと寂しいですもんね。 毎年、この桜の…
今の場所に住んで12年近いのですが、毎年、ここに住んで良かったなぁと思うのが桜の季節。 目の前の明治通りは、桜並木がずっと続いていて、見事な桜なので、どこに行くにも、通勤しながらも毎日桜を楽しめます。 シートを敷いて座ってお花見、というのはで…
昔、税理士事務所に勤めていたので、その時のお友達に長年、確定申告をお願いしていました。 ただ、皆さん忙しい時期というのは一緒なので、毎年、負担をかけるのも申し訳なく、おととしから自分でやることにしました。 とはいえ、弥生会計の入力はやってい…
新しい年が明けました。 毎日予定を入れていて、大晦日も昨日のブログに書いたとおり、急遽、用事が入り、朝から出かけていたので、ついつい年越しする前に寝てしまいそうになりましたが、なんとかもちなおし、無事、新年の乾杯をすることができました。 あ…
昨日、こちらのブログお休みしてしまいました。 書きたいことはいろいろあったのですが、ここ最近ずっとバタバタしていて、昨日は、じっくりPCに向かうことができませんでした。 今日は、これから葬儀に行ってきます。 先月、着たばかりの喪服をこんなにすぐ…
皆さん、年末で忙しいころかと思います。 大掃除や仕事納めやおせちなどの買い物やら、ほんと忙しい年末です。 そんな今日、私はお誕生日です。 子供のころは、学校も冬休みだし、みんな忙しいので、寂しかったのですが、大人になってからは、こんな日にも付…
今年のクリスマスは、皆さんどう過ごしていましたか。 我が家は今年もお家クリスマスです。 ケーキは、日頃、食べない分、クリスマスはどこかのお店で予約して買います。 そして、メインは、何を食べようかなぁと考えていたら、近所のお店がテイクアウトをや…
今年は、いつもの3倍以上、とうもろこしをよく食べていて、せっかくなので、お店でも大人気だったとうもろこしのかき揚げをやってみることにしました。 先日、テレビで見た天ぷら屋さんが教えるとうもろこしのかき揚げを真似してみたのですが、凄く薄い衣で…