女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

栃木の鳳凰美田 WINE CELLは、しっかりした料理も受け止めてくれるお酒でした。

栃木の鳳凰美田は、有名なお酒なので、ご存じの方も多いと思います。

香が華やかでお好きな方も多いお酒、そんな鳳凰美田にちょっと珍しいお酒があったので、買ってみました。

 

鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸

栃木県小山市 小林酒造さんの鳳凰美田 WINE CELL

そう、この鳳凰美田は、お米は山田錦ですが、ワイン酵母を使って仕上げているお酒なんです。

どんな味がするんでしょう。

 

飲んでみました!

味わい

ワイン、という言葉から、もっともっと香高いのかと思っていましたが、いつもの鳳凰美田が香高いものばかりなので、さほど違いは、感じませんでした。

口に含んで飲み込むと、ワインぽさを感じる気がしましたが、知らずに飲んだら気付かないかもしれません。(私の場合)

味は米の甘みでしょうか、ほんのり甘かったので、しっかり冷やしたほうが美味しいと思います。

合わせてみた肴

お刺身

勿論、お刺身にはぴったり。

焼売

いつもは、こんなに詰め込まないのですが、もう蒸してあったのを温めたので、こんなに。(でも、一度蒸したら、くっつかないものですね。)

焼売は、お醤油もつけてしっかり味ですが、そんなお料理と飲んでも、ちゃんとお酒を感じられるしっかりしたお酒でした。

鶏の生姜焼き

このお料理については、またブログに書きますが、鶏の生姜焼きです。

生姜の味を感じてから、お酒を飲むと、綺麗な酸を感じました。生姜とお酒っていうのも楽しいし、美味しいですね。

茄子のはさみ揚げ浸し

作りたてをアツアツでも食べたのですが、1つ残して冷やしておいて、いただきました。

冷えているとさらにお出汁を感じて美味しいです。

お出汁を飲んで、このお酒を飲むとふくよかさが出てくる感じがしました。

まとめ

今回、ワインセル、ということで、勝手に味や香りを想像していたのですが、それとはちょっと違いました。

ただ、お料理を食べて、飲んでみると、味わいにも変化が感じられたりしていろいろと発見がありました。

今回のこちらの鳳凰美田は、しっかりしたお料理も受け止めてくれるしっかりしたお酒でした。

ただ、私はやっぱり鳳凰美田らしいお酒と言われている碧版が一番好きなので、また久々に飲みたくなりました。機会があればまたご紹介します。