女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

暑い日の夕食にお薦めの涼しげな二品

今日も暑いですね。

今週は暑い日が続いているので、見た目にも味わい的にも涼しげなものが食べたくなって、二品、作ってみました。

 

暑い日の夕食にお薦めの涼しげな二品

f:id:madameokami:20200515150217j:plain

涼しげな二品

茄子の蒸し焼き フレッシュトマトソース

 

材料(2人分)

f:id:madameokami:20200515150242j:plain

材料

茄子 2本

トマト 1個(中玉だったので、4個使用)  

醤油  大さじ2

生姜汁 小さじ2

胡麻油 小さじ2

青紫蘇の葉 2枚

オリーブオイル 大さじ2

 

作り方

1.茄子は、縞目に皮を剥いて、縦半分にし、水につけて、アク抜きする。

f:id:madameokami:20200515150359j:plain

縞目

 

2.トマトは、湯剥きし、種を抜いて、7mm角に切り、醤油、生姜汁、胡麻油を混ぜる。

f:id:madameokami:20200515150427j:plain

トマトソース

 

3.オリーブオイルを敷いたフライパンに1.を入れて、こんがり焦げ目をつけてから、蒸し焼きする。

f:id:madameokami:20200515150448j:plain

蒸し焼き

 

4.3.をお皿に並べて、2.のトマトソースをかけ、千切りにした青じそを飾る。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200515150511j:plain

出来上がり

 

感想

今回は、大きな赤茄子が手に入ったので、それを焼いたら、とろっとしていて、とっても美味しかったです。

勿論、普通の茄子でも大丈夫ですが、売っていたら、是非、使ってみてください。

トマトソースのトマトは、普通のトマトなら1個分、小さいトマトでしたら、適宜増やしてください。

お好みですが、お醤油と生姜でキリっとするので、トマトは、甘めのほうが美味しいと思います。

青紫蘇は、あれば、たっぷり飾ってください。見た目も涼し気になります。

 

 

枝豆と海老のゼリー寄せ

f:id:madameokami:20200515150839j:plain

ゼリー寄せ

 

材料(2人分)

f:id:madameokami:20200515150913j:plain

材料

むき海老 大2尾(小4~6尾でも)

枝豆  10房

しらす 適量

粉ゼラチン 5g

鰹のお出汁 200cc

薄口醤油 大さじ1

みりん 大さじ1

 

作り方

1.枝豆は塩茹でして、さやから出す。

 

海老も塩茹でし、4等分くらいに切っておく。

 

3.お鍋に鰹のお出汁、薄口醤油、みりんを入れ、火にかける

 

4.粉ゼラチンを加え、溶けたら、火からはずし、氷水で冷やす

 

5.少し、とろみがついてきたら、小鉢にラップを敷いたものに、半分くらいまで4.を入れ、枝豆、海老、しらすを入れ、上からさらにお出汁を加える。

 プリン型など、綺麗に型抜きできる型があれば、それでも大丈夫です。

f:id:madameokami:20200515151622j:plain

入れる

6.口元をしぼり、とめて、冷蔵庫で冷やし固める。

f:id:madameokami:20200515151646j:plain

とめる

 

7.器に開けて、お好みで、めんつゆなどをかける。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200515151853j:plain

出来上がり
感想

このまま食べても十分美味しいですし、めんつゆや出汁醤油、白だしなどをかけて、喉越しよくして食べても美味しいです。

中の具材は、彩なので、お好きなものを入れてください。

帆立の貝柱や、蟹かまも美味しいですよ。

今回は、型から出す用に、しっかり固めていますが、ガラスの器などに固めて、スプーンで食べるようにするときは、もっとゼラチンを少な目にして、ふるふるにしても美味しいと思います。

 

最後に

いくら暑くなっても、食欲は減らないので、そういう心配はいりませんが、でも、見た目や味わいに涼し気なものっていいですよね。

ゼリー寄せは、勿論、冷やして固めるので、冷たいですが、茄子も焼き立てではなく、前もって作っておいて、冷やしておいて食べるのもとっても美味しいです。

個人的に、とろ茄子、大好きなのですが、今回のこの赤茄子がちょうど美味しくできたので、この季節のうちに、また何度か作ってみたいと思っています。