女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

KALDIで買った天ぷら粉で、とうもろこしのかき揚げ作りました!

今年は、いつもの3倍以上、とうもろこしをよく食べていて、せっかくなので、お店でも大人気だったとうもろこしのかき揚げをやってみることにしました。

先日、テレビで見た天ぷら屋さんが教えるとうもろこしのかき揚げを真似してみたのですが、凄く薄い衣で揚げるので、なかなか難しく、バラバラになってしまいました。

それなら、ちゃんと天ぷら衣でやってみることにして、気になっていた天ぷら粉を買ってみました。

KALDIで買った天ぷら粉で、とうもろこしのかき揚げ作りました!

KALDIの天ぷら粉

少し前に、KALDIで売っている天ぷら粉が美味しい、というのを見て気になっていたので、せっかくなら、それを買ってやってみようと思いました。

でも、私が見つけたのは、こちら。

宮古島の天ぷら粉だったので、これのことなのか、ほかに通常の天ぷら粉があるのかは不明なんですが、とにかくこれしか売っていなかったので、これを買ってきました。

宮古島のものなので、鮪や白身魚、いか、もずくなどを天ぷらにするのが通常のようです。

 

とうもろこし

とうもろこしは、包丁で、バラバラにしてちょっとだけ塩をしておきます。

とうもろこしの天ぷら

まずは、説明のとおり、粉と水を同量にといたものに、とうもろこしを入れて、揚げてみました。

 

スプーンで揚げ油の中に入れて、揚げます。


揚げ上がり!

かき揚げではなく、とうもろこし団子、のような天ぷらになりました。

さすが天ぷら粉、外はカリッとしていて、中はふんわりなのですが、とうもろこしの量の割に、衣の部分が多かったので、次は、もっと薄い衣で揚げてみることにしました。

とうもろこしのかき揚げ

はじめに、とうもろこしに天ぷら粉をふりかけてから、

水を注いで、柔らかくし、揚げてみました。

そうしたら、また、柔らかくしすぎたのか、パチパチとはねて、バラバラになってしまったので、もうちょっと粉をたして、もう少しかたい感じにしました。

粉と水が同量、よりは、柔らかい感じです。

そうしたら、やっとなんとかできました。

揚げ上がり!

そうしたら、とうもろこしがたっぷりで、粉は少なめでカリッとカラッと揚がりました。

カリカリで美味しかったです。

この粉は、お出汁が入っているので、そのままでも美味しいということでしたが、とうもろこしの甘みがあるので、お塩で食べてちょうどでした。

いろいろやって、一応、成功に至りましたが、やっぱりとうもろこしのかき揚げって難しいですね。