女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

簡単!おいしい!バナナケーキ、久しぶりに焼いてみました!

毎朝、ヨーグルトとフルーツを食べるようにしていて、いろんなフルーツを買ってくるのですが、バナナはそのまま食べるのがあまり得意ではないので、滅多に買いません。

今回、ちょっと作りたいものというか、試してみたいレシピがあったので、久しぶりにバナナを買ってきたのですが、4本入りのうち使ったのは、1本半くらい。

余ってしまって、このままではどんどん黒くなってしまうかも、と思い、我が家で、バナナと言えば、くらい定番のバナナケーキを久しぶりに焼いてみました。

簡単!おいしい!バナナケーキ、久しぶりに焼いてみました!

材料

薄力粉 140g

ベーキングパウダー 小さじ2

バター 80g

砂糖  80g

卵   2個

バナナ 2本

レモン汁 少々

飾りに、くるみをのせたり、中にレーズンを入れたり、ブランデーを加えたり、はお好みでどうぞ。

作り方

1.ボウルにバターを入れ、滑らかにしたら、砂糖を加えて混ぜる

 (私はいつもレンジ弱で、少しやわらかくしますが、これからの季節、常温で溶けますね。)

 

2.卵を一つずつ割りほぐして、入れ、混ぜる。

 

 

3.バナナは皮を剥いて、レモン汁をかけ、フォークなどでつぶす。

大きさはお好みで、なめらかなのが好きな方は、細かくしてください。

 

4.小麦粉はベーキングパウダーと合わせて、ふるっておく

 

5.3.のバナナを1/3量加えて、混ぜる

 

6.4.の粉も1/3量加えて、混ぜる。

 

7.5.と6.を繰り返す

 粉っぽさがなくなったらOKなので、あまり混ぜ過ぎないようにしてください。

 

8.オーブンシートを敷いた耐熱皿に生地を流し込んで、軽く空気を抜く

 

9.180℃のオーブンで40~50分焼く。

 上のほうが焦げそうだったら、途中で、上にアルミホイルなどかぶせて焼いてください。最後、竹串をさしてみて、生地がついてこなかったらOKです。

 

焼き上がり!

こんな感じで、バナナケーキが焼きあがりました。

外はカリッと、中はしっとりの美味しいバナナケーキが焼きあがりました。

あったかいままでも美味しいですし、冷たく冷やしてもしっとり感が増して、とっても美味しいです。

バニラアイスと食べるのもいいですね。

このレシピは、分量も覚えられるくらい簡単だし、作業も混ぜるだけ、という簡単さなので、とってもお薦めです。

おまけのひとり言

パンもケーキもそうですけど、焼いている時、部屋中にたちこめる香がなんとも幸せな気分になりますね。

今、焼きあがってからしばらくたちましたが、まだほんのり香がしていて、いい感じです。今回、焼くときに、バニラエッセンスも入れてみたので、それがまた良い香を増しているのかもしれません。

滅多にやらないお菓子作りですが、楽しいひとときでした。

最近、我が家でヒットだった超簡単おつまみたち。

昨日のブログもそうですが、最近、簡単なものばかり作っています。

いろいろ料理はしているのですが、超がつくほど簡単なものばかりです。

ただ、そんな中にも、これ簡単なのに美味しい!と思うものがいくつか。

結果的には簡単で美味しいなら尚のこと嬉しいということで、また少し載せておきます。

最近、我が家でヒットだった超簡単おつまみたち。

揚げ物

海老はんぺん揚げ

海老しんじょうが大好きです。エビカツも大好きですが、作るのは結構面倒です。

そうしたら、先日、いいものを見つけました。

これ、海老はんぺんと書いてあります。

エビカツを作るときなど、お魚のすり身を利用するのですが、海老味なら尚いい、と思って、すり身がわりに買ってみました。

それで、この海老はんぺんと、むき海老をたたいたものを春巻の皮に巻いて揚げてみました。

そうしたらなかなかいけるのです。

海老にはちょっとだけ塩・胡椒をふりましたが、海老はんぺんにはもう味がついているので、揚げたら、そのままでとっても美味しかったです。

春巻の皮のパリっというのと、中のふんわり、ぷりっがとってもいい感じでした。

また買ってきて作りたいくらいです。

煮物

鶏と長芋の梅煮

鶏と根菜の煮物というのはよくありますが、ちょうどごぼうも蓮根もなかったので、長芋を使って煮物にしました。

そうしたら、お芋らしいほっくり感がとっても美味しかったです。梅味もサッパリで、箸が進む美味しさでした。

サラダ

じゃが芋

サラダ、と書きましたが、サラダの一歩手前のようなものです。

じゃが芋を塩茹でして、水分をとばした後、いつも寿司酢をさっと入れてなじませるのですが、その状態で、粒マスタードだけ加えておきました。

それをサラダにしたい時に、マヨネーズやヨーグルトやオリーブオイルで味付けして、と思ったのですが、このシンプルな味付けでも充分美味しくて、ついついつまんでしまって、サラダにはなりきれず、この一歩手前で全部なくなってしまいました。

オーブン料理

丸めないコロッケ

コロッケって大好きですけど、ちょっと作るのに気合が必要です。

やわらかいものに衣をつけるっていうのがあまり得意ではないのかもしれません。

なので、こういうお料理があるって知ったときは、なんだか嬉しかった。

これなら気合を入れることもなく、すぐ作れます。

じゃが芋は茹でて塩・胡椒だけですが、玉葱と挽き肉は炒めて、塩・胡椒だけでなく、ウスターソースとケチャップで、味付けしてから重ねているので、そこがよりコロッケに感じられたようです。

さらに、一緒に食べた主人は、出来上がりにも、ソースをたら~っとかけていて、そうすることでよけいにコロッケ感が増したと喜んでいました。

蒸し物

蒸し牡蠣

スーパーに殻付き牡蠣が売っていて、小ぶりでしたが、食べたかったので買ってきました。

お酒をふりかけて、さっと蒸しただけで、お値段以上にとっても美味しいものとなりました。

そして、そのスープですが、翌日のお料理、蕪のクリーム煮を作るときに、お出汁として使ってみたら、これがまたとっても美味しくて、ワインが進む、進む、ちょっと贅沢な一品に変身したのでした。

 

ということで、相変わらず難しい料理は作っていませんが、簡単おいしいで、毎日楽しんでいます。

今夜もいろいろ作る予定です。

久しぶりに作ったオニオンリングはとまらない美味しさでした。

前に一度、作ってみたら、とっても美味しくて、また作ろう!とずっと思っていたオニオンリング、今は、新玉葱がたくさん出回っていて美味しい時期なので、やるなら今だ!と思って、久しぶりに作ってみました。

そうしたら、やっぱりとっても美味しくて、とまらないくらいでした。

久しぶりに作ったオニオンリング、とまらない美味しさでした!

材料

玉葱(今回は、新玉葱を使っています。) 2個

牛乳 1C(200cc)

レモン汁 小さじ4

小麦粉 75g

揚げ油

塩・胡椒

作り方

1.玉葱は、皮を剥いて、1cmくらいの輪切りにします。

 

2.牛乳にレモン汁を加えて、冷蔵庫で少し冷やします。

 

3.そこへ、塩・胡椒を入れ、1.の玉葱を加えて、1時間ほど漬けこみます。

 

4.漬け汁に小麦粉を加えて、混ぜ、揚げ衣にします。

 

5.揚げ油に入れて、色よく揚げます

 

塩を振って、お皿に盛れば完成です。

出来上がり!

玉葱が甘くて美味しいのはもちろんのこと、カラッと揚がっているけど、衣がカリカリすぎず、ちょっとしっとりしている感もあって、とっても美味しいのです。

ほんと題名に書いたとおり、どんどん箸がのびて、とまらない美味しさです。

この軽い衣もいいのだわ、と思い、続いて、蓮根も揚げてみました。

蓮根は、サクッとしていますが、玉葱より身が詰まっていて、でも、衣が軽いので、やっぱり軽く味わえる美味しさなのです。

この衣、ささみや白身魚を揚げても美味しそう。またやってみたいです。

中目黒にある「魚の店 オカモ倶楽部」さんでいろいろ食べてきました!

前に、主人が気になるお店がある、と言っていて、昨日、時間ができたので、行ってみました。

最近、お魚を食べる機会がぐっと減って、お肉ばかり食べていたので、お魚がいろいろ食べられそうなお店で、メニューを見ていたら、どれもこれも食べたくなって、どんどん注文して、かなりたっぷり食べてきました。

中目黒にある「魚の店 オカモ倶楽部」さんでたらふく食べてきました!

魚の店 オカモ倶楽部さん

oz-company.com

 

中目黒駅の高架下には、今、いろんなお店が並んでいるのですが、その1つにあります。

お店は、カウンターとテーブル(テーブルは奥というか、出口エリアにあるので見えなかったので、帰りにいっぱいテーブルがあってびっくり。)があって、結構広いです。

ただ、予約ができなくて、混んでいたら並ぶしかないとのこと。

開店の17時をめざして行ってみましたが、もう飲んでいる方がいらっしゃいました。

お通し

この日のお通しは、明太子でした。

そして、お寿司もたくさんあるからか、ガリも出てきて、ガリはお替り自由だそうです。

メニュー

メニューは、こんな感じで、紙に印刷されたものがくるくる巻かれていて、筒の中に入っています。

あとは、店内に紙や短冊がいっぱい貼ってあったり、ホワイトボードにも書いてありました。

そして、オーダーは、スマホからするので、そこにも写真が載っていたりします。

とりあえず、気になったものをちょこちょこお願いして食べてみました。

食べたもの

お刺身三点盛り

なかなか食べる機会のないにしんが入っていて美味しかったです。

しっかりとした厚みがいいです。

ただ、お醤油が甘いお醤油でとっても濃かったので、鮪も鯛もお醤油に負けてしまっていたのが残念でした。

なめろう

私の知っているなめろうは、味噌味ですが、これは入っていてもかなり控えめ。あまり味噌味がなく、サッパリしたなめろうでした。

甘いお醤油をつけたくなってしまうほど。

ちなみに、なめろうは、もうできていて、お皿にラップをしたものがたくさん冷蔵ケースに入っていました。

筍の磯辺揚げ

筍が食べたくて、すぐオーダーしてしまったのですが、お浸しというのもあとから見つけてしまい、そっちの方が食べてみたかったなぁと思いました。

蟹味噌グラタン

これがとっても美味しかったんです。

具としては、きのこって感じでしたが、蟹味噌とクリームとチーズの相性がとっても良くてどんどん進んでしまう美味しさ。バケット欲しい!とついついメニューで探してしまうほどでした。

今度、家でも作ってみたいです。

北寄貝刺

柔らかかったです。

そう、つまは、お願いすると、ドレッシングをかけてくれるので、サラダ感覚で、最後まで楽しめます。

残さず食べられるっていいですね。

海老フライ

同じカウンターで食べている方がいらして、見たら、つい欲しくなってしまいました。

タルタルソースがたっぷりで良かったです。

とろ鰆と温泉卵

これは、甘いお醤油でいただくのですが、とってもよく合って美味しかったです。

そして、「ごはんですよ」と思われる海苔の佃煮がなんだか懐かしい味で楽しい一品でした。

鰻寿司

そうだ!明日は、丑の日だ!と思い食べてみました。

海老ととろ鰯のお寿司

シャリが少し温かくて、赤酢だと書いてあったのですが、それほど酢の味はせず、またちょっと柔らかめでした。

煮付け

この真っ黒な感じがインパクト強いですね。

日本酒をいただきましたが、優しいお酒ではなく、しっかりしたお酒が進む一品でした。

 

ということで、こんなにたくさん食べてしまいました。

軽くスマホでオーダーできてしまうからなのか、気になるものが多かったからなのか、それでも一つ一つがかなりリーズナブルで楽しいお店でした。

どうもごちそうさまでした。

マーマレードで簡単!美味しい!焼豚、作りました!お薦めです!

先日のブログにも書きましたが、マーマレードでスペアリブを煮たら、簡単なわりにとっても美味しくできました

そして、その時に買ったマーマレード、半分残っていて、ただ、我が家は、パンに甘いものはつけないので、残りをどうしようか、何に使おうか、悩んでいました。

そんなとき、豚肩ロースを買ってきて、今回はどうやって食べようかなと思っていたので、マーマレードで焼豚を作ってみることにしました。

マーマレードで簡単!美味しい!焼豚、作りました!お薦めです!

材料

豚肩ロース 塊 300g

塩 小さじ1/2

マーマレード 60g

醤油 大さじ11/2

黒胡椒 適量

作り方

1.豚肩ロース肉に、塩をまぶして10分くらい置き、余分な水分を出して、よくふきとる。

 

2.熱したフライパンに1.を入れ(必要でしたら、油を敷いてください。)まわりに焼き目をつけるようにして、いろんな断面を約5分焼く

 

 

.ふたをしながら、約8分、途中で、何度かひっくり返しながら、蒸し焼きにする。

 

4.こんな感じで焼けたら、肉を取り出し、フライパンの余分な油をふきとる

 

5.マーマレードと醤油、黒胡椒を入れて混ぜ、煮立たせる

 

6.そこへ、肉を戻し入れ、時々、返しながら、まわりにたれをからめるようにして、約5分焼く。

 

煮詰まってきたら、火を止め、スライスして、お皿に盛る。

出来上がり!

お肉の形がいびつだったので、どちら向きに盛り付けたら良いのか、わからず、両方の角度から写真を撮ってみました。

白い葱の残りが少ししかなく、白髪葱というほどではないのですが、葱たっぷりで一緒に食べたいですね。(今日、買ってきます。)

 

食べてみました!

一口食べて、びっくりしたのですが、とっても柔らかいのです。

今回もマーマレードの苦味はなく、かといって、甘すぎるわけでもなく、蜂蜜や砂糖とも違う甘みでした。

そして、たれを煮詰めている時は、濃いかなとも思いましたが、味の入り方もちょうど良く、どんどん食べられる美味しさでした。

ジャムというのがお肉を柔らかくするのか、そして、このジャムだから絡みやすいのか、お料理にとっても適している素材だということを改めて実感しました。

自家製ドライトマトで簡単おいしいパスタ作りました!

我が家では、基本的にプチトマト、しかも甘いトマトしか買いません。

トマトソースなどは大好きな主人が、普通のトマトが得意ではなく、特にあの種のところが嫌なようなのですが、甘くて美味しいプチトマトだと、たまに食べるので、そういうのを見つけて買うようにしています。

ただ、ドライトマトは二人とも好き。そして、一度、自分で作ってみたら、簡単だし、普通の安いトマトでも美味しくできるので、気に入っています。

今回も簡単に作って、パスタで楽しんでみました。

自家製ドライトマトで、簡単おいしいパスタ作りました!

ドライトマト作り

プチトマトは、半分に切って、断面に塩をふって、半日、干します。

(我が家は、鳥などにやられないよう、上に、網ものせて干します。)

これからの季節、あまり暑いところで干すと、腐るので、注意です。

出来上がったドライトマト

まずは、そのままチーズと一緒に楽しみました。

そのまま食べると本当に普通のトマト(失礼ですが、いつも甘いのを食べているので)なんですが、こうやって干すだけで、水分が抜けて、甘みが出てほんと美味しくなります。

保存したいときは、オリーブオイルに漬けておくといいです。

これで、パスタを作ることにしました。

パスタ作り

1.ドライトマトを漬けていたオリーブオイルと芯をとったにんにく(我が家は朝ごはんだったので、このまま。食べても安心な時はスライスがいいと思います。)、種をとった赤唐辛子をフライパンに入れて、香が出るまで炒めます。

 

2.ドライトマトも加えて、少しつぶしながら火を入れます

 

3.その間に、パスタをアルデンテに茹でます。

 

4.パスタの茹で汁を2.に少し加えて、なじませ、茹で上がったパスタを加えて混ぜます。

 

5.塩・胡椒で味を調えます。

 

今回、この間、買った生ハムがあったので、それを一緒に食べようと、塩加減は少しだけ控えめにしました。

 

器に盛り付けて、お好みで、チーズもかけます。

出来上がり!

バジルがなかったので、青じそを飾ってみました。

 

このパスタは、こんなに簡単な割にとっても美味しいです。

またすぐに作りたいくらいです。

今度は、ッラータチーズも買ってきて、一緒に味わってみたいなぁ、それにはお供はワインだなぁなんて考えていたら、お腹が減ってきてしまいました。そして、ワインも飲みたくなってしまいました。

今週の朝ご飯あれこれ、美味しいお米でおにぎりも作りました!

今週は暖かい日が多く、昨日は、半袖で外を歩けるほどでしたが、今日はぐっと冷え込んでいます。

こうやって温度が変わると、食べたいものも変わってくるから不思議ですよね。

今週も、朝からいろいろ作って、朝ごはん楽しみました。

今週の朝ご飯あれこれ、美味しいお米でおにぎりも作りました!

ご飯

おにぎり

前にこのブログでご紹介した「ともちゃんの畑」という無人野菜販売所、久しぶりに行ったら、お米が売っていたんです。

1合ずつ袋に入って売っていたので、試しに買ってみたら、このお米、とっても美味しいんです。

無農薬だか減農薬らしいのですが、みずみずしい美味しさで、すっかり気に入ってしまいました。

おにぎりは、買ってきた初日、ちゃんとお米の美味しさを感じたいと思って作ってみました。

柔らかめなので、おにぎりにするには少し大変でしたが、きつくにぎると美味しくないと聞くので、ふわっとにぎって、美味しいお米のおにぎりを楽しみました。

しらすのお寿司

先日の鎌倉で買ってきたしらす、しらすおろしでも味わいましたが、やっぱりご飯と食べたくてお寿司にしました。

これまた鎌倉で買ってきた海苔をかけて、美味しくいただきました。

鶏手羽元カレー

手羽元を買ってくると、圧力鍋で煮たくなるので、カレーにしました。

骨付きのお肉は、カレーにすると食べるのがちょっと大変なのですが、それでもほろっとなったお肉はとっても美味しくて、どんどん食べてしまいました。

らっきょうは、先日の鎌倉で買ってきたものですが、残念ながら、いつものお店のほうが好みでした。らっきょう¥980が高いと思って諦めてしまったのですが、やっぱり買えばよかったかなぁ。

麺類

塩レモンラーメン

塩レモン鍋のスープを買ってきて、お鍋にしました。その残りのスープでラーメンにしました。

お薦めは、リゾットだったようなのですが、この味わい、爽やかで、ラーメンにもよく合いました。

パン

ハンバーガー

前に作って冷凍しておいたハンバーグがあったので、それを焼いてハンバーガーにしました。

今回は、パンにチーズをのっけて焼いたので、美味しいチーズバーガーになりました。

トーストと目玉焼き

これまた鎌倉のパン屋さんで買ってきたパンです。

パンの美味しさを味わいたくて、生のままとトーストしたもの両方味わってみました。

胚芽が入っているパンのようだったので、トーストしたほうが味わい深くて美味しかったです。

パスタ

セミドライトマトのパスタ

ドライトマト、しかもセミドライトマトが好きなので、自分で作ります。

今回も食べたくて、作ってみたのですが、何にしようかなぁと考え、はじめは、そのままチーズといただいたのですが、やっぱりパスタかなぁとパスタにしてみました。

とっても美味しかったので、明日のブログに書きますね。

 

ということで、今週は、鎌倉散歩で買ってきたものをいろいろ楽しんだ朝ごはんでした。

やっぱりお買い物のお散歩は楽しいなぁとつくづく思いました。

またいろんなところに行ってみたいです。

 

www.madameokami.net