女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

美味しいトマトクリームパスタは割合が重要ということがわかりました。

前に余ったトマトソースでちゃちゃっと作ったトマトクリームパスタがとっても美味しくできたので、ちゃんとはじめから作ろうと思ったら、なんか思ったような味にならず、再度、チャレンジしました。

やっぱり美味しい、というか自分の好みの味のトマトクリームは、トマトとクリームの割合がかなり重要、ということがわかりました。

 

美味しいトマトクリームパスタは割合が重要!

1回目のトマトクリームパスタ

材料

1回目は、トマト2個に対して、生クリーム1/2Cで作りました。

玉葱も1/2個入れ、麺は、フェットチーネ(お友達のイタリアンのシェフからいただきました。)を使いました。

 

手順

1.玉葱は半分の長さで薄切りにします。

 

トマトは湯剥きして、ざく切りにします。

 

3.フライパンにオリーブオイルを敷き、玉葱を炒めます。

 

.そこへトマトを加えて、炒めます。

 

5.塩を入れ、これくらいになるまでじっくり煮詰めます。隠し味にちょっとお醤油をたらすのが好きです。(今回は、たまり醤油を使っていますが、ナンプラーでも美味しいです。)

 

具材(海老、帆立、カリフラワー)はパスタを茹でる前のお湯で茹でます。

 

.トマトソースに具を混ぜます。

 

8.生クリームを入れて混ぜます。

 

茹で上がったパスタを加えて、よく混ぜます。塩・胡椒で味を調えます。

1回目の出来上がり!

これはこれで美味しかったのですが、トマトの割合が多かったようで、酸味をすごく感じてしまいました。

結構、完熟になってから使ったつもりでしたが、それでも甘みより酸味で、もっとクリーミーさが欲しいなぁと思いました。

 

そこで、2回目の挑戦です。

2回目の挑戦

手順

1.作り方は、同じで、トマトを1個にしました。

 これくらいまで煮詰めました。

 

たまり醤油を隠し味にたら~とかけます。

 

生クリーム1/2C加えて混ぜます。

 

4.茹で上がったパスタとボイル帆立を加えて、混ぜます。塩・胡椒で味を調えます。

 

2回目の出来上がり!

 

チーズをたっぷりかけて

 

ソースの量が少し少ないかなぁと思いましたが、フライパンの底にしっかり残っていたので、ちょうど良かったです。

トマトとクリームの割合は、勿論、好みだと思いますが、我が家では、トマト1個に対して、生クリーム1/2Cというのが、トマトの甘酸っぱさもクリーミーさも感じられてちょうど良いということがわかりました。

お料理っていろいろと割合が大事、と思っていましたが、今回のこのパスタでほんと割合がかなり重要、と改めて実感したのでした。

 

鉄板焼きステーキレストラン「碧」さんで妹との久々ランチしました!

先日、銀座に行く用事があったので、せっかくなので(滅多に電車に乗らないので)帰りにランチでもしたいなぁと思い、妹を誘ってみたら、週末ならご主人が娘ちゃんをみていてくれるので、ゆっくりランチできるとのこと。

妹とはよく会っていますが、2人でお外でランチするのは久しぶり。

私のお気に入りのレストランへ一緒に行ってきました。

鉄板焼きステーキレストラン「碧」さんで妹との久々ランチしました!

碧さん

www.heki.co.jp

 

場所は、銀座三越の新館の12階、レストラン街にあります。

一年に1回くらいしか行けていませんが、かれこれ5~6回、通っています。

偶然かもしれませんが、いつも窓際の明るいお席をとっておいてくださって今回も明るい陽射しが差し込む席で、気持ち良いランチができました。

まずはオリオンビール

沖縄料理のお店なので、まずはオリオンビールですね。

そして、島らっきょうのお漬物です。

妹は残念ながら、らっきょうが苦手。私、2皿もいただいちゃいました。

お料理(ももステーキコース)

こちらのお店は、全員女性の方で、お席は鉄板カウンターがいくつかあって、目の前で焼いて出してくれます。

サラダ

ドレッシングが胡麻とイタリアンから選べます。

私は胡麻に。

焼き野菜と島豆腐

紅芋がとっても甘かったです。塩をつけても美味しそうなくらい。

他の野菜は、おろしポン酢をつけていただきます。

ももステーキとにんにくチップ

今回、焼いてくださった方は、前にもお見かけしたことはありますが、焼いていただいたのは初めてかも。

なんだかいつもよりお肉は薄く切ってくださったような。女性が食べやすいようにでしょうか。

はじめ、もうちょっと厚めで食べたいかも、と思いましたが、ミディアムレアでも、結構、赤かったので、この薄さがちょうどよかったようです。

お肉用のたれ(赤唐辛子入り)があるのですが、私はお塩でいただくのが好きなので、お皿にのっけていただきました。

にんにくチップは、揚げる感じで、二つのフライ返しを巧みに使って躍らせて作るのですが、その光景が、初めての妹には楽しかったようで、動画を撮っていました。

シークワーサーサワーも

オリオンビールも美味しかったですが、せっかくなので、沖縄らしいサワーを。

碧さんというお名前のとおり、青い食器が多いのですが、このサワーグラスのオレンジも綺麗。シークワーサーサワーの緑も入っていますね。

妹が、お皿が綺麗!と何度も言っていました。

ゴーヤーチャンプルー

優しい味わいのゴーヤーチャンプルーです。最近、ゴーヤーもあまり苦く感じなくなりました。

デザート

沖縄風ぜんざいとのことですが、下に小豆と白玉が入っていて、黒蜜の味もします。

混ぜていただくのですが、甘すぎずサッパリしてとっても美味しい

妹は、このデザートも気に入っていました。

 

ということで、ゆったり楽しいランチタイムを過ごすことができました。

妹はいつも娘ちゃんと一緒なので、「大人時間だわ~いいわぁ~」と喜んでくれました。

日頃、行かないようなお店に連れていけたのも良かったし、喜んでくれたので、誘ってみて良かったです。

私もとっても楽しい時間でした。

ごちそうさまでした。

 

前回、行ったときの記事は、こちらです。

www.madameokami.net

 

山形県の栄光冨士 純米大吟醸は、飲むごとに美味しさを増すお酒でした。

前に、常連さんから「私が一番好きなお酒は、栄光冨士なんです。」と聞きました。

私は、そのお酒を飲んだことがなくて、それ以来、気になっていたのですが、今回、夏酒があったので、しかも純米大吟醸と聞き、興味深々で買ってみました。

 

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 七星

山形県鶴岡市 冨士酒造さんの栄光冨士 

夏のお酒です。第一弾と書いてありますが、何弾まであるんでしょう。

お米は、山形県で有名な出羽の里を100%使っているようです。酵母も山形酵母だそうです。地元のお米と地元の酵母を使って作るっていいですね。

 

飲んでみました!

味わい

大吟醸らしい華やかな香はあまり感じませんでした。口に含むとほんのり甘みが感じられます。

日本酒らしい味のするお酒です。

そして、一口目より、飲むごとに美味しさが増して、ふくよかさをしっかり感じるお酒でした。

合わせてみた肴

島らっきょう

つんとする辛みの島らっきょうを食べて、お酒を飲むと甘みがまろやかに感じられました。

辛みと甘みがいい感じです。

蓮根の明太もち揚げ

明太子がピリッとしていて、そのあと、お酒を飲むと、しっかり美味しさを感じました。

いつも、家ではワインを飲むことが多いのですが、明太子とかってワインには合わないので、こういうときはやっぱり日本酒ですね。

鮎の塩焼き

鮎の塩焼きをたで酢と一緒に食べていたのですが、お酒と一緒に味わうと甘みを感じて美味しかったです。酢との相性がいいみたいですね。

鮎のほろ苦さもお酒にぴったりです。

お刺身

お刺身とお酒ってぴったり、と思ったのですが、普通の白身のお刺身だと、お酒のほうが強い感じがしました。

チョレギサラダ

韓国海苔の塩気と胡麻油、胡麻たっぷりのサラダです。お刺身よりむしろこういう味わいに合うお酒に感じられました。

まとめ

純米大吟醸らしいお酒と、私が思っていたのとはちょっと違ったお酒でしたが、飲み続けるごとに美味しさが増すお酒というのがよかったです。

しっかりとした重み、ふくよかさを感じるいいお酒でした。

いろんなおつまみに合わせてみて、楽しく味わいました。

また第二弾も出たら飲んでみたいです。

今週の女将弁当は、みんな大好き豚の生姜焼き弁当です。

今日も良いお天気で暑いですね。

お弁当というか定食の定番のような豚の生姜焼き。今週の女将弁当は、そんな、みんなが大好きな豚の生姜焼きと暑い日にぴったりなお弁当にしてみました。

 

今週の女将弁当は、みんな大好き、豚の生姜焼き弁当です。

5月30日(月)と6月3日(金)のお弁当

豚の生姜焼き

白身魚の梅煮(今日は胡椒鯛です)

出汁巻き玉子

爽やか漬物

黒米入りご飯 です。

献立の内容

生姜がきいた生姜焼き、梅の酸味がきいた梅煮だったり、サッパリしたお漬物が入っていて、暑い日に美味しく食べられるような献立にしました。

どれもご飯が進むおかずですね。

そして、お出汁のきいた出汁巻き玉子は、食べていてホッとする味わいです。

暑くなってくると、食欲が出なかったり、食べるのが面倒だなんていう方もいらっしゃいますが、こんな時こそしっかり食べないと元気が出ませんよね。

生姜焼きは、オーダーをいただいてから焼いているので、お肉も柔らかく、アツアツの美味しさをお楽しみ戴けます。

作っておいてあたためる、というほうがすぐにお出しできますが、やはり出来立てが美味しいものは出来立てをお渡ししたいと思ってやっています。

今日もドタバタしましたが、お弁当のふたを開けていただくときに、わぁ~あったかい、美味しい、とワクワクして、楽しく食べてくれたらなぁと思います。

今日のお弁当は、約570kcalで、今日もお肉もお魚も卵も食べられます。

是非お楽しみください。

来週の献立

来週は、鰯の蒲焼きをご飯にのせた蒲焼き丼弁当にしたいと思っています。

今、美味しい鰯を香ばしく甘辛のたれで召し上がっていただきます。きっとご飯が進みますね。

そして、夏に美味しい豆腐とゴーヤチャンプルーで夏バテ防止、しらす入り出汁巻き玉子や、ささみとひじきの和え物でサッパリお楽しみ戴こうと思います。

そちらもどうぞよろしくお願いします。

 

今日も早速、たくさんお買い上げいただきました。

常連さんは勿論、「この前、美味しかったから」と買いに来てくださる方がいらしたり、外の看板に貼ってある写真だったりメニューを見たお初の方にも買いに来て戴けるとほんと嬉しいです。

皆さんがどんなふうに食べてくださっているのかは見えませんが、ランチタイムが少しでも楽しい、癒しの時間になってくださっていたらいいなぁといつも思っています。

 

 

ちょい飲みしたけど今度はじっくり行ってみたいお店「鳩乃湯」さん。

昨日のブログにも書きましたが、最近、ずっと通っていたネイリストの方が移転され、学芸大学に私も通っているのですが、帰りに近くのお店で飲んでくるのも楽しみの一つ。

今回は、そのネイリストさんのご紹介でイタリアンに行ったのですが、そちらの開店時間前に、ちょっと時間があいたので、主人がお薦めのお店(前回、1人で行って、気に入ったみたいです)に、ちらっと行ってみました。

ちょい飲みしたけど、今度はじっくり行ってみたいお店「鳩乃湯」さん

鳩乃湯さん

tabelog.com

 

学芸大学では、かなり有名なお店みたいです。

ランチもやっていて、ランチが終わったら、飲み屋さんになるみたいで、昼間から飲めるお店です。

場所

 

 

バス通り沿いです。

名前のとおり、昔、お風呂屋さんだったのでしょうか。

店内は、なんだかそんな趣を感じる作りです。そう、手荷物を入れておくかごもお風呂屋さんの脱衣所にあるかごみたいです。

メニュー

美味しそうなものがいろいろ。

お値段もお手頃なので、いろいろつまんで飲むのに楽しそうですね。

壁にもメニューがいろいろ貼ってあります。

まずは生ビール

食べたもの

焼き餃子

これ、とっても美味しかったんです。皮も中の具もとっても。お替りしたいくらいでした。

実は、私、いろんなお店で餃子食べますが、あまり気に入ったものに出逢わなくて、結構、我が家の餃子が一番って感じなんです。

ですが、こちらの餃子はまた食べたいくらい美味しかったです。

スパゲッティサラダ

カレー粉がかかっていて、カレーの香がしっかり。

てんこもり加減もいいですね。

本当は、もつ煮込みも食べたかったのですが、これからイタリアンなので我慢。次回、いただきます。

 

店内は、細長いテーブルがいくつかとコノ字カウンター

細長いテーブルのほうは、2人組が2つ相席といった感じで、コノ字カウンターは、中に人がいるというわけでなく、2人組やおひとり様が座っている感じです。

時間が早かったからか、サラリーマン風の方はまだいなくて、私たちの隣には、なんと就職活動中と思われる大学4年生の女子2人組でした。

なかなか渋いですね。

土日は予約なしでは入れないと思うのですが、平日は当日でも予約できたり、運がよければ予約なしでも入れるようです。

今回は、時間に制限があったので、ちょい飲みとなってしまいましたが、メニューでも気になるものがいっぱいあったし、居心地もよかったので、次回は、じっくり飲んでみたいです。

今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりにリトルマーメイドのパンも食べました!

ずっと近所で通っていたネイリストさんが移転され、学芸大学に毎月行くことになったのですが、その駅前にあるパン屋さん、リトルマーメイド

実は、私、大学生のときに、4年間、違う店舗ではありますが、リトルマーメイドでバイトしていたんです。それで、残ったパンをいただいて帰ったり、ランチにもいただいたり、と毎日毎日、リトルマーメイドのパンを食べ続けていたという懐かしい想い出。最近は、近くにないので、買うチャンスがなかなかないのですが、先日、学芸大学に行ったので、久しぶりに買って食べました。今週は、そんな朝ごはんもありました。

今週の朝ごはんあれこれ、久しぶりにリトルマーメイドのパンも食べました!

パン

リトルマーメイドのパン

ということで、懐かしのパンです。

今回6個買ってきましたが、この中の2つ、渦巻き型のエトランゼと、くるみパンは当時からあってよく食べていたものです。

くるみパンって、今ではいろんなお店でありますが、そのときはあまり食べたことがなくて、美味しい~って思ったのを覚えていて、今回、食べてみたら、甘いんですね。生地が。

大学生のときは、甘いものとっても好きだったからよけい美味しかったのかも。

実は、今回、一番食べたかったのは、チョコストライプというパンだったんですが、なくて・・・もう売ってない商品なんでしょうか

クリームチーズパイ

手作りなので、不細工ですみません。

手作りといっても、パイシートの上に、クリームチーズとメープルシロップを混ぜたものをのせて焼いただけです。

実は、このチーズが美味しくなくてどう食べようか悩んで、大好きなクリームチーズパイにしてみたのですが、美味しくないものはやっぱり駄目でした。

パスタ

海老と帆立のトマトクリームパスタ

この間のトマトクリームパスタがとっても美味しかったので、また作ってみたのですが、今回は、トマトが多すぎて、酸味がまさってしまったので、近いうちまたリベンジです。

我が家は酸味が強いより、クリーミーなほうが好きみたいです。

アンチョビクリームパスタ

今朝のパスタです。とっても美味しくできましたが、クリームを煮詰めるのがちょっと甘かったみたいです。

今日、冷凍パンが届く予定で、うちにはパンがなかったので、ソースをつけてパンを食べるという大好きな食べ方ができず残念でした。

でも、主人は、綺麗にソースも食べてくれたので、とっても美味しかったみたいです。

ご飯

炊き込みご飯

あるもので作ったので、和風の炊き込みご飯のはずが、ベーコンやセロリも入っています。

でも、美味しいのでよしです。

ピラフのホワイトソースがけ

久しぶりにご飯を型抜きしたので、たくさん食べ過ぎてしまいそうと思い、小さめな型で作ったら、「ままごとみたいだなぁ」と主人に笑われてしまいました。

厚揚げドライカレーライス

お味噌汁がついているのは、はじめ、厚揚げで煎り豆腐を作るつもりだったので、ご飯とお味噌汁と煎り豆腐、そういう献立にする予定だったからです。

先日のブログに書きましたが、結局、ドライカレーになっちゃったんでした。

 

www.madameokami.net

 

と、今週も毎日、モリモリいただきました。

先ほど、今月の冷凍パンが届いたので、明日からまたちょこちょこ楽しみます

全部、食べたら、またブログに書きますね。

 

板長に作ってもらったアレンジ料理2品。

お料理ブログもそうですが、お料理の本を見るのが大好きです。

写真を見るのも好きだし、新しいヒントになるようなこともいっぱいあって、本を見ながら「次、何作ろうかなぁ」と考える時間はとっても楽しいです。

先日、また本で見つけた食べてみたいお料理があったのですが、板長(主人)が手伝ってくれるというので、本を見せたら、さらにそれをいろいろアレンジして、美味しいものを作ってくれました。

 

板長に作ってもらったアレンジ料理2品

茄子の挟み揚げ浸し

茄子の挟み揚げはよくありますし、茄子の揚げ浸しは、我が家でもよく作ります。

でも、これは茄子の挟み揚げを作って、それをお出汁に漬けるというもの。

もともとのレシピは、茄子1本丸ごと使って、十字に切り込みをいれて、少し茄子の実をくりぬいたところへ、挽き肉を挟み込む、というものでしたが、茄子が大きすぎて食べにくそうだったので、長さは半分にして、お肉を挟みました。そして、お出汁に漬けるのではなく、煮込みました。

挽き肉だねを茄子の間に挟みます

挽き肉には、葱と生姜のみじん切りを加えて、少し下味をつけておきます。それを、茄子に少し、小麦粉をはたいてから、挟みます。

油で揚げます

色よくなるまで揚げます。

お出汁で煮ます

麺つゆのようなお出汁で5分くらい煮ます。

出来上がり!

美味しく出来上がりました。

この出来立てアツアツも美味しかったのですが、一晩、冷やしておいたのも、また味がしっかり浸みてとっても美味しかったです。

これからの時期なら、なお冷たいほうが美味しく感じられるかもしれません。

ちなみに、茄子の大きさにもよるかと思いますが、1人1本はかなりお腹いっぱいです。

ささみの磯辺揚げ

こちらは、本当は春巻のレシピでした。ささみに海苔を巻いて、春巻の皮で包んで揚げる、というもの。

ただ、春巻の皮がなかったので、皮なしで。

ささみを海苔で巻きます

鶏ささみは、筋をとって海苔で巻きます。

ふすま粉をまぶします

天ぷら粉やパン粉でも美味しいかと思いましたが、ヘルシーに、ふすま粉にしてみました。

フライパンで焼きます

油を敷いて、こんがり焼きます。

出来上がり!

こんな風に美味しそうに出来上がりました。

このままお塩でいただくのも美味しいですし、ポン酢や出汁醤油をかけていただくのもお薦めです。

海苔で巻くときに、梅を挟んでもきっと美味しいですね。

またやってみたいです。

おまけのひとり言

帰りが遅いときの夜のおつまみは、温めるだけ、焼くだけ、まで用意してから仕事に行くことが多いのですが、帰りが早そうなときは、こうやって、主人にも手伝ってもらって、二人で仕上げることもあります。

私だと、本を見たら、まずはそのまま作ってしまうのですが、早速アレンジして作ってくれたので、また楽しい発見となりました。

ごちそうさまでした。