女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

深大寺で行列のできるお蕎麦屋さん「湧水」さんは納得の美味しさでした。

車に乗る用事があって、せっかくだから美味しいものでも食べたいなぁと思い、深大寺でお蕎麦を食べてくることにしました。

深大寺ってお蕎麦で有名かと思いますが(私のイメージ)、いったいどこがいいのか、わからず、ネットで調べて、いくつかにしぼって行ってみました。

 

深大寺で行列のできるお蕎麦屋さん「湧水」さんは納得のいく美味しさでした。

深大寺ってたぶん初めて行ったのですが、お寺のまわりにいっぱいお蕎麦屋さんがかたまっているんですね。

4軒くらいに候補をしぼっていて、1軒気になっていたお店は、もう閉まっていました。

そして、いつも並ぶ、と聞いていた「湧水」さん、もうランチ時間が終わっていたからか、なんと並んでないではありませんか。

これはもうこのお店にしよう!と即決でした。

湧水さん

www.yusui.co.jp

 

外観

なんだか雰囲気あっていいですね。深大寺でお蕎麦を食べるって、こういうイメージでした。

そう、緑を感じながら、お蕎麦を食べたかったんです。

駐車場もあって便利ですし、お外にも席がありました

メニュー

いっぱいあって悩みます。

お飲み物のメニューもたくさん。

お値段はかなり良心的

日本酒もありますし、お手頃です。

やっぱり、お蕎麦屋さんは、日本酒とおつまみで楽しんで、〆にお蕎麦って感じでしょうか。いいですね。

ただ、今回は、車で伺って、運転手の主人は飲めないので、私は生ビールにしておきました。

ノンアルコールのレモンサワーもあって¥300なので、どんな?と思ったら、氷の入ったジョッキとノンアルの缶が。でも¥300なので納得、主人も高いノンアルじゃなくて嬉しかったみたいです。

食べたもの

揚げ蕎麦がき

これ、ずっと食べてみたかったんです。

蕎麦の香はそれほどしなくて、里芋みたいなねっちょり感があるものでした。お醤油につけていただいたり、お塩だったり、美味しかったです。

お蕎麦は、九割と二八があったので、両方、とって、食べ比べをすることにしました。

湧水そば(九割そば)

こちらのほうが固め、そして細いけど、しっかりしている感じです。

二八そば

こちらは大盛です。+200みたいです。

二八のほうが優しい感じ。

どちらも美味しかったですけど、私、個人的には九割が好みでした。

蕎麦つゆですが、甘みがあって美味しくて、珍しく蕎麦湯を入れて、全部飲んでしまいました。

 

店内に季節メニューみたいな黒板があって、そこでみつけたこちら。

小鮎の天ぷら

うちのお店でも、稚鮎の天ぷらは、季節になるとお出しするのですが、稚鮎の天ぷらは、ほろ苦ってくらいです。

ところが、この小鮎って、稚鮎より大きいのでしょうか。しっかり鮎らしい苦味があって、大人鮎並みでした。

これはもう日本酒でしたね。

おまけのひとり言

とにかくとっても美味しく楽しい時間を過ごしました

ふらっと1時間、車を走らせただけなんですが、いつもと全然違った場所で、ちょっと旅行でもしているような気分になれました。

こういうのって、気分転換したいときにもってこいだなぁと思いました。

知らない街に行ってみるってほんと楽しいですね。最近、はまっています。

 

お肉もお魚もひと手間+焼くだけでとっても美味しくなりました!

先日、作った新生姜の甘酢漬け、茹でてから漬けたはずなのに、なぜか結構、辛味が残っていて、そのまま食べるのは困難なほど。

お料理にちょっと入れてみたり、としていましたが、なんとか大量に使えないものかなぁと思い、一度に全部、使ってみました。

お肉もお魚もひと手間+焼くだけでとっても美味しい!

鶏の生姜焼き

そう、新生姜の甘酢漬けで生姜焼きにしました。

ひと手間だなんて、偉そうに書きましたが、漬けておいて焼くだけです。

材料

豚肉のストックがなかったので、今回は、鶏もも肉で。

漬けます

しっかり味が入るように、また火が通りやすいように、そぎ切りのようにしてみました。

残念だったのは、そうやって切っていると皮がほとんどとれてしまったということ。

うまく皮もつけておいて、パリパリに焼ければもっと良かったんですけどね。

そして、新生姜の甘酢漬けと、漬け汁も大さじ1くらい、あとは普通にお醤油やお酒、お砂糖、といった感じで、生姜焼きと同じようなたれにして漬けました。

焼きます

フライパンでこんがり両面焼きつけます。そう、玉葱も美味しそうだったので、一緒に漬けておいて、焼きました。

出来上がり!

美味しい生姜焼きが出来上がりました。

甘酢漬けなので、普通の生姜焼きよりは優しい感じ

でも、そのままでは食べられないほど辛味のあった生姜もマイルドになって美味しくいただけました。良かったです。

白身魚のムニエル セージバターソース

お友達のイタリアンのシェフにセージをいただきました。

でも、セージって自家製ソーセージを作るときにしか使ったことなくて、「どうやって使うんですか?」と聞いたところ、「お肉でもお魚でも焼いて、バターソースに入れればいいのよ」とのこと。

白身魚があったので、ムニエルにしてそのソースを作ってみることにしました。

白身魚に粉をつけます

お魚に塩・胡椒して小麦粉を薄くはたきます。

焼きます

オリーブオイルを敷いたフライパンで両面焼きます。

セージバターソース作ります

皮目がパリッと焼けてきたら、バターを加えて、そこへセージをちぎって入れて、からめます。

今回は、ボイル帆立も入れてみました。

出来上がり!

とっても美味しいムニエルが出来上がりました。

お魚をソテーしてバターソースを作る、というのはたまにやりますが、いつもと違った調味料だったり、ハーブを入れるだけで、こんなに雰囲気がかわったお料理になるんですね。

いいきっかけをいただきました。そして美味しくいただけてよかったです。

ごちそうさまでした。

おまけのひとり言

お店では、シンプルな焼き魚、お魚の塩焼きをお出しすることもありますが、皆さん「美味しい!」ってびっくりされるんですね。「家庭ではこんな風に焼けない」と。

そう焼くだけ、でもそれがなかなか難しかったりします

我が家では、あまり塩焼きをやりませんが、先日、久しぶりに焼いてみました。

ちっちゃい生鮭ですが、「くっつかないホイル」を使ってフライパンで焼いたらとっても美味しく焼けました。

おろしポン酢でいただて、ほんと美味しかったです。たまには、こういうシンプルもいいですね。

厚揚げで煎り豆腐を作ろうと思ったら、急遽カレーにしてしまいました。

スーパーでよく見る厚揚げ、近所のミニスーパーでめちゃめちゃ安いんです。

同じメーカーの同じ品なのに、なぜかそのお店だけとっても安い。

なので、厚揚げを買うときはそのお店、となり、そのお店に行くと厚揚げを買う、ということになりました。

そして冷蔵庫にあったのですが、今回は、いつもと違った感じで食べてみたいなぁと思いました。

厚揚げで煎り豆腐を作ろうと思ったら、急遽カレーにしてしまいました。

材料

厚揚げ 1袋

鶏挽き肉 150g

長葱 5cmくらい

生姜 1片

卵 1個

胡麻油

 

これにお醤油などで味付けしようと思いましたが、結局、登場したのはこちら。

カレーフレークです。これ、便利なので、よく使います。

手順

1.長葱と生姜はみじん切りにしておきます。

 

2.厚揚げは一口大に切り、熱湯をかけて油抜きしておきます。

 

3.フライパンに油を敷き、生姜と葱を炒めて香を出します。

 

4.そこへ挽き肉を加え、パラパラになるまで炒めます。

 

5.そこへ厚揚げも加えて炒めます。

 

6.水3/4Cを加え、カレーフレーク大さじ4を加えます。お醤油も大さじ1/2くらい入れて、煮込みます。

 

7.溶き卵をまわし入れて、卵がかたまったら出来上がりです。

 

出来上がり!

 

本当は、昨日の夜、煎り豆腐としておつまみでいただこうと思っていたんですね。

ですが、なんだかお腹がいっぱいで、軽いものを欲していたので、こちらの厚揚げ料理は、今日の朝ごはんに延期となりました。

そうしたら、ご飯と一緒に食べたいし、とろみをつけて麻婆豆腐みたいにするか、という意見もあったのですが、あっとひらめいて、カレーにしてみました。

勿論、とっても美味しく、ご飯も進む味わいでした。

普通のお豆腐と違って、煮くずれないのもいいですね。

カレーの味がしっかりしていて冷めても美味しそうなので、お弁当にもお薦めです。

 

厚揚げって便利ですね。

最近、ちょこちょこアレンジして楽しんでいます。

 

www.madameokami.net

 

www.madameokami.net

 

 

今週の女将弁当は、しらす入りお稲荷さんと炙り鮪弁当です。

昨日も昼間、夏みたいね~なんてお客さんと言っていたのですが、今日もまぶしいくらいの良いお天気ですね。

さぁ今週も始まりましたね。毎週月曜日と金曜日は、女将弁当の日です。

メニューは週替わりで、今週は、暑い日にもぴったりなお弁当です。

 

今週の女将弁当は、しらす入りお稲荷さんと炙り鮪弁当です。

5月23日(月)と27日(金)のお弁当

しらす入りお稲荷さん(黒米入りご飯のすし飯)

薬味たっぷり炙り鮪

牛肉とセロリの炒め物

千種焼き(玉子焼き)

ピリ辛胡瓜 です。

献立の内容

今日は暑い日となりましたが、そんな暑い日にも食欲が出るような爽やかでサッパリしたお弁当に仕上げています。

お稲荷さんの寿司飯の酸味や、炙り鮪は脂がのっていますが、炙っていて香ばしく、薬味もたっぷりなのでサッパリします。

炒め物のセロリも爽やかですし、ピリ辛胡瓜は、ピリッとしてどんどん進む美味しさです。

千種焼きは、ひじきと人参と青海苔が入って、彩りもよく美味しい玉子焼きになっています。

こんな感じのお弁当、カロリーは、約560kcalです。

今日のお弁当も、お肉、お魚、卵、大豆製品と蛋白質がしっかり摂れます。

これからは夏バテしないように、しっかりお食事して戴きたいので、食が進むような工夫もしてきたいと思っています。

うちのお弁当は、お仕事の合間に食べて戴いている方が多いのですが、やっぱりそんなお昼休みが少しでも楽しみになってくれて、午後も頑張ろうという気が出てくれるのもになれたら嬉しいです。

イートインも始めました!

そして、先週から平日のランチを始めたのに伴い、女将弁当の日も、お持ち帰りとイートインを選べるようにしました。

お持ち帰りは¥880ですが、イートインですと+70でお味噌汁をつけて楽しんで戴くことにしました。

こちらの写真は、先週の焼売弁当をイートインされた様子。

写真が下手ですが、ちょっとした定食みたいになっていると思いませんか。

お弁当箱で食べるのも楽しいし、小鉢のお昼ご飯みたいに食べるのもまた楽しい、どちらもお楽しみ戴きたいです。

来週の献立

来週は、皆さん大好きな豚の生姜焼きにします。あとは、ちょっと酸味があってサッパリする白身魚の梅煮、これは野菜も一緒に煮ようと思っています。

そして、板長の出汁巻玉子と、茄子や胡瓜や茗荷が入った爽やか漬物

暑かったりジメジメした季節にも美味しく楽しめるお弁当にしますので、来週もよろしくお願いします。

 

 

 

 

栃木の鳳凰美田 WINE CELLは、しっかりした料理も受け止めてくれるお酒でした。

栃木の鳳凰美田は、有名なお酒なので、ご存じの方も多いと思います。

香が華やかでお好きな方も多いお酒、そんな鳳凰美田にちょっと珍しいお酒があったので、買ってみました。

 

鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸

栃木県小山市 小林酒造さんの鳳凰美田 WINE CELL

そう、この鳳凰美田は、お米は山田錦ですが、ワイン酵母を使って仕上げているお酒なんです。

どんな味がするんでしょう。

 

飲んでみました!

味わい

ワイン、という言葉から、もっともっと香高いのかと思っていましたが、いつもの鳳凰美田が香高いものばかりなので、さほど違いは、感じませんでした。

口に含んで飲み込むと、ワインぽさを感じる気がしましたが、知らずに飲んだら気付かないかもしれません。(私の場合)

味は米の甘みでしょうか、ほんのり甘かったので、しっかり冷やしたほうが美味しいと思います。

合わせてみた肴

お刺身

勿論、お刺身にはぴったり。

焼売

いつもは、こんなに詰め込まないのですが、もう蒸してあったのを温めたので、こんなに。(でも、一度蒸したら、くっつかないものですね。)

焼売は、お醤油もつけてしっかり味ですが、そんなお料理と飲んでも、ちゃんとお酒を感じられるしっかりしたお酒でした。

鶏の生姜焼き

このお料理については、またブログに書きますが、鶏の生姜焼きです。

生姜の味を感じてから、お酒を飲むと、綺麗な酸を感じました。生姜とお酒っていうのも楽しいし、美味しいですね。

茄子のはさみ揚げ浸し

作りたてをアツアツでも食べたのですが、1つ残して冷やしておいて、いただきました。

冷えているとさらにお出汁を感じて美味しいです。

お出汁を飲んで、このお酒を飲むとふくよかさが出てくる感じがしました。

まとめ

今回、ワインセル、ということで、勝手に味や香りを想像していたのですが、それとはちょっと違いました。

ただ、お料理を食べて、飲んでみると、味わいにも変化が感じられたりしていろいろと発見がありました。

今回のこちらの鳳凰美田は、しっかりしたお料理も受け止めてくれるしっかりしたお酒でした。

ただ、私はやっぱり鳳凰美田らしいお酒と言われている碧版が一番好きなので、また久々に飲みたくなりました。機会があればまたご紹介します。

 

 

今週の朝ごはんあれこれ、麺の登場回数が多い週でした。

毎日、食べたものの写真を撮っていますが、こうやって1週間振り返るのって楽しいですね。どんな週だったっけ?と思いだしたりして。

今週は、というと、いろんな麺を食べていたようです。

今週の朝ごはんあれこれ、麺の登場回数が多い週でした。

麺類

ミルクちゃんぽん

本に載っていた牛乳で作るミルクちゃんぽん、というのを作ってみたのですが、お出汁を入れないレシピだったので、ちょっと味がいまひとつでした。残念ながら、二度目はないと思われます。

いかとブロッコリーの焼きそば

今週の女将弁当に、いかとブロッコリーの炒め物があったのですが、ちょっと多めに用意していて少し残ったので、これで焼きそばを作ったら美味しそう、と思い、やってみました。

中華の炒め物は、勿論、焼きそばによく合いますね。ほかにもいろいろやってみたくなりました。

鍋の〆ラーメン

そう、前回、ちょっといまいちだった中華麺、お鍋をやって、そのスープで煮込んでみたら美味しくなりました。やっぱり前回は、煮込みが足りなかったのでしょうか。

袋には茹で時間90秒とありましたが、今回は、90秒茹でてからスープで煮ているので、もっと火を入れたことになりますが、これで美味しかったです。とにかく、次回は違う麺にしてみます。

パスタ

ハムのクリームパスタ

そう、パスタも麺ですね。カリフラワーのグラタンを作ったときに、少し残ったので、それをもとにハムやクリームを加えてパスタにしました。

クリーム系には、太めのパスタが美味しいですよね。これでまたパンが食べたくなります。

ご飯

しらすご飯と豚汁

また、このおっきなしらすを見つけてしまって、そうしたら買わずにはいられず、買ってそのままご飯と一緒に。

食べ応えがあってとっても美味しい。豚汁も具沢山で美味しくできました

パン

冷凍庫のパンちょこちょこ

そう、来週末、またパンの宅配便が届くことになりました。なので、冷凍庫のパンを一掃です。冷凍パンの美味しい温め方も少しマスターしたので、前より美味しく楽しめています。

その他

トルティーヤピッツア

お休みの日に、休日気分を味わいたくて、作りました。主人も珍しく朝からCAVAを飲む、と言い出して、勿論、私も参加しました。

トルティーヤピッツアは簡単なのですが、生地は薄くてすぐ焦げるのと、チーズはもっと焦がしたいので、ちょっと難しかったです。前回はうまくいったはず?!

 

www.madameokami.net

コーヒータイムのおやつ

栗蒸し羊羹

我が家では、朝ごはんが終わってから、ゆっくりコーヒー(今はカプチーノ)をいただきます

ごはん中は、私はPOMジュースかお水か黒ウーロン茶を飲んでいます。

それで、そのコーヒータイムにちょっとだけ甘いものをいただいたりします。もともと滅多に甘いものは買わないのですが、お土産でいただくことが多く、今回もお友達のイタリアンシェフにとっても美味しい羊羹をいただきました

松葉屋さんの栗蒸し羊羹。初めていただいたのですが、栗がほんとたっぷり入っていて、羊羹がもっちもちで美味しかった~。

私より甘いものが得意な主人は、どんどんお替りしていました。あと少しあるので、明日の朝も楽しもうと思います。

美味しいおやつごちそうさまでした。

ちょい飲みにもお薦めなお店、焼き鳥の「五兵衛」さん。

昔から何度も行っているお店ですが、このお店のことを書くのは初めてです。

実はちょっと秘密にしておきたいような感じのお店

すごく近所ではないので、しょっちゅうは行かれませんが、年数でいえば、かれこれ20年くらいのお付き合いになるお店です。

ちょい飲みにもお薦めなお店、焼き鳥の「五兵衛」さん。

炭屋五兵衛さん

manage5.jp

 

そう、こちらはチェーン店というか、都内、神奈川に何軒かある焼き鳥屋さん。

もともと東横線沿いに住んでいたときには、実家のそばの学芸大学店に通っていたのですが、今は、もう少し我が家に近い、違うお店に行っています。

それで、偶然なのですが、今、行っているお店の店長さんが、私たちが行っていた頃の学芸大学店の店長さんで、再会したときはびっくり!そして昔話などしてとっても懐かしく、嬉しかったのを覚えています。

なにやら、ビルの建て壊しとかで今、学芸大学店はないとか。

でも、こちらのお店も雰囲気は、以前のお店にそっくりです。昔、懐かしの歌謡曲がいつもBGMでかかっているのも同じです。ほんと懐かしい気分にさせてくれるお店です。

焼き鳥屋さんといっても、今はいろいろあって、高級なコースの焼き鳥屋さんもありますが、こちらは、居酒屋さんみたいな焼き鳥屋さん。

でも、とっても美味しいんです。

私のお気に入り

鶏せんべい

これ、一番大好きで、毎回2回オーダーします。パリッパリで塩加減もよく、タルタルソースをつけながら、いくらでも食べられそうな美味しさです。

いつか自分でも作ってみたいと思うのですが、今のところ実現していません。

ネック(せせり)

私は、もともとネックが一番好き。勿論、塩で。

こりっこりが美味しいのですが、こちらのお店はサイズ感が大きすぎず、小さすぎずちょうど良いです。

これもいつもおかわりします。

つくね

この一番右がつくねです。紫蘇がたっぷり入って、爽やかで美味しいです。

いつも一緒に行く主人は、たれ派で、ももや皮が大好きです。七味に合うようですね。

あとは、手羽先も塩でいただいたりします。

鶏の唐揚げ

この間、久しぶりに唐揚げを食べたら、とっても美味しかった!

ふっくら食べ応えもありジューシーで、ほんと美味しかったです。

ずっと昔、食べたっきりだったのですが、次回からはまたオーダーします。

 

ということで、いつもこんな感じにいただくのですが、ビール(私の大好きなハーフ&ハーフがあるのも嬉しいところ)やサワーを飲んで、これくらいつまんで、1時間くらい。

常連さんと思われるおひとり様も多く、近所のご家族みたいなお客さんも多いです。

こういう焼き鳥屋さんって、ゆっくりもできるし、ちょい飲みもできるしいいですね。

おまけのひとり言

たまにではありますが、こんなに長く通っているお店は、なかなかないです。もともと安くて気軽、と思って通っていたのですが、最近の外食自粛の後、久しぶりに行ってびっくり!

すごく美味しいのです。(ごめんなさい。失礼なこと言って)

前よりずっと美味しいのです。どんどん美味しくなっていってる感じです。

なので、今は、かなりレベルの高い焼き鳥屋さんって思っています。

ほんとこういうお店こそ、近所にあったら、通ってしまいますね。

これからもよろしくお願いします。