女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

うにのようなビヨンドとうふで、うにのようなパスタ作ってみました!

前々からスーパーに行く度に気になっていたお豆腐、うにのようなビヨンド豆腐

うには大好きですが、なかなか買ってくる機会はなく、お寿司屋さんに行った時や、イタリアンやフレンチで食べるくらい。

本当はもっと家でもしょっちゅう食べたいですけど、やっぱりお値段が高いので、なかなか買えません。

そうしたら、このうにのようなお豆腐、¥200くらいなんです。

そして、プライスカードの横に、このお豆腐でパスタが作れる、と写真がついていたので、試しに、と思って買ってみました。

うにのようなビヨンドとうふで、うにのようなパスタ作ってみました!

うにのようなビヨンドとうふ

そう、こちらです。

相模屋さんが出しているのですが、今、相模屋さんの商品は、スーパーでよく見かけます。

このシリーズもすごく好きで、よく買います。スンドゥブも売っていますよね。

今、豆腐麺なども種類豊富に出ていて、私の行くスーパーでは、豆腐コーナーで、普通の豆腐より、こういう豆腐アレンジ商品みたいなものの方が多く売っている気がします。

ビヨンド豆腐

パッケージを開けると、こんな感じのものが入っています。

出してみると、こんな感じ。

お豆腐というか、ムースみたいな感じです。

 

まずは、相模屋さんのホームページにのっていたアンチョビも入れるパスタを作ってみました。

うにのようなアンチョビパスタ

1.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、にんにく1/2片を入れて、香を出します。

 

2.アンチョビ2切れも細かく刻んで、1.のフライパンに加えて、香を出します。

 

3.にんにくは取り出して、白ワイン大さじ2をかけたら、強火にしてアルコールを飛ばします。

 

4.うにのようなビヨンド豆腐と醤油小さじ1/2を加えて、沸騰するまで弱火で煮ます。

 

5.パスタ80gをアルデンテに茹でて、4.へ加えて混ぜます。黒胡椒をかけます。

 

お皿に盛ったら、出来上がりです。

出来上がり!

パッと見た目、うにのクリームパスタみたいですよね。

食べても、ふぅんなるほど~といった感じで、うにらしさを感じます。

そして、クリームではないので、しつこくなくもたれず食べられるのもいいです。

うにのパスタソースを買ってきて作って食べたら、あんまりうにを感じない、ということも今まであったのですが、それより、うにではないので、うにっぽいね、というのが楽しかったです。

このお値段なら、ありですね。

うにのような冷製パスタ

冷たいパスタでも美味しいかも、と思って、またまた買ってきました。

1.ボウルにうにのようなビヨンド豆腐を入れて、なめらかになるまでよく混ぜます

 白だし大さじ1/2と醤油大さじ1(お好みの量で)を加えて混ぜます。

 

2.カッペリーニを表示より2分多めに茹でて、冷水でしめます。

 

3.1.のボウルに水気をよく切ったカッペリーニを加えて混ぜます。

お皿に盛って、芽葱やしそ、海苔を飾ります。

出来上がり!

芽葱がなかったので、紫蘇を飾りました。

皆さん、海苔と醤油が合う、と言っている方が多かったので、海苔ものっけてみました。(センスない・・・)

海苔にちょっとお醤油をたらしていただきました。

正直、こちらの方がうにらしさを感じる気がして期待大だったのですが、冷たいとよけいにお豆腐らしさが出てしまっていました。

相模屋さんのホームページにのっていたレシピは、たらこも入れるものだったのですが、それだとたらこの味が勝ってしまったら嫌だなぁと思い、このビヨンド豆腐だけにしましたが、やっぱりたらこも入れた方が海らしさが出たのでしょうか。

また近々、試してみたいです。