おととしまで確定申告は、税理士のお友達にお願いしていたのですが、彼女もあまりに忙しいので、去年から自分でやることにしました。
ただ、毎年、入力は自分でしていても、最後の部分は一人ではわからないので、経理に詳しいお友達に教えてもらってやっています。
今年も、またそのお友達に教えてもらいに、お宅までお邪魔したのですが、そのときに、ランチに買っておいてくれたサンドイッチがとっても美味しくて、すっかりそのお店にはまってしまいました。
美味しいサンドイッチ屋さん”BONDI COFFEE" 見つけました!
見つけた、というか教えてもらったのですが、早速、自分でも買いに行ってみました。
BONDI COFFEE さん
店頭
こんな感じのお店構え。
おしゃれカフェですね。(私、あまりこいういうお店、縁がないのですが、憧れます。)
お外の席では、わんちゃんもOKのようで、朝早くは特に、お散歩帰りの方が多いようです。朝は6時くらいからやっているようですよ。(友人談)
店内
入って、左側がオーダーするところで、右側がキッチンで、オーダー後、サンドイッチを作ってくれる姿が見られます。
パンもこちらで朝から焼いているそうです。
中のお席では、ゆったりコーヒーや時間を楽しんでいる方が多いです。
メニュー
いろいろあるので、ついつい迷ってしまいます。
エッグベネディクトやコーヒーも人気だそうです。
はじめに食べた3種類
はじめに、お友達が買っておいてくれたのが、こちらの3種類。
卵と、BLTEと、マッシュルームチキン。
卵は、ダブル卵ですが、なんともクリーミーさが美味しくて何度も食べたくなる味です。BLTEのソースもたっぷり、マッシュルームもボリュームたっぷりで美味しいです
そして、今回、私が買ったのは、こちら。
買ったもの
私が、昨日のランチにいただいたのは、こちら。
海老とアヴォカドのサンド
そう、海老とアヴォカド好きなので、自分の分はすぐ決まります。
ぷりっとした海老がたくさん入っていて、ソースもたっぷり。
美味しいのですが、食べていて、海老がぽろっと落ちてしまいます。
一生懸命ほおばるので、お外で食べるのは難しい贅沢なサンドイッチです。
マッシュルームチキンとホットドック
今回、主人にお土産に買おうと思っていて、いろいろ迷った挙句、主人が好きそうな二品にしてみました。
オーダーしてから作ってくださるので、ウインナーを焼いているとっても良い匂いがしてきて、すぐにでも食べたくなっていましたが、我慢して、お土産に。
マッシュルームは生の感じなのですが、それが新鮮でおいしいとのこと、そして、ホットドックのウインナーは、びっくりするくらい大きく食べ応えがあって、本当に美味しかったです。
満足の2種で、お土産として喜んでももらえたので、とっても良かったです。
今度は、お散歩がてら朝ごはんにでも行ってみようかなと思っています。