女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

銀座三越にある沖縄の鉄板焼き”碧”さんは安心だし美味しいのでお薦めです!

今日は、気に入って何度か伺っている銀座の鉄板焼きのお店”碧”さんをご紹介します。

今年になってからは極力、電車に乗らないようにしているので、なかなか行けなかったのですが、昨日、美容室に行きたくて、銀座まで行ったので、その帰りにランチで行ってきました。

f:id:madameokami:20201014144009j:plain

お薦めです

 

 

銀座三越にある沖縄の鉄板焼き”碧”さんは、安心、美味しいので、お薦めです!

碧(へき)銀座三越店

www.heki.co.jp

 

銀座三越新館の12階にあります。

 

ランチメニュー

ステーキコースになっていて、メインでお値段が変わってきます。

お肉は、沖縄県産黒毛和牛

 ももステーキ120g 4180円(税込)

 ももステーキ120g+久米島車海老2尾 5500円(税込)

 ひれステーキ80g 6380円(税込)

 ひれステーキ80g+久米島車海老2尾 7700円(税込)

この4種類のコースがランチ限定です。

勿論、夜のコースも楽しめます。

 

コースの内容

先付
新鮮サラダ

f:id:madameokami:20201014152256j:plain

先付とサラダ

先付はパパイヤのお漬物、サラダは、ドレッシングが胡麻か玉葱から選べます。

私は勿論、オリオンビール

 

野菜のオリーブオイル炒め
島豆腐と紅芋の鉄板焼き

f:id:madameokami:20201014152516j:plain

野菜と島豆腐

島豆腐は思ったより軽めの仕上がりです。

紅芋も軽めでした。

おろしポン酢が出るので、つけていただくのも美味しいです。

 

f:id:madameokami:20201014152638j:plain

にんにくを揚げているところ

動画にしなかったので、わかりにくいと思いますが、にんにくのスライスを両方のへらで、キャッチボールするようにして、揚げているのです。

これが毎回、楽しくて、見とれてしまいます。

出来立てのにんにくチップです。

f:id:madameokami:20201014152801j:plain

にんにくチップ

これ、とっても美味しいです。

そのまま食べてもステーキと一緒に食べても。

実は、私、そんなににんにくは得意ではないので、香りづけくらいは良いけれど、こういうふうにまんまはあまり食べられません。

ですが、こちらのにんにくチップは、あまり香も強くなく、甘みを感じる美味しさで、ついつい食べてしまうんです。

 

メインディッシュ

f:id:madameokami:20201014152742j:plain

ステーキ

今回は、ももにしました。

大好きなミディアムレアです。

f:id:madameokami:20201014153144j:plain

ももステーキ

とっても柔らかくて美味しいももでした。

唐辛子入りのたれか甘いたれを出してくださるのですが、塩好きなので、お塩も戴いて、ちょっとずつつけて楽しみました。

 

ゴーヤーチャンプルー

f:id:madameokami:20201014153405j:plain

チャンプルー

そう、これが楽しみなんです。

目の前で、ゴーヤーチャンプルーを、しかも鉄板で焼いてくださるなんて(中華鍋とかフライパンではなく)、なかなか見る機会ないですよね。 

f:id:madameokami:20201014153516j:plain

ゴーヤーチャンプルー

優しい味わいのチャンプルーです。

ゴーヤーがすごく薄く切ってあって、全然苦くないんです。苦いゴーヤーがお好きな方には物足りないでしょうか。

私にはとっても美味しかったです。

 

お食事(国産コシヒカリと沖縄県産アーサのお吸い物) 

f:id:madameokami:20201014153326j:plain

お食事

お茶碗はちっちゃいので、男性はお替りしても良いかと。

 

沖縄風ぜんざい

f:id:madameokami:20201014153914j:plain

デザート

上にのっているのはかき氷で、中に白玉と小豆が入っています。

f:id:madameokami:20201014153953j:plain

中身

小豆の塩味がなんとも美味しくて、いい感じです。

コースの最後にたっぷりなデザートを食べるのが得意ではないので、このサイズで、甘じょっぱさが私はお気に入りです。

 

これで、一番お手軽なコースですが、お腹もいっぱいになりますし、大満足です。

目の前で焼いてくださるというのがいいですよね。

 

感染防止対策

こちらは、奥に個室があって、その他は、焼ける鉄板のスペースが4か所くらいあるのですが、今回、どこの鉄板も1組ずつで、私達も4人席を2人で使わせて戴きました。

マスクをしたスタッフの方が目の前で焼いてくださるので、安心です。

実は、前に、近所で初めてのお店、鉄板焼き屋さんへ行ったのですが、全てカウンターでその前が鉄板になっているのですが、焼いてくださる方は1名で、同じところだけを使っていたんですね。

なので、自分のお料理も、他の方の目の前で焼かれる、お客さんは食べる間はマスクをしていないので、そのお客さんの飛沫が心配なものが私達に提供されるという非常に怖い思いをしたんです。(もう食べずに帰りたいくらいでした。さっさと帰りましたが)

碧さんは、勿論、そんな心配はなく、女性スタッフさんばかりなんですが、お気遣いがとってもいい感じです。

 

おまけのひとり言

こちらのお店は、女性スタッフさんばかり(ほぼ沖縄出身の方だった気がします)なんですが、長くお勤めの方が多く、1年ぶりくらいに伺ったのですが、知っている方ばかりだったので、なんだか嬉しかったです。

やっぱりスタッフの方が変わってしまうと、お店の雰囲気も変わってしまうので、重要ですよね。

そして、いつも私達に焼いてくださる方がちょうどお休みだったのですが、「よろしくとのことでした」なんて伝えてくださって、嬉しかったです。

なかなか電車にも乗れませんが、また是非行きたいです。

こんなにお手軽なのに、満足できるので、手軽に鉄板焼きを楽しみたいときには、是非行ってみてくださいね。お薦めです!

 

 

 

 

すき焼きのたれは作っておくと煮物にも使えて便利です!

先日、すき焼きをやった時に、いつもは、お砂糖かけて、お酒たら~、お醤油たら~と適当にやっていたのですが、味にむらがあるので、ちゃんとはかって作ってみることにしました。

f:id:madameokami:20201013092623j:plain

すき焼きのたれ便利!

 

すき焼きのたれは作っておくと煮物にも使えて便利です!

たれの配合

砂糖 1/2C

醤油 1/4C

酒 1/4C

みりん 1/4C

 

f:id:madameokami:20201014143738j:plain

たれ

これで、たくさんすき焼を味わいました。

 

煮物に活用

春菊などの野菜や厚揚げ(これお薦めです)が残ったので、多めに作っておいたすき焼きのたれで煮物にしてみました。

 

1.お鍋に材料を入れて、軽く炒めて

f:id:madameokami:20201013092835j:plain

炒めて

 

2.すき焼のたれを入れて(お醤油を大さじ1足しました。お好みで)、落とし蓋をして煮込むだけ。

f:id:madameokami:20201013092909j:plain

たれで煮込む

 

煮物の出来上がり!

f:id:madameokami:20201013093055j:plain

煮物の出来上がり!

そう、まさしくすき焼き味の煮物です。

 

おまけのひとり言

すき焼きって、焼いてお肉を味わってからというのと、最初から煮込んでしまうのと、お家によってあると思いますが、私は焼いてから味わうのが好き

あと、写真には載っていませんが、いつもお麩を入れて味わいます。

味がしみてとても美味しいですよ。

 

 

 

 

 

鰹のオイル漬けを作ってもらったのでパスタやグラタンに大活躍でした!

先日、主人(板長)が、「鰹に火入れしたからオイル漬けにして、何かに使って」とくれたので、パスタやグラタンで楽しみました。

f:id:madameokami:20201012181555j:plain

鰹のオイル漬け大活躍!

 

鰹のオイル漬けを作ってもらったのでいろいろ楽しみました!

鰹の火入れの仕方

私はもう出来上がったものを見ただけだったので、ボイルしたか、蒸したのかなぁと軽く考えており、とりあえずオイルに漬けて冷蔵庫保存しておいたのですが、なんだかいろいろ工夫があったみたいです。

まず、鰹を適当な大きさに切って、ビニール袋に入れ、空気を抜いた状態にして、50℃くらいのお湯の中に入れて加熱したそうですが、鍋底に当たらないように、下に一枚お皿を敷いて、その上にのせてじっくり時間をかけて火入れしたとのことです。

火が入ったら、あたたかいうちに、ツナのようにほぐして、塩を少々かけて(もっとたっぷりでも良いですし、お好みで胡椒もかけて良いようです)おいておきました。

それをオイルに漬けたものがこちら。

f:id:madameokami:20201012182325j:plain

オイル漬け

オリーブオイルに漬けると、冷蔵庫に入れた時に分離というか白くなってしまうので、普通のサラダ油にしました。

 

これで、パスタとグラタンを楽しみました。

 

プッタネスカ

材料

f:id:madameokami:20201012182445j:plain

材料

パスタ 250g

鰹のオイル漬け(ツナでOK) 

オリーブ 10個

アンチョビ 6枚

ケッパー 適量

にんにく みじん切り

オリーブオイル

ホールトマト缶 1缶

塩・胡椒

 

作り方

1.フライパンにオリーブオイルを敷き(今回は、鰹を漬けておいたオイルを使用)、にんにくを炒め香を出し、アンチョビも加えて炒める。

f:id:madameokami:20201012182750j:plain

アンチョビ

 *油がはねるので、気を付けてください。

 

2.オリーブをほぐしながら加え、炒める。

f:id:madameokami:20201012182814j:plain

オリーブ

 

3.鰹のオイル漬けも加える。

f:id:madameokami:20201012182929j:plain

 

4.ホールトマトをつぶしながら加え、ケッパーも入れて煮詰める

f:id:madameokami:20201012182850j:plain

トマト

 

5.アルデンテに茹でたパスタを加えて、塩・胡椒で味付けする。

f:id:madameokami:20201012183102j:plain

パスタと和える

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201012183201j:plain

出来上がり!

ブッラータをのせて、いただきました。

ワインにぴったりな味わいです。

それで、ソースがたっぷりできたもので、たっぷりパスタに和えても余ったので、今度はグラタンにしました。

 

茄子と鰹のグラタン

f:id:madameokami:20201012183359j:plain

茄子
作り方

茄子を輪切りにして、オリーブオイルで炒め、軽く塩・胡椒。

耐熱皿に並べて、ソースをかけ、茄子、ソースとサンドして、上にチーズをかけてオーブンで焼く。

 

出来上がり

f:id:madameokami:20201012185519j:plain

グラタン

 

おまけのひとり言

アンチョビやオリーブの味がきいたお料理は、ワイン好きの私は大好きです。

飲まずにはいられなくなる味わいです。

そして、パスタにのせているチーズ、ブッラータといって、柔らかくて美味しいので、のせて食べるのがお気に入りなのですが、今回、なんと、袋を開けたら、チーズがやぶけていたというとっても残念なことがあったのです。

このチーズは、チーズの中にクリームが入っていて、そのクリーミーさが良いのですが、そのクリームが、チーズの外に流れ出ていたのです。

チーズが浮いているお水は捨ててくださいと書いてあるので、捨てていたら、やけにその水が濁っているのではありませんか。そう、きっとクリームも流してしまったのです。

残念。

また近いうちに買ってきたいです。

ちなみに、通常¥1000くらいするチーズですが、こちらは、安かったです。(¥398くらい)

f:id:madameokami:20201012183141j:plain

花畑牧場

 

今回も簡単なお料理でしたが、そんな簡単で美味しいレシピを集めてみました。

よかったら、のぞいてみてくださいね。

 

 

 

代官山のメゾンイチさん本店へ久々行って朝ごはんを買ってきました!

朝起きて、雨も止んだかなぁと思ったので、代官山までお散歩しながら朝ごはんを買いに行ってきました(家を出たら、小雨が降ってきましたが)。

f:id:madameokami:20201011162603j:plain

メゾンイチさん本店へ行ってきました!

もともと恵比寿駅のそばにあった時に、メゾンイチさん、今ではそのお店はなくなってしまったのですが、代官山にある本店は今も朝8時から営業されていると知り、久し振りに行ってきました!

 

 

代官山メゾンイチさんへ行って朝ごはんを買ってきました!

メゾンイチさん

tabelog.com

 

場所

 

 

 

代官山駅から徒歩3分くらいのところ、鎗ケ崎の交差点付近のビル地下1階にあります。

f:id:madameokami:20201011163710j:plain

メゾンイチ本店さん

 

OPENの8時を目指して行ってきました!

1番乗り。

 

店内

f:id:madameokami:20201011163805j:plain

パン売り場

f:id:madameokami:20201011163821j:plain

バケットも

 

イートイン・カフェスペース

f:id:madameokami:20201011163913j:plain

カフェスペース

ランチもやっていますし、買ったものも店内で食べられます。

店内飲食

f:id:madameokami:20201011163954j:plain

ランチメニュー

テリーヌやサラダなどのデリも売っています。

チョコのタルトのようなガトーも少し。

 

感染対策

消毒液が置いてあったのと、レジ前に飛沫防止シートがかかっていました。

お会計は、カードやスマホ決済もありです。

 

買ってきたもの

そう、エコバッグを持っていたのですが、パンドミーを買ってしまったら、入らず・・・

紙袋は無料でいただけるということだったので、入れて戴いてしまいました。

f:id:madameokami:20201011164203j:plain

買ってきたもの

f:id:madameokami:20201011164231j:plain

朝ごはん

このパンドミーは、こちら。

f:id:madameokami:20201011164733j:plain

ぷるぷる生ブルマン

五反田店でも買えるようです。

ちょっと画像が悪いのですが、店頭に貼ってあって、美味しそうだったので、買ってみました。

お味は、確かに柔らかくてとっても甘かったです。(私にはちょっと甘すぎ)

 

手前に並んでいる3つのパンは、左から、いちじくとピスタチオのパン、お豆のパン、山ぶどうのパンです。

他に、栗のパンも気になりました~

クロワッサンなどや、バケットの上に具材がのったパンもありますが、こういうちょっとハード系(生地は全然ハードじゃないです)のパンが多い気がします。

そう、見た目はハード系ですが、柔らかくて美味しいですよ。

根セロリのサラダは、思っていたのと味が違って、酸味やパンチがなかったので、次回は、違うものにチャレンジしたいと思います。

ということで、今日もまた朝からたんまり食べたのでした。

たぶん歩いたカロリーはこちらのパン1/2個分くらいですので、勿論カロリーオーバーです。

冷蔵庫発酵のパンは最高に簡単でフォカッチャと思ったらとっても美味しかったのでお薦めです!

朝、焼き立てのパンで朝ごはんというのは、いつもいつも思っている幸せな風景で、それを実現する為に、いろいろと頑張ってきましたが、先日、テレビで冷蔵庫発酵のパン作りを見て、またチャレンジしてみました。

前回の挑戦は、こちら

 

www.madameokami.net

 

この時も、やった~!という感じでしたが、私がテレビで見たのは、もっともっと簡単で拍子抜けするくらいで、でもその割にはとっても美味しかったんです。

f:id:madameokami:20201010140422j:plain

最高に簡単なパン

 

冷蔵庫発酵のパンは最高に簡単でフォカッチャみたいでとっても美味しい!

材料

強力粉 180g

水 150g

ドライイースト 2g

塩 3g

オリーブオイルと岩塩(トッピング)

 

作り方というか流れ

1.水は少しあたためてぬるま湯くらいにし、ボウルに材料を入れてかき混ぜる。

 テレビでは大きめなタッパーの中に入れて、スプーンで軽くかき混ぜただけでした。

 私はいつものくせでちょっとこねそうになったんですが、一緒にそのテレビを見ていた主人に「こねすぎ、こねすぎ、軽く混ぜるだけ」ととめられ、こんな感じです。

f:id:madameokami:20201010140746j:plain

混ぜただけ

そうです。ちょっとぼそぼそしていますが、これでいいんです。

 

2.タッパーの蓋をして(私はボウルなのでラップをして)冷蔵庫の野菜室で寝かせる。

そう、夜のうちにやっておいて、夜中寝かせて、朝焼くというコースです。

 

3.朝になったら、冷蔵庫から取り出して、少し常温に置いておく。

f:id:madameokami:20201010140939j:plain

発酵後

そう、少し大きくなっています。

低温でじっくり発酵させたという感じです。

 

4.オーブンシートの上に出して、2次発酵させる。

f:id:madameokami:20201010141102j:plain

 この時、あまりたたいたりしないよう、優しくさわった方が良いみたいです。

 

5.2次発酵後、オリーブオイルを塗って、岩塩をふりかけて、オーブンで焼く。

 テレビではオーブントースターで15分焼いていました。

 私は、オーブンで焼きたかったので、220℃で14分焼いてみました。

f:id:madameokami:20201010141206j:plain

二次発酵後

 

焼き上がり!

f:id:madameokami:20201010141424j:plain

焼き上がり!

 

感想

二次発酵後、そんなに大きく膨らまないなぁと思ったのですが、重いパンではなく、中はちゃんとふっくらもっちりして美味しかったです。

そう、まるでフォカッチャのようだったので、フォカッチャが食べたい時に、軽く焼くのにとっても良いなぁと思いました。

そう、こねる、ではなく、かき混ぜるだけという簡単さで、このレベルの美味しさなら、本当に凄いです。

技いらずなので、パン作り初心者の方でも簡単にトライできていいと思いますので、お薦めです。

 

おまけのひとり言

お家でパンを焼いて焼き立てを食べたい方は多いと思うのですが、こんなに簡単な方法を思いついた人ってなんて凄いんだろうと尊敬してしまいます。

私はオーブンをしょっちゅう使いますが、パンなど焼けてくるあのなんとも良い香りが幸せを感じるんですよね。

そんな美味しいパンなら食べすぎてもしょうがないってなんだか勝手に思ってしまっていて。

本当は夜もパンをつまみながら、ワインを飲んで、というスタイルが大好き

今は、夜は炭水化物抜きの生活(ルール)ですが、いっぱい痩せたら、そういう生活もしたいです。いつのことやら??

寒くなったのでシチューを作りました。キャベツのシチューは甘くて美味しい!

最近、ぐっと寒くなりましたね。

雨が降っているというのもあると思いますが、あったかいものがむしょうに食べたくなって、シチューを作りました。

f:id:madameokami:20201009151650j:plain

シチュー

ふと思いついて作ったので、冷蔵庫にあるもので。

キャベツがたくさんあったので、入れてみたら。

 

キャベツのシチューは甘くて美味しい!

材料

f:id:madameokami:20201009151743j:plain

材料

鶏もも肉 300g

むき海老 120g

キャベツ 1/4個

ズッキーニ 1/2本

(きのこ)

牛乳 2C

小麦粉 大さじ3

バター 20g

生クリーム 1/2C

チキンスープの素 1個

ローリエ 1枚

塩・胡椒

 

作り方

1.玉葱はくし切り、キャベツはざく切り、ズッキーニは輪切りにする。

f:id:madameokami:20201009152115j:plain

切る

 

2.鍋にバターを入れて、玉葱を炒める。

f:id:madameokami:20201009152200j:plain

炒める

 

3.塩・胡椒で下味をつけておいた鶏肉も加えて炒める。

f:id:madameokami:20201009152238j:plain

鶏肉も

 

4.キャベツの芯も炒めて、小麦粉をふるい入れる。

f:id:madameokami:20201009152323j:plain

キャベツも

 

5.残りのキャベツも加え、牛乳を入れたら、ローリエ、チキンスープの素も加えて、ふたをして、柔らかくなるまで煮る

f:id:madameokami:20201009152412j:plain

煮る

 

6.海老と生クリームを入れ、少し煮たら、塩・胡椒で味付けする。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201009152612j:plain

出来上がり!

 

昨日のブログでご紹介したきのこのソテーが少しあったので、それも加えました。

 

www.madameokami.net

 

キャベツの甘みがしっかり出ていて、とっても美味しく仕上がりました!

 

おまけのひとり言

我が家では、こういうあったかいものは、テーブルの上で温めながらいただきます。

そういう時は、電磁調理器が便利なので、しょっちゅう使っています。

これからは、お鍋を食べる機会も増えるので、度々登場することでしょう。

アツアツをいただいていると、身体もポカポカになるのでいいですよね。

それにしても、先週まで冷房をつけていたのに、今週は暖房が欲しいくらいだなんて、気候の変化が怖いです。

 

今日もレシピを書くほどでないくらい簡単な料理でしたが、そんな簡単で美味しいレシピを集めてみました。

よかったら、のぞいてみてください。

 

 

 

 

マイブームのトマトポン酢はきのこの肉巻きにもぴったり!

最近、我が家でよく登場するトマトポン酢

夏にはまった焼きしゃぶのたれとして登場したのですが、お肉にぴったりでとっても気に入ったので、今では欠かせないものとなっています。

焼きしゃぶって何?という方は、こちらをご覧ください。

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

そして、はまるといろいろ活用してみるのですが、今回は、いつもの肉巻きのたれとして使ってみました。

勿論!

f:id:madameokami:20201008192721j:plain

トマトぽん酢ぴったり!

 

 

マイブームのトマトぽん酢は、きのこの肉巻きにもぴったり!

材料

f:id:madameokami:20201008190327j:plain

材料

豚薄切り肉 約10枚

きのこいろいろ(しめじ・椎茸・舞茸など) 

長葱 10cm

トマト又はホールトマト 煮詰めたもの 大さじ2

ぽん酢 大さじ2

醤油 大さじ1

塩・胡椒

(小麦粉)

 

作り方

1.椎茸は細切り、しめじや舞茸はほぐす。長葱は斜め薄切りにする。

f:id:madameokami:20201008190553j:plain

ほぐしたり切る

 

2.フライパンに、油を少々敷き、きのこを入れて炒める。

f:id:madameokami:20201008190654j:plain

炒める

 

3.水分がとんだら、お醤油を少々(お好みで塩・胡椒だけでもOK)まわしかける。

f:id:madameokami:20201008190759j:plain

お醤油少々

これで、またいろいろ作れます。

 

4.薄切り肉に塩・胡椒をして、長葱と3.を巻く。

f:id:madameokami:20201008191037j:plain

くるくる巻く

きのこの油ですべって巻きにくいときは、きのこに小麦粉をまぶしてから巻くと巻きやすいです。

そして、味わいもちょっととろみがつく感じで、美味しいですよ。

f:id:madameokami:20201008190850j:plain

巻きあがり

 

5.フライパンに油を敷き、4.を色よく焼いていく。

f:id:madameokami:20201008191244j:plain

焼く

 

6.焼きあがったら一度、別皿に出しておいて、フライパンをきれいにし、そこへ、トマト(煮詰めたもの)とポン酢を同量入れ、少し煮詰めて、たれにする。

f:id:madameokami:20201008191335j:plain

煮詰める

 

7.5.の肉を戻し入れ、からめる。

f:id:madameokami:20201008191526j:plain

からめる

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20201008191603j:plain

出来上がり!

舞茸がはみ出していて見た目は・・・ですが、とっても美味しかったですよ。

 

おまけのひとり言

こうやってブログを書いていると(毎日書いているからなのか?)一度気に入ると、いろいろアレンジして、何度も作っているんだなぁということに気付きます。

でも、実験とか好きなので、楽しいです。

主人(板長)もいろいろ意見を言いながら付き合ってくれています。

ただ、変わり映えしない食卓になってしまってはいけないので、季節も変わったことですし、これからはまた新しいものにもチャレンジしましょう。

 

トマトポン酢の他のお薦めはこちらです。

 

www.madameokami.net