女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

いつもの豚の重ね蒸しをレタスにしたら尚ヘルシーで美味しい!【簡単!美味しい!レシピ】

時間がないとき、困ったときのお助けメニュー、豚と野菜の重ね蒸し。

基本は、豚バラ肉とキャベツ。白菜が美味しい季節は、キャベツの変わりに白菜。

そして、玉葱やきのこを入れたり、たまにあさりも入れたり。

前回、こちらのブログでご紹介したのは、トマトも入れた洋風重ね蒸し

 

www.madameokami.net

 
とっても簡単な割に、とっても美味しいので、お薦めですが、さらに、簡単な重ね蒸しを思いついてしまいました!

f:id:madameokami:20200721171517j:plain

レタス重ね蒸し

 

 

豚肉とレタスの重ね蒸しの作り方

材料

f:id:madameokami:20200721171626j:plain

材料

豚しゃぶしゃぶ用肉(今回は、肩ロースを使用していますが、バラでもOK)
レタス
玉葱
お好きな野菜(パプリカ・アスパラ・きのこ類など)
塩・胡椒
お酒
オリーブオイル

作り方

1.野菜は薄切り、食べやすい大きさに切る。
 レタスは、洗って、食べやすい大きさにちぎる

f:id:madameokami:20200721172946j:plain

切る

2.鍋にオリーブオイルを敷いて、玉葱を入れ、塩・胡椒する。

f:id:madameokami:20200721173226j:plain

玉葱



3.その上に豚肉を並べて、塩・胡椒する。

f:id:madameokami:20200721171848j:plain

 

4.次にレタス、塩・胡椒、また豚肉、塩・胡椒、と繰り返す

f:id:madameokami:20200721173607j:plain

レタス

 

5.パプリカなどの野菜ものせて、塩・胡椒する。

f:id:madameokami:20200721173653j:plain

パプリカも

 

6.お鍋がいっぱいになるまで重ね、最後、レタスでふたをする。

f:id:madameokami:20200721173738j:plain

いっぱいまで

 火を入れると、かなりかさが減るので、お鍋の上まで入れた方がお薦めです。

 (蓋を開けて、がっかりすると嫌なので。)

 

7.お酒をまわしかけ、蓋をして、強火で蒸す

 お肉に火が通ったら、出来上がり。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200721173905j:plain

出来上がり!

 

感想

レタスは炒めても蒸しても美味しいので、やっぱり思ったとおり、美味しい重ね蒸しになりました。

塩・胡椒をしてあるので、そのまま食べても美味しいですし、しゃぶしゃぶのように、おろしポン酢をのっけてみたり、胡麻だれを少しかけても美味しいです。

おまけののひとり言

もともと簡単なお料理なのに、さらに簡単に作ってしまいました。(キャベツをたっぷり千切りするより、レタスを手でちぎる方が尚、簡単!

蒸すと、野菜もたっぷり食べられるので、ヘルシー気分でいいですね。

しゃぶしゃぶって、お鍋だけでなく、サラダにもなるし、こんな風に重ねて蒸すのもいいし、そして、先日、ご紹介した焼きしゃぶもとっても美味しかったし、楽しいですね。

 

www.madameokami.net

 

 

 

 

豚肉のコーラ煮やってみました!甘いもの好きな方にお薦めです!

以前のブログで、豚肩肉のビール煮をやったら、苦くてしょうがなかったというのを書いたのですが、そのリベンジ編?!です。

その苦い記事はこちら。

 

www.madameokami.net

 

その時、では、コーラならどうだろう?と思い、次はコーラ煮だ!と決めていたので、また豚肩(今回は肩ロース)肉を買ってきて、コーラを買ってきて、やってみました。

f:id:madameokami:20200720150608j:plain

コーラ煮

 

豚肉のコーラ煮、甘いもの好きな方にお薦めです!

材料

f:id:madameokami:20200720150705j:plain

材料

豚肩ロース肉
コーラ 350cc
ウスターソース 大さじ2
玉葱
セロリ
ズッキーニなどお好きな野菜で
タイム
オリーブオイル
塩・胡椒

作り方

1.材料を刻む。野菜を薄切りにする。

f:id:madameokami:20200720150910j:plain

切る

 

2.豚肉には、塩・胡椒をまぶしておく。
 鍋にオリーブオイルを敷き、まわりを香ばしく焼く
 焼けたら、取り出しておく。

f:id:madameokami:20200720151138j:plain

焼く

3.その鍋で、野菜も炒める。

f:id:madameokami:20200720151155j:plain

野菜も

4.豚肉を鍋に戻し、コーラをひたひたになるまで注ぐ。

f:id:madameokami:20200720151313j:plain

コーラ


5.ウスターソースも入れ、ハーブものせて、蓋をして約40分、弱火で煮込む。

f:id:madameokami:20200720151512j:plain

 

6.柔らかくなったら、塩・胡椒で味付けする。

f:id:madameokami:20200720151609j:plain

塩・胡椒

塩もしっかりめ、胡椒もきかせた方が美味しいです。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20200720151648j:plain

出来上がり!

 

感想

ビールが苦かったので、コーラなら?と思ったら、コーラは甘かったです。

豚肉は柔らかくて美味しいのですが、甘さが私には気になりました

野菜は甘くても美味しいので、どんどん進みました。

次回は、普通に塩味とか塩豚とかにしたいです。

 

おまけののひとり言

お肉を柔らかく煮たいなぁと思って始めたビール煮、コーラ煮でしたが、もともとル・クルーゼのようなお鍋で煮たら、それだけで柔らかくなるよね、という結論でした。

コーラが好きだったり、甘いお肉が好きなら、やってみるのもいいかと思います。

南国のお料理とかでありそうですし、違った気分を味わえるかもしれません。

でも、残念ながら、私たち飲兵衛のつまみになるような味ではありませんでした。

そういえば、私は塩好きでした。

とほほですね。

とりあえず、柔らかいお肉が出来上がったので、(あまりに甘くて、珍しく残ってしまった)明日、ラーメンにでものっけて食べたいと思います。

 

 

暑い季節にピッタリ!簡単!美味しい!冷やし梅おろしうどんのレシピ

昨日までは肌寒いくらいでしたが、今日になって太陽が出てきた途端、暑くなってきましたね。

ということで、暑い季節に美味しく食べられる冷たいうどんをご紹介します。

レシピってほどではないですが、とっても簡単でとっても美味しいので、是非、作ってみてください。

f:id:madameokami:20200719140050j:plain

梅おろしうどん

 

サッパリ美味しい梅おろしうどんの作り方

材料(2人分)

f:id:madameokami:20200719140412j:plain

材料

うどん 2玉(今回は、冷凍うどんを使っていますが、お好みで生でもOKです)
めんつゆ(だし汁 2C、酒 大さじ2、みりん 大さじ1、醤油 小さじ2、塩 小さじ1、砂糖 少々) 
梅干し 4個
大根おろし 適量
青紫蘇の葉 2枚
削り節 適量

 

作り方

1.めんつゆの材料をお鍋に入れ、沸かした後、冷やしておく

.梅干しは種をとって、叩いておく。青紫蘇の葉は千切りする。

f:id:madameokami:20200719141310j:plain

梅たたき

3.うどんを茹でたら、冷水で洗って、水気を切る。

4.器にうどんを入れ、冷たいめんつゆを注ぎ、上に大根おろしと梅肉をのせ、青紫蘇と削り節を飾る。

f:id:madameokami:20200719141338j:plain

完成!

感想

梅の酸味がきいていて、サッパリ美味しい冷やしうどんです。

つゆも濃すぎず、優しいお味なので、ゴクゴク飲めます。

めんつゆは、しっかり冷やしておいて、うどんも茹で上がった後、ちゃんと冷やすと、ひんやり美味しいです。

今回は、酸味が欲しかったので、梅にしましたが、なめたけおろしやおくらとかでも美味しそう。

いろんなバリエーションで楽しめそうです。

 

おまけののひとり言

冷凍うどんは、あまり使ったことがなかったのですが、コロナの自粛期間にスーパーにあまり行けず、コンビニに通っていたときに、みつけて、安いし、冷凍できるし、なかなか美味しいし、ということで、何度か買っています。

茹で時間が短いのが魅力ですね。

やったことはないけれど、レンジでも使えるらしいですし。

そう、今回のこのめんつゆは、たっぷり作っておくといろいろ使えて便利です。

私も多めに作っておいて、今朝、おこわを炊くのに使いました。

味付けは、このめんつゆだけです。

f:id:madameokami:20200719142011j:plain

しらすおこわ

しらすとあおさのりを入れて、炊いて。

f:id:madameokami:20200719142040j:plain

美味しいおこわ

美味しかったです。

お素麺にも合いそうな麺つゆです。

ちょこちょこ作って、忙しい朝にどんどん使いたいです。

 

メイヤーレモン?綺麗なレモンを買ったので鶏のレモンマリネグリルしてみました!お薦めです!

買い物に行ったときに、皮のとても綺麗なレモンを買った(メイヤーレモンだったか?広島産のレモンだったかは忘れてしまいました)ので、レモンのはちみつ漬けを作りました。

皮が綺麗だけど、皮ごと入れたら、渋くなるかなぁと思い、皮は剥いて漬けました。

が、やっぱり、このまま捨ててしまうには惜しい、綺麗な色のレモンの皮

ということで、そんな皮を使って、鶏のレモン焼き(グリル)をしてみました!

f:id:madameokami:20200718141258j:plain

レモン焼き

 

爽やかで美味しい!鶏のレモングリルの作り方

材料

f:id:madameokami:20200718141408j:plain

材料

鶏もも肉 1枚

レモンの皮 2個分

レモンのはちみつ漬け 3枚

玉葱 1/2個

塩・胡椒

オリーブオイル

 

作り方

1.鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩・胡椒をしておく。

f:id:madameokami:20200718141555j:plain

塩・胡椒

 

2.レモンの皮は、白いところが苦くなるので、綺麗にとる。

f:id:madameokami:20200718141632j:plain

こんな風に白いところを

f:id:madameokami:20200718141659j:plain

白い薄皮をとる

 

3.耐熱皿に玉葱の薄切りをしき、塩・胡椒をし、その上に1.の鶏肉をのせ、2.のレモンの皮ものせて、オリーブオイルをまわしかける

 

4.レモンのはちみつ漬けものせて、半日~1日、マリネする。

f:id:madameokami:20200718141825j:plain

耐熱皿

 

*レモンのはちみつ漬けは、皮を剥いて、輪切りにしたレモンがひたるように、はちみつをかけておいたものです。

 

5.210℃のオーブンで25~30分焼く

f:id:madameokami:20200718142045j:plain

焼く

 

感想

想像通りの美味しさでした。

レモンの爽やかさが、口の中いっぱいにひろがります。

レモンの皮だけでも香はつくのですが、レモンのはちみつ漬けを焼いたものも、ドライレモンまでいかず、ハーフドライくらいで、とっても美味しかったので、これも是非、味わっていただきたいです。

レモンマリネのおかげか、鶏肉も中まで柔らかくとっても美味しく出来上がりました。

違う素材でも試してみたいです。

 

おまけののひとり言

柚子の皮はお料理でよく使いますが、レモンの皮となると、お菓子以外は、レモンクリームパスタくらいしかやったことはなかったのですが、あまりに綺麗なので、捨てたらもったいないし、という根性が今回の美味しいお料理を生み出しました。
まさしく、食いしん坊のたまものです。
お魚まるごと焼くときにも美味しそうなので、今度は、お魚のレモンマリネグリルでもやってみようかなぁと思っています。
ちなみに、はちみつ漬けの方は、今夜にでもレモンサワーで楽しみます。

楽しみ~♪

 

他にも、焼くだけでとっても美味しいお料理あります。

 

www.madameokami.net

 

 

 

 

恵比寿駅から徒歩7分、広尾1丁目、花林唐餃子の跡地に可愛い八百屋さんメルカティーノOPEN!

今朝、駅ビルのスーパーに買い物に行こうかなぁと思って、家を出たら、すぐ近所のお店が新しくなっていることを発見!

看板というかテントは前の花林唐餃子さんのままですが、野菜を売っていました。

この餃子屋さんが終わってしまうというのは、実は半年前から知っていて、次は何になるんだろうなぁと楽しみにしていました。

つい先日、表の壁などをペンキ塗りしているのは見ていたので、工事が始まった!と思って楽しみにしていたら、もう次がOPENしていてびっくり!

メルカティーノという八百屋さんになっていました。

f:id:madameokami:20200717142142j:plain

メルカティーノ

 

 

メルカティーノ広尾 OPEN!

場所

渋谷区広尾1-11-2

 

 

恵比寿駅東口から徒歩7分くらいの明治通り沿いです。

 

メルカティーノとは

f:id:madameokami:20200717143233j:plain

八百屋さん

 

都内に7店舗、イタリアンをやっているようです。

tokyo-shokusai.co.jp

 

そして、同じように「メルカティーノ」と言って、お野菜やお惣菜を売っているお店が、学芸大学や三軒茶屋にもあるらしいです。

 

昨日、通ったときには、やっていなかったので、今日、OPENかと。

11時前に通ったら、まだCLOSEになっていましたが、聞いてみたら、「今、開けるところです!」と感じよく答えてくださって、入ってみました。

まず、店頭には、今日の目玉が。

 

今日の目玉

f:id:madameokami:20200717144014j:plain

レタス10円

 

f:id:madameokami:20200717144033j:plain

水菜10円

 

どちらも凄い!

10円って?

 

レタスは美味しそうだったので、いただきました。

 

店内 

f:id:madameokami:20200717144147j:plain

店内

テーブルに置いてあるだけだけど、なんか可愛い。

 

はしの棚にも。

f:id:madameokami:20200717144308j:plain

 

結構、広い店内なので、まだがらんとしていましたが、これからどんどん増えてくるんでしょうね。

そして、価格は、特売の10円とはいきませんが、どれも凄く安い!

「ここらへんの物価がよくわからないのですが」とおにいさんは言ってましたが、安いお店は、うちのお店の近所の恵比寿青果さんくらいで、他は安くないと思います。

 

買ったもの

f:id:madameokami:20200719135736j:plain

買ったもの

急いで買ったものを家に置いてきたので、写真を撮るのを忘れましたが、

レタス1個(¥10)、水茄子2個、アヴォカド1個、キウイフルーツ2個、パプリカ1個(¥120)、椎茸1パック、タイム(¥30)

全部で¥910です。

なんて安いの!ですね。

メロンは買わなかったのですが(1個は大きいので)、¥1400だそうです。

(でも¥1200にしちゃう!とおっしゃってました。)

とにかく安いし、なんだか楽しい売り場でした。

お店のおにいさんは、2人いらして、お1人は、こちらでガッツポーズしてらっしゃる方です。

f:id:madameokami:20200717142111j:plain

メルカティーノ

 

我が家からは、コンビニに行くより近いので、また利用させて戴きます。

帰りに寄りますと予約してる方もいらっしゃいましたよ。

小耳にはさんだところによりますと、22時迄OPENとか!嬉しいですね。

 

おまけののひとり言

恵比寿、広尾近辺は、とっても良い街で住んでいて落ち着く場所なのですが、ちょっとお買い物には不便を感じることも多いです。

明治屋さんは品がいいですが(お値段も勿論いい)、お店が広尾から恵比寿に移転してから、めっきり行かなくなってしまいました。

恵比寿三越がなくなってしまうのは、ほんと辛い。

なので、こういうお店がOPENしてくれると、とっても嬉しいです。

他のお店では美味しそうなお惣菜やパンも売っているようなので、始まったら、私もテイクアウトしてみたいなぁと思っています。

姉妹店のレストランも行ったことないのですが、今度、行ってみたいです。

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

 

洋風の揚げ浸し作ってみました!簡単!美味しい!お薦めレシピ

野菜をたっぷり食べたいときには、お鍋やサラダの他に、焼き浸し(我が家は揚げ浸しではなく、焼きです)をやります。

 

www.madameokami.net

 

今回は、洋野菜がいろいろあったので、洋風な焼き浸しってどうだろう?と思いつき、やってみたら、とっても美味しくできたので、ご紹介します。

f:id:madameokami:20200716132351j:plain

洋風揚げ浸し

 

簡単!美味しい!洋風焼き浸しの作り方

材料

f:id:madameokami:20200716132525j:plain

材料

鶏ささみ 4本

洋野菜 なんでも

(今回は、ズッキーニ2色、パプリカ2色、アスパラ、セロリを使いました。)

チキンコンソメ

オリーブオイル

ゼラチン(あれば1袋 5g)

 

作り方

1.鶏ささみ肉は筋をとっておく。

 600ccの水に、コンソメスープの素を規定量の倍(今回のは300ccに対して1個だったので、4個入れました)を入れて、沸騰させ、そこへお肉を入れて、弱火で熱し、火を止めてしばらく置く。

f:id:madameokami:20200716132729j:plain

コンソメ

 強火でボコボコ茹でてしまうと、ささみが固くなるので、弱火でさっと火を入れたら、残りは余熱で火を通すくらいがいいです。

 

2.野菜は筋をとったりして、食べやすい大きさに切る。

 

3.オリーブオイルを塗ったグリルパンで香ばしく焼く。(揚げ浸しの方は揚げてください)

f:id:madameokami:20200716133017j:plain

グリルパン

 

4.焼き上がった野菜を1.のスープに漬け込む。半日~1日くらい。

f:id:madameokami:20200716133408j:plain

漬け込む

 

5.あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておく。

 

ゼラチンがあればゼリーを作ります。

6.野菜に味が浸みてから、漬け込んでおいたスープを濾して、一度温め、ゼラチンを溶かして、冷やし固める。

f:id:madameokami:20200716133917j:plain

ゼリー

 ふるふるな感じが良いので、300ccのスープに対して、粉ゼラチン5gくらいの割合で柔らかめに固めます。

 

盛り付け!

鶏肉は、適当な大きさにさいて、野菜と一緒に盛り付け、上から、スプーンでほぐしたゼリーをぱらぱらかける。

ガラスの器があれば、綺麗です。

f:id:madameokami:20200716134106j:plain

盛り付け

こんな風に銘々皿に盛り付けても、前菜らしくて素敵です。

f:id:madameokami:20200716134232j:plain

前菜

涼し気な一品が完成しました!

 

感想

見た目も涼し気で可愛くできましたが、味もとっても美味しかったです。

野菜にもちゃんと味が浸みているので、そのままでも美味しいのですが、ゼリーがあると尚おいしくなります。

ゼリーのちゅるんとした食感もいいですし、ゼリーにも味があるので、ドレッシングのようにも味わえます。

簡単ですが、盛り付け方でおしゃれな感じになるので、おもてなしにもお薦めです。

 

おまけののひとり言

いつもの焼き浸しは、自家製麺つゆに漬けて作っているのですが、今回は洋風で楽しみたかったので、コンソメに漬けてみました。

はじめは、他にも何か調味料を入れようかと思っていたのですが、お醤油を入れたら和風になってしまうし、バルサミコ酢だと色がついてしまうし・・・と悩み、コンソメを濃くして漬けることにしました。

結果、とっても美味しかったのですが、倍量にしてしまうところが、私の大胆さだと板長(主人)には、びっくり?感心?されました。

(「俺なら、倍まではしない」らしいです。)

最近、思いつきで作って、すべったことも何度かあったので、今回は大成功で嬉しいです。

昨日、全部は食べきれなかったので、残った野菜を全部、ゼリーで固めてみました

また違った食感で、今夜の前菜として楽しみたいと思っています。

この夏、何度も登場しそうな予感のヒットでした。

 

恵比寿で人気のイタリアン「Aponte」さんへ行ってきました!

昨日はお休みだったので、夜、友人と久しぶりに飲みに行ってきました。

彼女とはもともと毎月、「グルメ会」と題して、いろんなお店に行っていたのですが、今回は、コロナ自粛をしていたので、なんと4か月ぶり!

前回、こちらのブログでご紹介した小泉料理店さん以来でした。

 

www.madameokami.net

 

 

 

恵比寿で人気のイタリアン「Aponte」さん

f:id:madameokami:20200715131154j:plain

APONTEさん

 

場所

恵比寿の動く歩道が終わったところから、ちょっと行ったところに、こちらのお店はあります。

www.aponte-ebisu.net

 

今年初ですが、私は3回目の来店となります。

実は、前回伺ったのが、去年の夏なのですが、お昼から、昼飲み2軒はしご→妹宅でまた飲み→その後の来店ということで、お店に到着した時点でひどい酔っ払いで、帰りもふらふら帰ったという恥ずかしい想い出があったので、足が遠のいていたのですが、今回、「また行きたいわ!」という彼女の提案で、1年ぶりの来店となりました。

 

お店の中は、真ん中に厨房があって、まわりを囲むようにカウンター席がある感じです。

私たちのお席は奥から2番目。

なんと、偶然にも、3回ともこのお席です。

いつも人気のお店なので、どのくらい密集しているのだろうかと正直、少し不安だったのですが、お隣のカップルとは、1席空けての配置だったので、少し安心して楽しめました。

中に入っているスタッフの方々は、マスクをしてらっしゃいましたが、やはりシェフは味見をしながら作らないといけないので、難しいですね。

そう、こちらのお店のスタッフの男性たちですが、イケメンという噂が高いのですが、今回は新人くんも入っていて、頑張ってお仕事されていました。

 

お料理

まずは、自家製パンとオリーブが出ます。

f:id:madameokami:20200715132654j:plain

パンとオリーブ

このフォカッチャが好きで、どうやったら、こうふわっとしっとり焼けるのか?

f:id:madameokami:20200715132745j:plain

フォカッチャ

私もこんな風に焼いてみたいです。

 

プリフィクスコース

冷たい前菜2品(1グループで)、温かい前菜2品(1グループで)、パスタ2品(1グループで)選べるお手軽なコースです(¥3000より)。

今回は、こちらにしました。

前回、メインもついているコースにしたら、私は食べきれず、アルミホイルに包んで戴いて、持ち手までつけていただいて、酔っ払いのお父さんのように、ゆらゆらさせながら帰ったという、これまた恥ずかしい記憶。

 

私たちが選んだのはこちら。

冷たい前菜

f:id:madameokami:20200715133117j:plain

冷たい前菜

白身魚(なんだか忘れた)のカルパッチョ

帆立とおくらのタルタル

 

温かい前菜

f:id:madameokami:20200715133256j:plain

温かい前菜

つぶ貝とブロッコリーのガーリックオイル煮

雲丹の茶碗蒸し これは、お店の名物です。

 

パスタ

f:id:madameokami:20200715133422j:plain

カサレッチェ ずわい蟹のサフランバターソース

レモンのクリームパスタ これもお店の名物です。

 

飲み物

スパークリングワインをグラスでいただいて、その後、北イタリアの白ワイン(好みを言ったら、2種類持ってきてくださって選びました)をボトルでいただいて、足りずに最後にもう1杯、白ワインを。

赤ワインを飲まなかったのは珍しいけど、今日、選んだお料理がどれも白向けでした。

ボトルワインは、5800円くらいから10000を超えるものまでありましたが、私たちが選んだワイン5800円でも、軽すぎずちゃんとしっかり味わえるものだったので、お値打ちだと思います。

f:id:madameokami:20200715133727j:plain

グラスワイン

 

感想

お料理もワインもどれも美味しかったです。

これで一人1万円弱だったので、結構いいと思います。

私はお料理の量もこれで充分なのですが、男性には足りないと思うので、メインも追加することをお薦めします。

お料理を楽しむというより、ワインを楽しみながら、つまむという感じで利用したいお店です。

 

おまけののひとり言

今日の写真は、どれもピンボケですみません。なぜなのかは不明です。

自分の勝手な理由(前回、酔っ払いだった)で足が遠のいていたお店ですが、きっかけがあり、また行けて良かったです。

いつもの外食より、ワインの量は控えめだったのですが、

(ルールとして、スパークリングワイン又はビール1杯、白ワイン 1本、赤ワイン デキャンタ、白と赤、反対もあり。お料理によって。よって1人1本弱と私達2人の中では決めている)

久しぶりの外食だったので、弱くなっていたからか、お店を出てしばらく歩いた所で、突然、転び、なんと膝小僧をすりむくという、またしても恥ずかしいことをしてしまいました。

勿論、血も出て、帰ってからマキロンです。

子供の時は、よくすりむいていたけど、こんな所をすりむいたなんて、大人になってからあったでしょうか?

友人には、もうヒールは履いてきちゃダメねと言われ(彼女はスニーカー)、とほほな私でした。