毎月最終金曜日の夜(夕方6時、7時あたりから)、家のすぐ近所のローソンで野菜市があります。
ローソンの店頭に、緑のテントが出て、その中に、所狭しといろいろな野菜が売っています。
いつも、段ボール3段4段重なって、たっぷり売っているのですが、昨日は、スーパーでの買いだめも影響してか、この野菜市もなくなるのが、すごく早かったよう。
私達は、いつも仕事(お店)の帰りに行くので真夜中ですが、それでもまだたっぷりあるのに、昨日は、23時頃、既にこの状況。
お店の人もびっくりしていました。
形が悪いもの、小さいものなどいろいろあります(普通のスーパーでは売っていない規格のものも結構あります)が、とにかく安いので、いっぱい買ってきます。
これで¥3000!
びっくりですよね。
これを一番近いスーパー、三越の地下で買うと¥8000はいきます。
生で食べるのがちょっと・・・というものも調理して食べる分には美味しく食べられるので、その工夫を今日は、ご紹介します。
(フルーツは、残念ながら、あまりお薦めできません。今回の林檎もはずれだったら、またりんご酵母にしてパンを焼こうかと思います。)
今朝は、先日のりんご酵母で、ナンを焼きました。
作っておくと便利な野菜レシピ3品
またまた簡単なものばかりですが、忙しい主婦の味方です。
私も今日、出勤前に作ってきました。まずは
野菜の焼き浸し
材料
野菜は、何でもいいです。玉葱のようなものも味が浸みて美味しいですし、茗荷のように香のあるものも美味しい。
今回は、買えませんでしたが、蓮根や牛蒡のような根菜も歯応えが美味しいです。
彩の良い野菜を入れると、食卓が華やかになります。
作り方
1.まずは、お出汁をとって、麺つゆと同量、バットなどに入れておきます。
お出汁は一からとるのが面倒なときは、簡単におかかで作れます。
こんな風におかかに熱湯を入れて、
沈んでくるのを待つだけ。
我が家は基本的に顆粒出汁は使わないので(私の大好きな麩チャンプルーの時だけ使います。)少量のお出汁を使いたいときは、よくこうやってとります。
また、麺つゆもたまにしか使わないので、その都度、手作りしていますが、お家にある方は市販のものでいいです。
2.野菜を薄く、または食べやすい大きさに切って、グリルパンに並べ、焼きます。
揚げて、揚げ浸しも美味しいですが、我が家ではヘルシーに焼き浸しにしています。
お好みでオリーブオイルを塗ってから焼いても良いのですが、茄子などどんどん油を吸っていくのを見ていると怖くなるので、私は油は敷かずに、グリルパンでとにかく焦げ目がつくくらい香ばしく焼きます。
3.1のお出汁に漬け込みます。
朝のうちに漬け込んでおけば、夜には美味しく食べられます。
楽しみ方
このまま食べるのは勿論、サラダの具にしたり、焼いたお魚に添えたり、とにかく彩が良いので、美味しそうな食卓を作るのにとっても助かります。
きのこのソテー
材料
きのこいろいろ
作り方
1.土などついているきのこは、濡らしたペーペータオルでよく拭いて、汚れをとります。
小ふさに分けたり、薄切りにします。
2.フライパンでじっくり焼きます。
途中で塩を少々かけて、水分がほぼ抜けるまで炒めます。(カリカリにするかは好みですが、私はちょっと手前でやめてます)
*この後、いろいろアレンジするようなら、塩は少な目に。
楽しみ方
ハーブやオリーブオイルに漬けて、きのこのマリネにしたり、バターやお醤油で味付けをして、パスタにしたり、茄子やベーコンも炒めて、ホットサラダにしたり、結構いろいろ楽しめます。
すぐに使わないときは、オリーブオイルに漬けておくと安心です。
ドライトマト
私は市販のドライトマトがあまり得意でないので(にんにくが強すぎるものが多い気がします)、よく手作りします。
ドライ加減も自分好みにできるので、ハーフドライくらいで楽しんでいます。
材料
トマト
私のお気に入りのトマトは、王糖姫(おとひめ)なんですが
このドライトマトは、普通のトマトで十分、美味しくできます。
今回も、このローソンの安いトマトでやってみてます。
むしろ、安いトマトを買っちゃったとき、美味しくなかったときに、ドライにすると、びっくりするくらい美味しくなるので、是非やってみてください。
作り方
1.トマトは洗って、横半分に切り、ざるに並べて、切った断面に塩を振る。
2.上にも網をのせて(これは、我が家では鳥防止。実は昔、カラスに見事、全部、綺麗にひっくり返されました。10階以上の高さなのに)外で干します。
季節にもよりますが、2日くらい。真夏などは腐ったり、冬場はカビが生えるので、毎日状態を見て、干し過ぎ注意してください。
楽しみ方
サラダやパスタは勿論、アクアパッツアなどの煮込みに入れたり、チーズと一緒に食べたり(フェタチーズと一緒も美味しい)、パンやフォカッチャに入れて焼くのも美味しいですよ。
またまたレシピというほどではなく、簡単なものばかりですが、いっぱい野菜を買っちゃったときなどに、是非やってみてくださいね。