女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

残り物のアレンジで簡単おいしい朝ごはんを楽しみました!

昨日、いつもより小さめな煮込みハンバーグを作ったことを書きましたが、予告通り、そのソースでパスタを楽しみました!

f:id:madameokami:20210216150638j:plain

 

残り物のアレンジで簡単おいしい朝ごはん

煮込みハンバーグ→ミートパスタ

煮込みハンバーグ

昨日のブログはこちらです。

 

www.madameokami.net

 

小さめとは言え、14個も作ったので、さすがに少し残り、それでパスタにしてみました。

今回は少し煮込みたかったので、いつもより太めのパスタを使用

f:id:madameokami:20210216150900j:plain

茹で時間10分の物です。いつもは、朝ごはんなので、ささっと5分くらいで茹でられるものを使っています。

ミートパスタ

少し茹で汁でのばしたのと、ケチャップや生クリーム、胡椒も少し足しています。

そのソースで、茹で上がったパスタを少し煮て完成です。

f:id:madameokami:20210216151032j:plain

思った通りの美味しいものが出来上がりました。

クリームを使用しているので、普通のミートソースよりクリーミー(当たり前)で、リッチな味わいです。

私は結構、こっちのほうが好きなので、今度、クリームミートソースとして作ってみたいです。

おでん→炊き込みご飯

おでんのお出汁でご飯を炊くと美味しいというのは昔からよく聞くけど、そう、今まで殆ど残ったことのなかったおでん。特にお出汁をゴクゴク飲んでしまうので、お出汁が残らないことが常でした。

今回は、おでん種についているお出汁だけでなく、大根を別にお出汁で煮込んでもらったので(主人、板長に)たっぷりお出汁のおでんとなり、やっと実現しました。

今回のおでん

宮城県塩竃のおでんは好きなのですが、この種類は初めてです。

f:id:madameokami:20210216151451j:plain

結構たっぷり入っています。

f:id:madameokami:20210216151528j:plain

 

たっぷりおでんが出来ました!

f:id:madameokami:20210216151554j:plain

おでん
炊き込みご飯

f:id:madameokami:20210216151641j:plain

残ったさつま揚げ1枚とちくわ1本は細かく切って、おでんのお出汁と一緒に入れました。

味付けはほぼそのままで、少しだけ塩を足しました。

大根も1個残っていたのですが、もう既にとっても柔らかかったので、大きめに切って後のせすることにしました。

f:id:madameokami:20210216151823j:plain

 

炊き込みご飯

f:id:madameokami:20210216151853j:plain

美味しく炊きあがりました!

f:id:madameokami:20210216151930j:plain

おでんの味わいをしっかり感じる美味しい炊き込みご飯となりました。

ちょっとしらすものせていただきましたが、どんどん進む美味しさでした。

 

おまけのひとり言

朝ごはんはしっかり食べる派なのですが、朝は結構ドタバタしているので、こうやってアレンジする素があると、とっても助かります。

ささっと用意できていいんです。

はじめからそれをねらって、多めに作ったりすることもあるのですが、主人が少し残すとかいうのが嫌いなようで、結構、食べきってくれたりすることもあり、そうなると要は食べすぎです。

少なめだと、2次会にチーズなど食べてしまったり、パンが大好きな私達はパンに手が伸びてしまったりするので、ちょうど良いくらい作れたら一番良いのですが、どうにもちょうどが難しいです。

アレンジレシピには、こちらもどうぞ。

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

 

 

いつもの煮込みハンバーグ、小さくコロコロに作ったらどんどん食べられて大変です!

前にもご紹介したことのある我が家の煮込みハンバーグ、主人が大好きなので、昨日のヴァレンタインデーに作りました。

 

www.madameokami.net

 

ただ、いつもとちょっと違って、小さめにコロコロに作ってみたら、お箸でも食べられて(主人は洋食の時も、フォークよりお箸で食べる方が好き)、どんどん食べられて危険な美味しさでした。

f:id:madameokami:20210215115448j:plain

コロコロハンバーグ

 

煮込みハンバーグ、小さめコロコロに作ったらどんどん食べられます!危険な美味しさと食べやすさです。

材料

f:id:madameokami:20210215115607j:plain

材料

合挽肉 400g

玉葱 120g

卵 1個

パン粉 40g

牛乳 大さじ5

赤ワイン 大さじ1

塩 小さじ1

胡椒

ナツメグ

<ブラウンソース>

玉葱 150g

人参 30g

ラード 大さじ3

ローリエ 2枚

コンソメ 1個

小麦粉 大さじ2

トマトケチャップ 1/2C

砂糖 大さじ1

バター 大さじ3

生クリーム 

 

作り方

.人参と玉葱はみじん切りにする。

f:id:madameokami:20210215121407j:plain

 

.パン粉に牛乳、溶き卵、赤ワインを混ぜ、合挽肉とあわせる。

f:id:madameokami:20210215121501j:plain

 

.塩・胡椒、ナツメグも入れて、よく練る

f:id:madameokami:20210215121532j:plain

 

.フライパンに油を敷き、小さく丸めたハンバーグ(今回は14個にしました)を焼く。

f:id:madameokami:20210215121619j:plain

ひっくり返して、両面、こんがり焼く。

f:id:madameokami:20210215121701j:plain

赤ワイン(分量外)をまわしかけ、1分くらい蒸し焼きする。

 

.鍋にラードを熱し、ソース用の野菜を炒める。

f:id:madameokami:20210215121755j:plain

 

.小麦粉をふるい入れ、じっくり炒める。

f:id:madameokami:20210215121834j:plain

 

.トマトケチャップを入れ、さらに炒める。

f:id:madameokami:20210215121959j:plain

 

.水11/2C、コンソメ、砂糖、ローリエを加えて、よく煮込み、バターを加えて調味する。

f:id:madameokami:20210215122106j:plain

 

.焼いたハンバーグを鍋に入れて、煮込む

f:id:madameokami:20210215122158j:plain

 

10.生クリームをまわしかける。

f:id:madameokami:20210215122227j:plain

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20210215122255j:plain

 

こんな風に可愛い煮込みハンバーグが出来上がりました!

f:id:madameokami:20210215122336j:plain

ソースも美味しいので、パンやご飯が進みますよ。

おまけのひとり言

柔らかいハンバーグなので、ほろっとします。

ナイフを使わず、フォークで切って食べられます。

主人は敢えて、お箸でほぐして食べたりしていました。

それを見ていたら、このソースでパスタを作ったらとっても美味しそう!と思ってしまいました。

贅沢ミートソースですよね。明日の朝にでもやってみます。

 

ヴァレンタインデーなので、チョコ味のフィナンシェ焼きました!既にほぼ完食です。

私はあまりお菓子を焼かないのですが、いくつかのレパートリーの中で一番っていうくらいに主人が気に入っているのがフィナンシェです。

なので、今年のヴァレンタインデーは、チョコ味のフィナンシェを焼いてみました。

f:id:madameokami:20210214113243j:plain

ヴァレンタインデー

 

ヴァレンタインデーなのでチョコ味のフィナンシェ焼いてみました!

フィナンシェの基本の材料

f:id:madameokami:20210214113728j:plain

材料

アーモンドプードル 75g

薄力粉 60g

グラニュー糖 150g

バター 100g

卵白 120g

*今回は、アーモンドプードルが45g入りだったので、それで計算して焼きました。

普通のフィナンシェと、チョコ味、両方焼きたかったので、チョコレートは、生地150gに対して、チョコレート30gを混ぜました。

 

作り方

1.粉類をふるう。

f:id:madameokami:20210214113823j:plain

粉類

f:id:madameokami:20210214113908j:plain

 

2.そこへ卵白を加えて混ぜる。

f:id:madameokami:20210214113924j:plain

 

3.小鍋で焦がしバターを作り、茶こしで濾しながら加える。

f:id:madameokami:20210214114003j:plain

焦がしバター

(いつもは、茶こしでやるのに、洗うのが大変なので、横着してざるでやったら真っ黒な部分も見事にすり抜けてしまいました。→茶こしをお薦めします。)

 

.全体を混ぜる。

f:id:madameokami:20210214114211j:plain

 

5.フィナンシェの型に入れて、210℃のオーブンで約10分焼く。

f:id:madameokami:20210214114244j:plain

 

フィナンシェの焼き上がり!

f:id:madameokami:20210214114327j:plain

 

型からはずして、網の上で冷まします。

f:id:madameokami:20210214114354j:plain

 

チョコ味のフィナンシェ

今回は、成城石井で売っているクーベルチュールを使っています。

カカオの割合が5種類くらいあるので、お好きなものを使ってください。

これは、主人が一番好きな甘い方から2番目のものです。(4段階、試しました。私はもう1段階カカオが多めも好きです。)

f:id:madameokami:20210214114431j:plain

チョコ

湯煎で溶かして、というのが基本だと思いますが、私はレンジ弱で温めて溶かしてしまいます。

上にも書いたとおり、フィナンシェの生地150gに対して、チョコ30gを溶かして混ぜました。

ヴァレンタインデーなので一応、ハート型に入れて。

f:id:madameokami:20210214114722j:plain

これを上のフィナンシェと同じ210℃で10分焼いた後、180℃にして5分焼きました。

チョコ味フィナンシェの焼き上がり

f:id:madameokami:20210214114819j:plain

f:id:madameokami:20210214114833j:plain

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20210214114913j:plain

焼き上がり!

感想

とっても美味しく出来ました!

外側はカリッとして、中はもちっとしっとりして美味しかったです。

チョコの割合も甘すぎず、でもしっかりチョコ感は感じられて美味しくできました。

ひとまず大成功です。

おまけのひとり言

 

去年までよく作っていたのは、ケンズカフェのガトーショコラ

昔はわざわざ買いに行っていたのですが、自分でも作れるとレシピが公開されており、作ってみたら私にも簡単に作れたので、何度も作りました。

自分が食べたくて作っていたというのもあります。いくつかに切って、冷凍して、少しずつ楽しんだりしていました。

その前は、クラッシックショコラを作り続けていました。

ただ、最近、主人が「ガトーショコラもちょっと重たいなぁ」なんて言い出したので、今年は軽めな感じでフィナンシェにしてみました。

これが当たりだったようです。

昨日のうちに渡してしまったのですが、今朝にはほぼ完食だったので、美味しかったということでしょう。

今度は自分用にも作って、私ももっと食べたいです。

 

お薦めのケーキ屋さんはこちら。

 

www.madameokami.net

 

リクエストにより鶏の唐揚げ葱ソースたっぷり作りました!

先日、主人がお誕生日だったので、「何が食べたい?」と聞いたら、「唐揚げ葱ソースをたっぷり食べたい!」というので、久し振りにたっぷり作りました。

f:id:madameokami:20210213151451j:plain

 

リクエストにより鶏の唐揚げ葱ソースたっぷり作りました!

材料や作り方は、こちら。

 

www.madameokami.net

 

鶏2枚分

f:id:madameokami:20210213151604j:plain

下処理

前の日から鶏肉には、塩をすりこんでおいて、水分を出すと美味しいと書いてあったので、やってみましたが、それほど水は出ず(塩が足りなかったのか?)、一度洗って、よくふき、脂の部分をとったり、筋を切ったりしてから下味に漬けました。

下味は、醤油、お酒、生姜で、卵も1個入れました。

揚げる

朝、下味をつけておいて、夜、揚げました。

油はフライパンに、鶏肉がかぶるくらい入れて、片栗粉をたっぷりまぶして、皮面から入れて揚げ焼きしました。

f:id:madameokami:20210213151947j:plain

じっくり揚げていくのですが、いい音がしてくるので、すごく食欲をそそられます。

広げて揚げているので、1枚ずつしか入りませんでした。

裏返して香ばしく揚げます。

f:id:madameokami:20210213152003j:plain

 

葱ソース

f:id:madameokami:20210213152121j:plain

葱ソース

揚げている間に葱たっぷりの葱ソースを作って。

揚げたてをサクッと切って、そう、音が聞こえる感じが、これまたたまりません。

レタスたっぷりの上にのっけて完成です。

出来上がり!

f:id:madameokami:20210213152849j:plain

美味しく出来上がりました!

私も勿論、いただきましたが、たっぷり食べたいリクエストがあったので、いつもよりは控えめに手をのばしていました。

自分の過去ブログを今、見ていたら、先日の本格唐揚げもとっても美味しかったことを思い出したので、また近々作りたいです。

 

www.madameokami.net

 

おまけのひとり言

毎年、私のお誕生日はお昼が外食で、夜はみんなでパーティ(忘年会兼)と決まっていて、主人のお誕生日は仕事の時もあるので、夜遅くまでやっているお店を探して行ったりという感じでした。

何が食べたいか聞いてお店を選んだり、もともと気になっていたお店に行ったりしていました。

ですが、今回は、自粛生活だったので、お家ご飯となりました。

考えてみたら、もともと楽しみが外食というか、休日何している?って飲みに行っているという感じだったので、今の生活になって、なんだか変化がないなぁと思ってしまいました。

そもそもお洋服を買うのだって、今度、お友達に会う時に着ていきたいなぁとか、お休みの日にお食事に行く時に着ていきたいなぁと思って、欲しいと思うのであって、どこも行く予定がないと、何を買ったらよいのかわかりませんよね。

春になる頃には、明るいお洋服を着て、美味しいお店に楽しくお出掛けできたらなぁと願うばかりです。

今のお家ご飯には、こちらも参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

いつもの簡単ではなくて、キッシュを皮から焼いてみました!まだまだ特訓が必要。

キッシュといっても、いつもは皮なしキッシュばかり焼いていて、要はオムレツのようなものですが、私はそれが好きなので、簡単に作って食べています。

 

www.madameokami.net

 

あとは、前に、こちらのブログでもご紹介したキッシュの皮をクラッカーで作るというもの。

 

www.madameokami.net

 

 

www.madameokami.net

 

こちらは、有難いことにたくさん反響があり、いろんな方からお問い合わせいただきました。

そんな簡単なことばかりやっていますが、昨日は久しぶりのお休みだったので、たまには!と思い、皮からキッシュを作ってみました

f:id:madameokami:20210212153606j:plain

 

キッシュ作り、珍しく、皮から焼いてみました!

キッシュ生地作り

小麦粉と卵とバターと塩と水少々。

これを練るのではなく、バターを切るように混ぜるようです。

この作業も、もっと難しいかなと思っていたのですが、寒い季節だったので、ささっとうまくできました。

そう、私は手が温かいので、暑い季節だとすぐに生地がだれて大変だったと思います。

こんな感じにまとまって。

まとめる

f:id:madameokami:20210212153855j:plain

あれっ、生地にムラがあるというのは、目をつぶっていただいて。

冷蔵庫で2時間寝かす
のばす

板の上に打ち粉をして、のばしました。

f:id:madameokami:20210212154035j:plain

型より大きめにのばすのが大変そうなので、主人(板長)にやってもらいました。

f:id:madameokami:20210212154131j:plain

「はじめに、生地を丸くしておかないと丸くはのばせない」というのが、いつも主人の意見ですが、レシピには四角く折りたたむと書いてあったので、そのままで。

 

型に敷きこむ

f:id:madameokami:20210212154257j:plain

しわを寄せながら敷きこんでみましたが、そう、やはり生地が丸くないので、生地が余る部分と足りない部分があって、ちょっとつぎはぎしてみました。(そこが後で大変なことに!)

重石をのせて、生地を焼いてみます。

生地の焼き上がり

f:id:madameokami:20210212154454j:plain

思ったより生地が縮みました。

そして、なんと、つぎはぎしたものは、あっけなくとれており、少し内側に傾いていた部分もありました。

なんだか不細工です。

卵液を塗って二度焼き

f:id:madameokami:20210212155024j:plain

底の部分に卵液を塗って、軽く焼く、というのを2度繰り返します。

こうすることで、あとでアパレイユを入れた時に、漏れにくくなるそうです。

アパレイユ作り

そう、私以上にキッシュが好きなのは主人なので、何を入れたいか希望を聞いてみたら、きのことのことだったので、今回は、玉葱と鮭、きのこを入れてみました。

f:id:madameokami:20210212154931j:plain

具材はそれぞれ炒めておいて。

皮にアパレイユを入れる

f:id:madameokami:20210212155218j:plain

玉葱

まずは玉葱とチーズ。

そして、きのこと鮭。

f:id:madameokami:20210212155245j:plain

もう1度、とろけるチーズをかけて。オーブンへ。

f:id:madameokami:20210212155328j:plain

こりずに、またあのとれた皮ものせています。

 

焼き上がり!

結構、時間をかけて、低温でじっくり焼きます。

このまま冷ますと、生地がしまってくるのか、型からスポッととれます。

f:id:madameokami:20210212155421j:plain

焼き上がり

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20210212155536j:plain

f:id:madameokami:20210212155552j:plain

 

やはり皮がいびつなので、綺麗なキッシュにはなりませんでしたが、味は美味しいものができました。

皮がかなりしっかりなので、切るのが緊張しますが、思ったほどボロボロにはなりません。

 

おまけのひとり言

パン屋さんに行って、好きなパンをそれぞれ選ぶと、主人は結構な確率で、キッシュだったり、ピッツアみたいなパンだったりを選ぶので、そういうのが好きなんだと思います。

キッシュにもいろんな形、大きさがあるようですが、今回は、基本の形にしてみました。

ただ、皮の部分の生地を焼くということと、食べやすさということを考え、次回は、高さの低いタルト型みたいに焼いてみたいと思います。

お店の綺麗なキッシュって、実はとっても大変なんだなぁと改めて見直し(偉そうですね~)てしまいました。やっぱりすごいです。

私はまだまだ特訓が必要です。

 

いつものラタトゥイユチキンを豚肉で作ってみました。ラタトゥイユポークです。

昨日のブログにも書きましたが、レパートリーがそんなに多くないので、いつも作るお料理の味付けをちょっと変えたり、材料をちょっと変えて、変化を楽しめたらと思っています。

今日は、いつも作るラタトゥイユチキンを豚肉で作ってみました。

ラタトゥイユポークです。

f:id:madameokami:20210210172242j:plain

 

ラタトゥイユチキンではなくラタトゥイユポーク、勿論ありあり!

材料

f:id:madameokami:20210210172902j:plain

材料

豚肉(カレー用) 350g

玉葱 1個

ズッキーニ 1本

人参 1/2本

きのこ

トマト缶 1缶

お好きなハーブ

白ワインビネガー 大さじ1

ケチャップ 大さじ1

塩・胡椒

オリーブオイル

作り方

1.材料は食べやすい大きさ(コロコロ)に切る。

f:id:madameokami:20210210173148j:plain

切る

 

.鍋にオリーブオイルを熱し、玉葱を炒める。

f:id:madameokami:20210210173114j:plain

玉葱

 

3.他の材料も順番に加えて炒める。

f:id:madameokami:20210210173242j:plain

 

.トマト缶をつぶしながら加え、お好きなハーブも加えて煮込む。

f:id:madameokami:20210210173408j:plain

 

.フライパンで、塩・胡椒した豚肉を焦げ目がつくまで焼く。

f:id:madameokami:20210210173344j:plain

 

.5.を先程の鍋に加えて煮込む。

f:id:madameokami:20210210173717j:plain

白ワインビネガー、ケチャップ、塩・胡椒で味を調える。

 

出来上がり!

f:id:madameokami:20210210174210j:plain

出来上がり!

勿論、トマトと豚肉も相性が良いので、とっても美味しいものが出来上がりました!

豚肉は、今回、カレー煮込み用がストックにあったので、それを使いましたが、他のものでも大丈夫です。肩ロースやバラなどお好きな部位で違った味わいをお楽しみください。

このカレー用のお肉もほろっと柔らかくなって美味しかったですよ。

 

おまけのひとり言

暑い季節にはしょっちゅう作るラタトゥイユ、カポナータですが、寒くなってからしばらく作っていませんでした。

でもやっぱり美味しいですね。

ワインを飲みながらおつまみを楽しむが好きなので余計です。

寒くてもワインは進みますが、これからの季節、もっと進んでしまう気がします。

 

ラタトゥイユとカポナータって何が違うの?という記事はこちらです。

 

www.madameokami.net

 

 

大好きな麩チャンプルー、梅味で作ってみました!サッパリ美味しくお薦めです!

沖縄料理で有名なチャンプルー、ゴーヤより麩チャンプルーがとっても大好きでよく作るのですが、今回は、梅味にしてみたらどうだろう?サッパリしたいから、スパムじゃなくて、ツナで作ったらどうだろう?とやってみました。

そうしたら、サッパリ美味しくて、どんどんいける感じでした。

f:id:madameokami:20210210170035j:plain

 

大好きな麩チャンプルー 梅味はサッパリ美味しいのでお薦めです!

材料

f:id:madameokami:20210210170227j:plain

材料

くるま麩 1/2袋

卵 3個

梅干し 2~3個(お好みですが、今回は3個使用しました)

ツナ 1缶

長葱 1本(今回は細いので2本使用しました)

和風だし(顆粒) 適量

醤油 少々

鰹節

 

作り方

.お麩は適当な大きさに切って、水につけて柔らかくする。

f:id:madameokami:20210210170206j:plain

水につける

 

2.ボウルに卵を溶いて、梅干しをほぐして入れ、和風出汁も少々加え、そこへ1.をよくしぼって漬けておく。

f:id:madameokami:20210210170613j:plain

 

3.長葱は斜め薄切りにしておく。

f:id:madameokami:20210210170647j:plain

 

4.フライパンに油を熱し、2.をさっと炒め、取り出しておく。

f:id:madameokami:20210210170750j:plain

さっと

.フライパンに油を熱し、長葱を炒める。

f:id:madameokami:20210210170824j:plain

 

.そこへツナを加えて炒め、酒と醤油をまわしかける。

f:id:madameokami:20210210170919j:plain

 

.4.を戻し入れ、和風だしで味を調える。

f:id:madameokami:20210210171011j:plain

 

.お皿に盛って、おかかをかける。

出来上がり!

f:id:madameokami:20210210171119j:plain

出来上がり!

梅とおかかは合いますし、梅味のきいたサッパリ美味しいチャンプルーが出来ました。

 

おまけのひとり言

スパムも美味しいけれど、サッパリ優しい味わいのチャンプルーが作りたくて、梅味にしてみました。

梅の量はお好みですが、私は結局3個使用しました。

はちみつ梅なので、酸っぱすぎず美味しかったです。

お好みの梅干しで、お好みの味に仕上げてください。ただ塩辛くなりすぎないよう注意です。

沖縄の人は鰹節をよく使うし、たっぷり使うと聞きますが、梅と鰹節も黄金コンビですね。どんどん進みます。

我が家はおつまみにしましたが、お昼ならご飯にも合いそうですよ。

レパートリーがそんなに多くないので、こうやって、いつものお料理の味を変えたり、材料に一工夫して、少しふくらませたらなぁと思っています。

 

以前にもご紹介したセロリ入りの麩チャンプルーはこちら。

 

www.madameokami.net