女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

目黒のビストロシン・サンテさんで妹と美味しく楽しんできました!

昨日、妹と2人で久しぶりにゆっくり飲んだのですが、(そう、ほかに姪っ子が一緒だったり、両家族だったりで最近飲んでいたので、妹と2人は久しぶりです。)前から一緒に行きたいと思っていたお店があったので、行ってきました。

いつもは、恵比寿に用事があって来て、その帰りに一緒に軽く、というのが多くて、なので、お店も恵比寿で探すことが多いのですが、今回は、一緒に飲むのがメインだったので、違う場所でも大丈夫。

目黒のお店で、主人と初めてお昼行ったら、美味しくて、夜、お友達と軽く行ったことがあったのですが、ほかにも食べたいものがいろいろあるし、妹がきっと気に入りそう、好きそう、と思って行ったビストロシンさん、やっぱりとっても美味しくて2人とも大満足でした。

 

目黒のビストロシン・サンテさんで妹と美味しく楽しんできました!

ビストロシン・サンテさん

www.bistro-shin.net

 

すごく人気のお店なので、勿論、予約必須です。

ただ、ネットでいっぱいでもお電話してみる価値ありです。

私も、1週間前くらいに、予約しようとネットを見たら、いっぱいになっていたのですが、あきらめきれなかったので、お電話してみたら、5時半はいっぱいだけど、少し時間をずらせばOK,とのことだったので、妹に先に行ってオーダーしておいてもらい、後から行くということで、予約できました

メニュー

お薦めメニュー

このメニューの書き方も美味しそうですが、こんな感じのメニューが店内にもたくさん貼ってあります。

あまりにたくさん貼ってあって、どれがお薦めかわからないくらい。

通常メニュー

オレンジラインが引いてあるものが、お薦めなんでしょうか。

でも、とにかくメニューがたくさん

お飲み物メニュー

お飲み物メニューもたくさんですが、このほかに、ボトルワインメニューもたくさんあって、しかもかなりお手頃なんです。

メニュー見るだけで興奮してしまいます。

食べたもの&飲んだもの

今回は、妹に先にオーダーしておいてもらったのですが、その後もほぼ妹に選んでもらいました。

まず、最初にオーダーしてあったもの。

穴子のフリット

まずはスパークリングワインで乾杯。

妹は生ビールでした。

この穴子のフリット、前にも食べたことありますが、また美味しかったです。

衣がカレー味、しっかり塩気がきいていて、おつまみにぴったり

自家製タルタルソース、というか卵?食べ応えがありました。

穴子のふっくらも美味しかったです。

季節野菜のフリット

フリット、フリットじゃない?と思いましたが、これも美味しいと知っているので、OKです。

衣は同じようにカレー味で塩気しっかり。

菜は6種類くらい、しかも彩りが良いものがたくさんで楽しく美味しい一品でした。

白ワイン

ニュージーランドのソーヴィニョン・ブランがあって、しかも一番お手軽だったので、2人ともニュージー好き、ソーヴィニョン・ブラン好きなので、こちらに。

でもなかなかの美味しさ。

軽いけれど、しっかり味もあって、妹はとっても気に入っていました

アンチョビポテト

ゴロゴロっとしたお芋。

つまみやすくて、ちょこちょこ合間につまんでいました。

ハラミとハツ

肉、肉、と喜んで食べていた妹。

確かに美味しかったですし、下に敷いてある蓮根などのお野菜も美味しかっです。

リゾット

本当はパスタが食べたくて、選んでいたのですが、あまりにいろいろあって、選びきれず、じゃあリゾットにしよう、と選んだのが、魚のだしのリゾット。

ただ、ちょっとこれは、私達には合いませんでした。

すなおにパスタにすればよかったかなぁ。次回こそパスタにします。

赤ワイン

ポルトガルワインがあって、私、白はよく飲むのですが、赤はあまり飲んだことがなくて、飲んでみることにしました。

妹は、ポルトガルワイン自体、初めてだったのですが、なかなか美味しくて喜んでいました。

クレソンと根セロリのサラダ

これ、前にも食べて美味しかったので、私が言っていたら、妹がやっと選んでくれた?野菜メニューです。(揚げ物では食べましたが)

野菜も美味しいですし、ドレッシングも美味しかったです。

豚の山椒焼き

また肉?と笑ってしまいましたが、「これも美味しい」「美味しい」とモリモリ食べていたので、良かったです。

お会計

と、こんな感じで、いっぱい食べて飲みました。

お会計は2人で¥17,000くらい。

ワインがお手頃だったのが安心のお店。

大満足です。

妹も気に入ってくれたようだし、美味しかったようだし、お薦めした私も嬉しかったです。

またお友達とも行きたいです。

ごちそうさまでした。