2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、久しぶりのお友達と会ったのですが、恵比寿まで来てくれるというので、どこにしようかなと思い、何年も前に行ったこちらのお店が候補に上がりました。 土日の恵比寿は正直、若い人でごちゃごちゃ、ごみごみしていて、落ち着かないお店が多いので、落ち…
東京はまだ梅雨明けしていないのですが(というか、梅雨というほどまだ全然、雨が降っていません。)一気に夏のような暑さが続いています。 毎年、夏バテもないので、食欲が落ちることもなく、今年もモリモリ食べています。 自分のお弁当作りも日々、楽に続…
暑くなってきました。 蒸し暑い、苦手な季節です。 朝、起きて、リビングもエアコンをつけて涼しくして、さぁ朝ごはん。 でも、ヘビーなものより爽やかなものやつるっと冷たいものが食べたい季節。 今週は、そんなお寿司や冷たい麺が度々登場! そして、いた…
以前のブログにも書きましたが、お気に入りのお店になったサダキデリさん、前回、伺った時、まさかの、途中で主人が具合悪くなってしまい、いろいろオーダーしたにもかかわらず、テイクアウトにして帰ってきた、ということがありました。 その時のお店の方の…
私達世代にとっても人気のドラマ「続・続・最後から2番目の恋」ですが、勿論、私も大好きでいつも見ています。 私はこの脚本家さんとそのワールドが大好きなので、この方のドラマはいつも楽しみに見ているんです。 そんなメンバーが、BSの番組「飯島直子の…
一気に夏みたいだったのに、梅雨らしいお天気が戻ってきました。 個人的には、暑いよりジメジメ蒸し暑いほうが苦手なので、この時期、困ります。 せめて食事くらいは美味しいもの、爽やかなものを食べてスッキリしたいですね。 最近の我が家のおつまみは、季…
前から気になっていたワインバーがありました。 ワインバーと言っても、ワインだけでなく、ちゃんとお食事もできるイタリアンのようなお店、イル ジェンティーレさん。 今回、お友達と美味しいワインが飲みたいなぁと思ったので、こちらのお店を予約して行っ…
いつもは夜7時過ぎにお夕飯、というか、夜の晩酌が始まるのですが、週に1~2回、主人の帰りが遅くて9時半過ぎになることがあります。 お腹はいつもと同じように減っているのですが、たくさん食べたら身体に悪いかなぁと思い、ヘルシーなものを心がけて、…
もともと主人は、土いじりが好きで、広尾のお店の時は、ベランダが広かったこともあって、いろんな木を育てていました。 今でも、その時代の柚子の木や柿の木が細々と育ってくれているのですが、最近、我が家のベランダにはプチトマトも仲間入りしました。 …
何度か、生のトマトでパスタを作ったりもしていますが、シンプルだからこそ、そのトマトの味わいにかかっていると毎回実感します。 今は暑くなってきて、トマトが美味しい季節。 ちょうど冷凍庫にブッラータチーズもあったので、真っ赤なトマトを買って来て…
お休みの日に、紫陽花を見に行こうと思いました。 紫陽花ってどこにでも咲いていて、毎日、通勤途中にも綺麗な紫陽花をいくつか見ているのですが、せっかくだから「紫陽花を見よう」と行ってみたいなぁと思ったんですが、さぁどこに行こう、どこならたくさん…
私のお弁当は、ご飯が入っていないおかずだけのお弁当なので、お腹も満足できないといけないし、でもおかずだけでも食べ過ぎというのは良くないし、と思うところいろいろあるのですが、お腹をいっぱいにするのは、蛋白質源として、あとは野菜をいろいろ入れ…
最近は、ちゃんとレシピを見て作る、ということをやっていない気がします。 これって、これから暑くなるとよけいにそんな風になってしまう気がしますが、簡単で美味しければいいですし、だからこそしょっちゅう作れるんだと思います。 先日も、久しぶりに鶏…
先日、主人が日本酒をお土産に買って来てくれました。 ワインでもウイスキーでも焼酎でもなく、日本酒です。 何の日でもないのに珍しいなぁと思ったのですが、「ちょっと安くなってたから」とのこと。 せっかくなので、日本酒に合いそうなおつまみを作って味…
お休みの日に、家でゆったりディナーをしようと思いました。 ビストロ料理が好きなので、久しぶりに私が全部担当しようと思ったのですが、メニューを考えていても、メインが決まらないので、お買い物に行って、見ながら決めることにしました。 そして見つけ…
日頃の食事もそうですが、蛋白質をしっかり、そして野菜もたっぷり摂るように心がけています。 蛋白質しっかり、はまだ気軽にできますが、野菜もたっぷりは、心がけないと、できなかったりするので、八百屋さんに切って季節の野菜をいろいろ買ってきます。 …
食品のストック棚があって、買い物をしてくると、そこに入れますが、たまにちゃんと整理しないとごちゃごちゃになりそうで、定期的にやるようにしています。 そこは乾物なども入れているので、つい忘れそうな賞味期限、先日、ふと見つけたのがお好み焼きの粉…
東京も梅雨入りして、しばらくは雨に悩まされそうですね。 近所に、主人が気になっていたお店があって、梅雨になったら行こうね、と言っていました。 というのは、近所なら、雨でも行くのに苦じゃないから、そういうことです。 先日、ちょうど雨の日があって…
最近の我が家ご飯は、メインとなるおかずを決めて、あとはサラダのような野菜の副菜を用意して、それで終わり、というのが多かったです。 その日の気分で適当に、そんな感じが多かったのですが、先日、ふと、純和食みたいなのを食べたくなって、あっ、揚げ出…
がりを作ろうと思って買ってきた新生姜ですが、実はまだ作っていなくて、そのかわり、いろんなお料理にちょこちょこ使っています。 暑い時期にも美味しそうですし、ジメジメムシムシの時期にも爽やかで美味しそうな新生姜、薬味というより、ちゃんと食材とし…
ハンバーグは定期的に食べたくなるみんなの人気者だと思いますが、私も大好きなので、合挽肉が売っていると、買って来て、その日に食べなくても仕込んで冷凍したりします。 その時に、ついでに小さめなものも作って冷凍するのが最近の常。 お弁当にも持って…
先日、朝ごはんに炒飯を作ろうと思っていたら、主人が起きてきて、作ってくれるというので、有難くお任せしました。 炒飯って簡単なようで、奥が深くて、どうも私にはあまりうまくできないことが多いので、やってくれるというのであれば、是非是非、となりま…
東京では初夏のような陽気が続いていて、ちょうど気持ち良いのですが、そんな季節って長く続かないのが今の日本。 いよいよ梅雨入りしそうですね。 雨が続くのも嫌ですが、なによりムシムシ、ジメジメというのが嫌ですね。 そんな時、せめて、食べ物くらいは…
今週は、主人のお休みがあったり、朝ゆっくりの日があったりで、いつもと違う朝ごはんがありました。 我が家は、ご飯を炊くのはいつも土鍋なのですが、お米を研いでから少し浸水させて・・・と思うと、朝ゆっくりの日でないと、なかなかできないので、朝ゆっ…
外の風が気持ち良くなってきて、シュワっとするものがより美味しい季節になってきました。 そんなときに、飲みたいのが、スパークリングワイン。 私の場合、秋でも冬でもずっと飲んでいますが、特に飲みたくなる季節です。 お休みの日など、お昼から。 お家…
自分のお弁当作り、いつもこちらのブログに写真をアップしていますが、本当に適当なので、恥ずかしい限り・・・ ただ、写真を撮らないと、もっともっと適当になりそうで、自分のモチベーションアップのためにやっている感じです。 写真を撮ろうと思うと、ち…
洋食屋さんってなかなか行く機会がないのですが、憧れのようなものはいつもあって、行ってみたいなぁと思っていました。 ただ、いざ行こう、となるとどこに行ったら良いのかわからず、何で選べばよいかもわからず、気になった時に、いろいろメモっておいたの…
お休み前だったので、どこか飲みに行きたいなぁと思ったのですが、狙っていたお店がなんとお休み。 カウンター飲みしたい気分だったので、それで探していたら、ちょっと珍しい野菜巻き串のお店を見つけました。 焼鳥ではなく、野菜をお肉で巻いた串焼きのお…
自分のお弁当作り、1年半以上続いていて、どんどん簡単に?というか手抜き?みたいになっています。 最初のほうはお弁当の献立みたいに、お肉はこれ、お魚はこれ、野菜は・・・なんて考えていたのですが、今はなりゆきなので、和洋折衷なんてことはしょっち…
今、お米の価格高騰や米不足や備蓄米など、毎日お米の話題が欠かせませんね。 我が家は毎日お米を食べる、という生活ではないので、少し高いと思いつつも、2Kgのお米を買って、少しずつ楽しんでいます。 先週の朝ごはんには、簡単ちらし寿司も作ってみまし…