女将の食卓

和食屋(ただいま休業中)の女将が、普段の食卓からお役立ちのポイントをお知らせします。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

恵比寿のディンタイフォンさんで小籠包いろいろ楽しんできました!

先日、仕事仲間の飲み会があって、前にも行って、個室が良かったお店、恵比寿のディンタイフォンさんに行ってきました。

お料理はコースで、台湾点心コースというのにしたので、小籠包や餃子などたくさんの点心をいただいてきました。

お腹いっぱい、そして、個室の雰囲気も良かったです。

 

恵比寿のディンタイフォンさんで小籠包いろいろ楽しんできました!

ディンタイフォンさん

d.rt-c.co.jp

 

今回は、お料理のコースにお酒の飲み放題をつけていただきました。

お部屋は個室をお願いしていて、以前利用した個室とは違って窓際ではなかったのですが、まだ明るい時間で窓際だったら、まぶしかったかも、ということで、今回は、この個室がちょうど良かったです。(写真なしですみません。)

11名で利用したのですが、長くテーブルを置いてくださったので、みんなで会話する雰囲気にもなって良かったです。

台湾点心コース

前菜3種盛合せ

前菜から結構なボリューム。

どれも美味しかったのですが、胡瓜のにんにくが結構すごくて・・・みんなで笑ってしまいました。

サンラータン

サンラータンって酸っぱいスープかと思いきや、こちらはそれほど酸っぱくなかったです。

すごく具沢山で飲み応えというか食べ応えのあるスープでした。

小海老のフリッターマヨソース

海老マヨは大好きなんですが、これはちょっと衣が多すぎて海老があまりわかりませんでした。

衣はカリッとしていて、マヨソースは美味しかったのですが・・・

小籠包

そして、小籠包がスタートです。

はじめは、トリュフ入り、豚肉、明太子の3種類です。

そして、次に、蟹味噌、ずわい蟹、帆立です。

どれも美味しいですが、蟹味噌がしっかり味がわかって美味しかったです。

もち米焼売

この見た目もなんだか可愛いですね。

いろんな小籠包が食べられて嬉しいのですが、やっぱりちょっとお腹いっぱいになってきます。

海老蒸し餃子

こんなにいろんな点心、楽しいですね。

海鮮とわけぎの辛味炒め

具材が大きくて味付けもしっかりで美味しかったです。

野菜もいろいろ食べたかったので、こういう炒め物は嬉しいですね。

チャーシュー麺

最後の〆は、麺か炒飯を選べたので、私は麺に。

本当は、こちらのお店の海老の麺が大好きですが、このコースはチャーシュー麺でした。

スープが透き通っていて、シンプルで美味しかったです。

他の人は炒飯を選んだ人が多かったです。

油淋鶏炒飯

油淋鶏がのっているなんて、ボリューム満点ですね。

マンゴー杏仁豆腐

〆のデザートもしっかりとした大きさ。

とても食べきれないので、甘いもの好きの人に食べてもらいました。

 

こんな感じでボリューム満点、充実の点心コースでした。

美味しいお料理とお酒、心地の良い個室で楽しい会となりました。

また個室、利用したいです。

ごちそうさまでした。