大好きなドラマがたくさんあって、中でも主人と一緒になって楽しく見ているのは食べたり飲んだりするドラマだったりします。
その中で、昔、お客さんに教えていただいて熱心に見た「今夜はコの字で」というドラマがいろんなコの字酒場に行くのですが、どこも美味しそうでいちいち気になっていました。
何度、見ても、再放送も見てしまうのですが、先月くらいだったかまた見て、行きたいなぁと思っていたお店がありました。
揚げたての美味しい串揚げが食べられる下丸子の末広さんです。
実は、先月、予約をしようと電話した時に、予約したい日がお休みで、ちょっと先延ばしになっていました。
でも、今回、やっぱり行きたいね、となり、当日ではありましたが、予約して行ってきました。
気になっていたコの字の末広さんで美味しい串揚げとお酒を楽しんできました!
末広さん
下丸子の駅から5分もかからない場所にあります。
下丸子駅って何年ぶりでしょう。
前に、多摩川にお花見に行った時に、降りた以来です。
店頭
雰囲気のあるお店ですね。
でも、街の土地柄なのか、こういう居酒屋さんがあちこちにある雰囲気でした。
入ってみました。
店内
思ったよりこじんまりのお店でした。
私達は入口から入ってすぐ左手奥のお席に座りました。
このお箸立てにかかっている串揚げのキーホルダー、可愛いですね。
メニュー
串カツメニュー
いろんな串、たくさんの種類があって迷います。
おつまみメニュー
ゴーヤのピクルスだなんて珍しいですね。
〆に伊勢うどんがあるのも珍しい。
私、好きなので、気になりましたが、最後にはお腹がいっぱいになっていて食べられませんでした。
お飲み物メニュー
お酒がとっても安くて良心的!
というか、どうしてこんなに安くできるのかなぁとか思ってしまうほどでした。
店内にも、メニューの黒板があって、そちらは季節メニューでしょうか。
メニューの豊富さも楽しかったです。
食べたもの&飲んだもの
お通し
久しぶりに生ビール、飲んでみました。
やっぱり、まずはビールかな、と思ったので。
お通しでしょうか、キャベツが出てきました。
一緒に出てきたのはソース、ちょっとサラサラのソースでした。
どて焼き
このお料理、確かドラマでも出ていて気になっていたので、オーダー。
アツアツが出てきて戴きましたが、バターというかクリーミーな味わいがとってもおいしくて、パンでいただきたいくらいでした。
(ガーリックトーストはあったのですが、ガーリックな気分ではなかったので遠慮して、結局、キャベツで食べてしまいました。)
これ、ワインでも合いそうな美味しさ、また食べたいです。
串揚げ
気になるものがたくさんありましたし、お値段が安いので、どんどんオーダーしてみました。
こちらは、左から、鯵フライ、蓮根、海老、山芋です。
パン粉が小さいし、カラッと揚がっていて美味しく食べやすく、パクパクいってしまいました。
先程のやさしい感じのソースの他、お塩も3種類あって、いろいろかけて楽しみました。
海苔玉子焼き
海苔がたっぷり入った玉子焼き、切って出してくださったので、お箸で食べやすかったです。
美味しい玉子焼き、これまたぱくぱくいってしまいました。
生すりおろしレモンサワー
生ビールの後、クエン酸ハイボールも飲んだのですが、あっという間になくなってしまったので、気になるこちらを飲んでみました。
レモンの皮なので、ちょっと苦いかと思いきや、飲みやすかったです。
フローズンホッピー
主人は、こちらのフローズン。
要は、なか(焼酎)が凍っているのですが、お酒なので、がちがちにはならず、シャーベットのようなシャリシャリ、フラッペみたいでした。
せせりとマルシンハンバーグ
そう、私はせせりが大好きなのですが、いつも焼き鳥で食べるくらいで、こんな風に串揚げで食べるのは初めて。
小さいせせりがいっぱい入っていました。
そして、マルシンハンバーグ、主人が懐かしくて食べたかったみたいです。
食べたら、あ~知ってる、という感じでした。(もっと言えば、私の子供時代は、マルシンハンバーグではなく、石井のハンバーグ派でした。)
もち
何?ちくわ?と思ったら、主人がオーダーしたお餅でした。
お餅が串揚げになって、上にみたらしのような甘辛のたれがかかっていて、美味しかったです。
2人して、あり、あり、と言って、あっという間に食べてしまいました。
これいつもオーダーしてしまいそう。はまりますね。
肉巻き柚子胡椒
味は想像できたのですが、柚子胡椒好きなので、食べてみました。
それほどピリリではなく食べやすい美味しさでした。
名物 味付け玉子
そうそう、これ、名物と書いてあったので、食べてみないと、と思いオーダーしてみました。
そうしたら、こんな感じ。
とろんとして味がしみていて美味しかったです。
また食べたい一品です。
油揚げとしらすのピザ
家でも真似してみたいので、食べてみました。
トマトソースは塗っていなくて、むしろマヨネーズの感じ。
チーズがのびて美味しかったです。
こんな感じで、あれやこれやちょこちょこ食べて2時間くらいゆっくりさせていただきました。
私達は1番乗りでしたが、あとから常連さんがどんどんご来店されていて、想像通り繁盛店でした。
お店の方も良い雰囲気で、お店もそうで、とっても居心地の良い時間を過ごせました。
また是非、行ってみたいです。
ごちそうさまでした。